✨勿忘草色 〜黒豆で生地染め手しごと〜 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

青の短い波長の光が放たれると
人は青を感じることができ

その波は青以外の
長い波長の光全てを吸収するから

脳の浅いところに届いてくる

静かで
穏やかで

ときに
寂しさや懐かしさまで

人の想いを静で揺らしてくる



そして
赤の長い波長の光が放たれるとき
人は赤を感じることができる

その波は赤以外の
短い波長の光を全て吸収し

長い波が脳の深いところまで
届いてくるから

刺激をうけ
活動的になったり
やる気にスイッチつけたり

人の動を揺らしてくれる


白色を感じるのは
全ての色を光が放っていて

光が強すぎると
何も見えなくなるし

黒色を感じるのは
全ての色の光が吸収されているから
光がなくなり何も見えなくなる

〜幸せはわたしから〜



新月が雨音を奏でていた
昼下がり

新月時間に作ったムーンウォーターで
黒豆のアントシアニンを抽出して

白い生地を染めました

白と黒を水とミョウバンを使い
染めすすめていくと

水素イオンの結合と手放しで
色がダイナミックに変化していく面白さ



酸性に傾いている時
赤になり

中性に近くなると
紫へ



そして
時間と空気に触れながら
ゆっくりと乾燥すると

優しい静寂が伝わってくる
勿忘草色が

半日以上の時間の最後に
生まれてきました



黒豆から
こんな綺麗な青になるなんて不思議…

目に見えるものだけが
持っているものではないんだなぁ

そう思いながら色に触れていると

決して前には出てこない
後退色の色が
想いの内側に響いてきて

田舎にいた頃

窓辺に寝転んで見上げていた
隙間の空の色を思い出す



静かだったけど
寂しくなかったあの時間

懐かしいなぁ〜
思わず笑顔になっている

この生地を使って
誰かの想いに届く優しい作品が作れるように…




♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます