゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
一陽来復
陽光が再び力を宿し始める方向へ
気の流れが動き始めたとき
陰のエネルギーを宿し
浄化と幸福を象徴する真菰にふれながら
サークルレインボーズさんで
蜻蛉注連縄作り
いい香りの真菰を綯いながら
少しずつ縄状にしていく時間は
無
言葉はどこか遠くにいき
ただひたすら
手先が冷たくなりながらも
休みなく綯って行く作業
いつしかバラバラだった真菰が
一つの縄になり
蜻蛉のかたちへ成形していくと
いつのまにか
想いが中庸になっていく
注連縄は天照大神が再び岩戸に隠れないように
縄を張り巡らせたのが注連縄の始まり。
蜻蛉注連縄は、火・水・不浄など生命維持の
護り神に感謝をする注連縄。
〜幸せはわたしから〜
真菰と精麻でつくる注連縄は
真菰がマイナスを引き寄せる気をもち
マイナスを浄化してくれる
精麻は陽の気をもっており
プラスを引き寄せてくる
陰と陽
調整=統合
注連縄はプラスもマイナスも
両方があるため
全てが存在する場所
全てを持ち過ぎていると
見えないことが多い
欲しいものは全て
自分の中に持っている
足りないと周りばかりをみてしまうと
自分の持っているものに気づきにくい
もし
気づけたら
幸せなんだ!と周りに
感謝を言葉で伝えていけるように
古から
言霊がさきはう国と呼ばれる日本
言葉には力があり
口にした言葉が必ず実現する
会話も
文筆も
詠歌も
祈りも
幸せにという想いを込めて
伝えていけるように
一陽来復のタイミングで
感謝を届ける蜻蛉注連縄作り
幸せはわたしからと綯う時間を
さきはう言霊でとどけていけるように
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます







