癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京 -18ページ目

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

数秘&カラーの世界観では

2025年は数秘9のエネルギーが高まり

振り返りしながら次のステージへ
向けての準備を始めるタイミング。



人の時間の流れのも3月となり
次の年度へ向けて

いろんな準備の動きが始まるとき

空には
魚座の太陽が光り輝き

夜空は
魚座の新月を迎えました




ゆらゆらと
たゆたう水面のように

想いが思考が

定まりにくく
揺れやすい

揺れながら
色んなことが思いついては

消えていく

その中で
「これやってみたい」

心が動くような物事や人に
出会う縁が

寄せては
ひいていく波のように

小さなチャンスが
幾度となく届いてきます



そして

2025年3月は数秘3のエネルギーが
光のように注いできて

「楽しい」

「ワクワクする」

そんなカケラに気づけたら
それを夢にしてみる

夢は
自分が経験したことがないことだから

夢は
失敗して当たり前

夢は
一回でうまくいくのは稀

数秘3の創造を生み出す力を使って
何度も試行錯誤できれば

夢は
現実へ変わっていける…

〜幸せはわたしから〜



数の3は
前しか開いていない数字

だから
目の前の今しか見えない

今を生き
今を楽しむ

その先に
未来の夢へつながる扉ある

数秘と星が
言葉を届けてくれています

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます







゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

ぽかぽかな風に誘われて
今日も今日とて吉方位

年・月・日盤が重なる今日は
九星気学の世界観では

それぞれの人が持つ星で
最大吉方位が巡る日

楽しい用事を済ませ

ふと
西の吉方位へ行ってみようと
いつもならのらない急行へ乗って

高幡不動尊へ

ゆっくりと
散策をしていると

遠くから仄かな梅の香りが漂ってくる



五重塔まで足を運ぶと
白梅が八分咲きで

花が揺れるたびに

甘くてでも爽やかな香りが
嗅覚をついてくる

「馥郁たる梅の香り」

そんな言葉を
昔聞いたことがあるなぁ

と思考が通りすぎると

次々と
未消化だった過去とともに
その時の感情が小さく浮かんでくる



梅の香りは
気持ちを切り替えたい時や
自分自身を信じる力を養いたい時

想いを落ち着かせて
内なる力を引き出し

新しい運気の流れを
作り出す効果があると言われている

見上げる空には
キラキラ輝く太陽

見えないけど
すぐ隣には新月を迎えた月があり

過去も
今も
未来も

時間の境界をなくして
気持ちが向かないものには
終止符を打つタイミング…

そんな言葉を伝えてくる

〜幸せはわたしから〜



12星座の一番最後の魚座で
起こる新月は

次へステップアップするための
準備段階に入るタイミング

ただ
闇雲に準備すればいいというわけではなく

今までの経験の中で
古くなった価値観や縁を断ち切る時



魚座の司るものは

目で直接みることも
手で触れることも難しいもの

人生は曖昧模糊

決まっている未来なんて
ほとんどなくて

自分で変えることができるもの

若いうちは
〇〇べきと血気盛んだったけど

年齢を重ねた今は
魚座の曖昧さが心地よく

生きやすい



春分の日から
新しいステージで一歩が出せるように

まずは

時間を
心を

曖昧模糊

そして

苦しいと感じている自分があるなら
そこを緩めることをはじめていこう…




♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます 

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから

🍃インスタグラムこちらから


゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

少しずつ陽がのびて

帰り道には
夕日の残照が広がっている

信号待ちのわずかな時間

雲一つない
夜の入り口のひとときに

見上げる空には
木星が静かに煌めきを放っている


地球の上の色は美しい✨


星詠みの世界では
木星は拡大・恩恵を司り

その星は
あと約4ヶ月ほど

風の星座
双子座を纏っている

もっと
広い世界へ柔軟で軽やかに

そんなテーマを
空を見上げる今ここへ

ゆっくりと届けてくる

〜幸せはわたしから〜



こういうものが好き
こういうことが楽しい

好きや楽しいの価値観は
人其々


心柔らかくして

自分にはない

お互いの心の個性を認め合ってみる

そして
その個性は流動的であっていい

今ここにある
心の感情をしっかりと受け取り

いろんなジャッジをしてしまう
思考と距離をとってみる



自分の流儀にこだわって
心が
行動が

立ち往生してしまうようなら

心が頑なに
なり始めているかもしれません

そんなときは
無理に鼓舞して
ポジティブにならなくていい

快も
不快もなくていい

何も感じなくていい

ただ
目線を上げて

空の色を感じ
星を探し

無になってみる

心がニュートラルになり
柔らかくなっていく

そんな
星詠み言葉が届いています



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます



゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

星詠みの世界観では

星の地図上で
惑星が逆行する現象がある

火星もその一つの星で
約2年に1回逆行を繰り返し

星が司る

やる気
モチベーション

行動力につながる
内側の想いと向き合い

自分が自分のためにできること
外へ向かって自分を表現すること

情熱やエネルギーを注ぐ方向性を
見定めていけるように

振り返るタイミングを促してくれる

そんな時間が

2024年12月7日から獅子座で
始まり

途中

2025年1月6日逆行途中で蟹座へ
サインを移し

2月24日逆行時間が終了し
順行へ戻ります



火星は火のエレメント
蟹座は水の星座

順行と同時に
再び情熱やモチベーションに

新しい灯火が輝こうとするけど
中々思うような火がつきにくく

スタートをする事が

時に

怖くなったり
ためらったり…

さらに

今まで火星の向かいで輝いていた
山羊座の冥王星は

すでに
水瓶座へサインを移している為

今まで安心・安全を保証してくれていた
権力や権威の力がもう遠のいてしまっている



ここからは
自分にとっての安心・安全は
何があれば成り立っていくのか

誰かではなく
自分が大切にしたい…
自分が守りたい…

考えて行動することが
星に促されそうです

〜幸せはわたしから〜



今火星が纏う蟹座は
家族や仲間に愛情を注ぐサイン

逆行は蟹座の17度まで移動していく
蟹座17度サビアンシンボルは

心の欲求の声を叶えるために
知性を発揮して理想を具現化するには

思い描いた目標を明確にして
努力して育てていく必要というメッセージ



でもね

心の欲求はすぐに流れては
消えてしまいそうな掴みどころが
曖昧なもの

そのまま流さずに
しっかりとキャッチし
行動できるように

今まで経験してきた
山羊座の時代の知性と現実感覚を活かして

具現化

そうできれば
蟹座の本能的な
安心感の欲求を満たしていける

行動が伴ってくる

すると
家族や仲間の安全を守り
自分の心が安心感を保っていける

そんな星詠み言葉が届いています




♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます


゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+


深い青が広がる空の下は

手足の感覚が鈍くなる
冷たい風が流れ続け

陽が届く道へ
思考が足を急がせる

でも
中々電車は来ず

あちこちで

止まったり
遅れたり

迂回する路線さえ残っていない



時間かかってもいいから
行ってみよう

2時間半余りかかって
検見川神社へ辿り着くことができました

〜幸せはわたしから〜



子を守る狛犬様と
蛇が巻き付いているような鳥居に出迎えられ

一歩境内へ入ると
さっきまで吹き荒れていた風は微風へ変わり

足音しか聞こえない
静寂で厳かな雰囲気



陽光のなかで
静かに煌めく拝殿へ進み

今ここへ
お詣りに来れたこと
ご縁をいただいたことに

感謝以外の言葉が出てこない



災厄消除
疫病退散

古から崇められている
この神社は

1200年以上の森羅万象を
この地で守り続けている

人の日常を慈しみの愛で
包んでくれているような

優しい気を

厳かさの中に感じながら
八方除けのご祈祷を受けさせていただきました



ご祈祷後に見上げる空が
万物流転

そんなメッセージを伝えてくる

欲がなければ人は成長しないけど
際限のない欲は
人生を破滅に招いてしまう

十分であると思ったら
足を知る

前に進むばかりが
ベストではなくて

立ち止まりながら

静かな環境で心整え

争うことなく
比べることなく

今の本当の満足を知ること



でも
その今に執着ではなく
柔軟に万物流転を受け入れる

目線をかえると
2頭の龍から御神水が流れていて

静かな境内に
水の音が断続的に続いている

吉方位のお水をいただいて
帰路へつきました



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます