癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京 -17ページ目

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+


たおやかに咲く
ブラックマジックに出会った午後

午後の柔らかな陽射しが
窓から射し

黒色の花弁に
煌めきを纏わせている



カラーセラピーの世界では
黒色は全ての色を吸収、遮断する色

全ての色の力を含んだ色で
紫外線から体を守ってくれる等の他

心理的にも
鎧になってくれる色

ポジティブに
色の力が巡っているときは

自信に満ち
覚悟をきめて行動できるけど

ネガティブに
色の力が巡っているときは

失敗することを恐れて

心にも
思考にも
行動にも

鎧を着てしまう



黒色を分解すると
心に残っている拘りの事柄は

全てフルカラー

心のSOSを
自分自身で凍結しても

色に触れると
すぐ溶解してしまい

感情に届いてきてしまう

でもね

再び
無理に凍結させなくていい

一度
全てありのままを受け入れてみる

ジャッジや
評価はいらない

誰かのことを
考えなくてもいい

全て受け入れれば黒色になる



そこに
自慈心(じじしん)を添えてみる

自分を大切にすることで

初めて他者を

心から慈しむこと
ができるという意味をもつ言葉

ゆっくりと
色や光が開放されてきて

そこには
温もりがひろがり

セピア色に変わっていく

〜幸せはわたしから〜



ブラックマジック
(黒色のポピー)

たおやかに咲く花の

花言葉
優しい愛

黒色が放つ
セピア色の温もりが届くように

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます





✨お知らせ✨
毎日のタイミング予報セミナーは

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

春の扉を開く桜花が
らぴすカフェに届き

優しさを纏いながら
煌めきを放っている時間



今日も太陽は空の真ん中

恒星である太陽
衛星である月

それ以外の星は惑星とよばれ

太陽の周りを同じ方向に
動いているのに

地球からみると
時々逆に動いて見える現象が

星詠みの世界観の中にある

順行したり
逆行したり

ふらふらと
惑っているように見えるから

惑星と呼ばれる星たち




そして
惑星の惑は
仏教の世界では「煩悩」の一つであり

欲や怒り、愚痴の煩悩で
悩みや迷いへつながってしまうもの

惑星は人の

進んだり
迷ったり
止まったり

後ろ向きになったり

想いや思考の奥にある
感情へ響く光を届けてくる

〜幸せはわたしから〜



今年最初の水星逆行が
3月15日から牡羊座で始まり
一度魚座に戻りながら

4月7日順行へ戻ってくる

星詠みの世界で水星が担当するものは

コミュニケーション
人間関係

交通・通信・電化製品
知性・予定

等々たくさんあるが

今回の逆行では

移り変わりやすいものや
気分・速度・多忙・変化・時間など

その分野のテーマに
大きく影響が届きやすくなる



そしてこの期間には

星のエネルギーが大きく動く
春分や

スタートダッシュに影響する
日蝕つきの牡羊座新月

感情へつながる
金星逆行も加わってくる

自分が思うように

進まない
変わらない
よくならない…等々

変化する力
再調整

振り返ってからのスタートを
少なからず強いられてくる




火の牡羊座で
逆行している期間は

感情的に言葉を発したり

一時的な高ぶりで
突っ走ってしまい空回ったり

30日からの水の魚座で
逆行している期間は

相手の気持ちに共感しやすくなり
自分ではない感情と思考が
内側で混沌してしまい

溢れる思いや行動が伴わずに
孤独を感じてしまうかもしれません



でもね
この逆行期間は
自分の中にある感情に振り回されず

自分の記憶や経験、感情だけに頼らずに
冷静に判断できれば大丈夫

自分の今の想いが整理でき
やりたいことが明確になって

逆行が終わり
全惑星順行となる4月13日に

スピード感をもって
新しい物事が進み始めていける準備期間にもなる

星も
桜も

春の門出の準備を伝えてくれています

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとございます



✨お知らせ✨
毎日のタイミング予報セミナーは

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

2025年最初の天赦日は

優しい温もりが
部屋の奥まで広がる

穏やかな昼下がり

吉日には
吉方位へ

祐気取りへ向かうけど

今日の吉日は
一粒万倍日

私があたためてきた想い

日盤をみんなが使って
今日の気の廻りを知り
よいタイミングで動けるように…

凶方位へ出向くなら
最小限の難で済むように…



部屋を浄化してから
机に向かう時間には

ホワイトセージの炎から
鳳凰が見えてくる

鳳凰は
再生や復活の象徴

大小の難を乗り越えながら
送る人生時間で

培った自分の固定観念を
一度燃やして

循環させ

新しい可能性を模索できるように…

そんな応援の言葉を
炎の揺らぎから受け取りながら

毎日のタイミング予報
のテキスト初回完成しました



〜幸せはわたしから〜

九星気学の世界では
年・月・日・2時間ごとに

9つの星に分かれた宇宙が
方位盤の上を廻り

その人だけの
タイミングを伝えてくれる



人は1日2万回以上
小さな選択を繰り返しながら

オンリーワンの時間を作り上げ
人生として歩んでいく

毎朝のテレビで見かける
占いのちょっと一言でも

今日は運気がいい
運気がよくないから気をつけよう

そんな心構えになる

どんな占いも

毎日がハッピーに
なるだけのものではなくて

運気の山あり谷ありを
うまく乗りこなしていけるようにと

人が人へ伝えていく言霊のメッセージ



「毎日のタイミング予報」は

九星気学の世界観から

人がずっと抱えてしまう

お金・健康・人間関係…

いつもの日常のタイミングを
知っていくためのコンテンツです




何度も
何度も

チャレンジして
やっと完成できました♡

九星気学の最初の一歩を
楽しく知っていただける
コンテンツ

私の最初の一歩を
応援していただけたら
嬉しいです♡




毎日のタイミング予報セミナーは

✨3月29日牡羊座新月からモニターさん募集受付します✨


♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとございます


゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

紫色の向こう
赤色の手前にある

見えざる色「マゼンタ」

ゲーテがそう表現している
この色は

星詠みの世界では
魚座のスピリットカラーの一つ



月星座に魚座がある時

利他的な色として

いろんな想いや思いを受け入れて
自分と外の世界にある

境界線を消して

誰かが幸せになるように願い
誰かが笑顔になるように行動し

自分の想いが一箇所に
とどまることを忘れてしまいやすい


まるで

小さな水の粒となって
空を漂う雲のように

集まったり

空気中に霧散して
見えなくなったりしながら

でも
確かに存在し続けている

自由

時に
そんな表現となりやすい



でもね
自由であることは
不安定であること

自分の中にある
スピリットが

本当に求めているものを
見失わないように…

〜幸せはわたしから〜



マゼンタは
色詠みの世界観では

熟した木の実の色とも言われており

実が熟すためには

種を撒き・育て・実りまでの
手間と時間が必要であり

それまでの
過程がないのなら

収穫は得られない

そして

その収穫を抱え込まずに
他者に分配するまでが

マゼンタ色といわれている



魚座は
12星座最後のサインであり
すべての星座を経験し

次のサイクルへと繋いでいく
役割のある星座

利他だけでなく
自利利他であるように

自分のもつ
魚座の月マゼンタ色のスピリット

宙詠み師のかなこさんの
「月のカラーセッション」で

改めて言葉で気付けた時間になりました



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます


゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+


乾いた街に
冷たい雨が降り始め

やがて雪に変わり

我が家の小さな庭が
少しだけ冬時間へ戻りながら

暦では
二十四節気 啓蟄となり

九星気学の世界観では
一白中宮・己卯の月が始まりました



一白水星は
九星の中で唯一の水の性を持つ星

水のように柔軟で
どんな環境や人にも合わせていける星

水は
液体にも
気体にも
固体にも

変化できるため
柔軟性もあるが

集まれば力をもち
津波となって

人の力では止められない
エネルギーで

全てをゼロにしてしまう
こともできる



そんな秘めた強さをもつ星が
中宮に入る3月は

九星のどの星を持つ人にも

「外柔内剛」
そんな言葉が届いてくる

表面は穏やかに優しさをさ示しつつ
自己の信念や目標を曲げない
強さを持つこと

そして
一白水星の象意の中には

水・雪・寒冷
がある



2月雨が降らずに乾いた大地に
火が起こり鎮火できずにいるのを

一白水星の気が廻れば
少しずつ鎮火の方向へ
動いていくかもしれません



また
今日は雪も降りました

空を見上げると
冷たいひと雪ひと雪が

小さな結晶となって
上着に落ちてくる

雪の結晶は六角形
もっとも安定していると言われる形

一白水星にも
お守り数字があり「1と6」

自分の意思での行動の中に
愛と感謝をもって動いていくこと

信念を変えていくのではなく
信念はそのままに

人の手を借りてもOK
頼ってOK
委ねてOK

チームや仲間で取り組んで行ければ
仕事はうまく回転し始めるよ



〜幸せはわたしから〜

そして

己卯の干支が
一白中宮に言葉をそえてくる

冬の終わりの大地に
新しい作物を芽吹かせていく時であり

豊かな土壌にしていかなければ
実りは期待できない

つまり
自分のやりたいことを明確にしてみる「決めて」最後までやり抜いてみる

水の流れはゆっくりだから
すぐには結果に結びつかないことも多いけど

地道にひとつひとつ
「1」滴の水が
ゆっくりと地下に染みていき

「6」まで進んで
大地を潤し慈愛に包み草花が芽吹いていくように

人の内側にある大地を潤して
自分の中にある芽吹きのための種を

育ててみる
学んでみる

そのためには

一白中宮のときは
気の力をつかって

水に流してみる

何か終わらせてみたいことを
終わりにしていくことも必要だよ…

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます




※一白中宮の月盤のとき
六白金星に暗剣殺がつきます。
どの星でも交通事故には注意の月です。

※どの星の人も忘れもの、落とし物にも注意


✨笑顔が溢れる穏やかなひと月になりますように✨