滝ノーラさんの「つながり会」に参加してきました | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北


 子供たちの夏休み。

合間に息抜き をさせてもらったこともあり

切れまくることはなく(笑)

無事に終わりそうです(多分)



 その息抜きのひとつ。

猛暑真っ只中、

池袋で開催された

Freeeeepの「つながり会」 へ参加してきました。

 


 大好きなセラピストの滝ノーラさんのブログ から

たまたま知って、さおりさん ひろみさん と3人で参加。



 3時間という時間でしたが

と~~っても濃厚でした大満足



 今回のミニセミナーのゲスト、竜二さん。



プロフィールには


不良→青学入学→会社の立ち上げや上場に関わり

現在はセラピストとして活動。



 と書いてあり興味津々な人生を歩んで来られた方。


なんて書くと簡単過ぎてしまうけど

実際にお会いして、じっくりと丁寧に言葉を選んで

相手に向き合う姿勢が、彼の人となりをそのまま

表しているなと、お会いして感じました。



 彼のような経歴はないけれど

「セラピスト」という立ち位置でとても共感することが

ありました。



 瞑想誘導もしてもらい、とっても気持ちいい時間を

過ごしてしまい、最高の夏休みだったな~と

今でもあの日のことを振り返ります。



 セミナーの合間にワークや交流会があったのですが

普段では知り合うチャンスのない皆さんとつながれて

とっても楽しかったです音譜




 私自身は、常に「人」に興味があります。

その人が今ここに在る、

そのバックグランドが知りたくなったり


 今その人が感じているものはどこから来るのか

なぜそう感じることに罪悪感をもつのか

スイッチが入ると(スイッチがある)

そればかりが気になります(笑)



 あ、かといってしつこく追いかけ回したりは

しませんのでご安心を笑3




 今回はイベントプロデューサーのゆっぴーさんに

「魔法の言葉」を教えてもらいました。



 これをワークに取り入れて

みんなで早速やってみるピース




 なんだかとっても「まるごと受け止めてもらえる感覚」でした。




 そして今回

改めて「セラピストとしてどう生きていくか」を

再確認できる時間でした。



 セミナーやワークの間に、頭にふっと

何度も浮かんだ言葉があります。






「何も足さない、何も引かない」




 シングルモルト山崎のキャッチコピー(笑)


わかる人にはわかるかな~。




 自分の感覚や他人の感覚をジャッジしようとすると

とても苦しくなります。



 なぜやどうしては時にはとても必要なのですが

「まるごと、まんま、そこにある」ことを

ただただ受け入れること。


 

 受け入れるという感覚さえも不要なのかもしれません。

これ、子育てにおいても通じるなと感じました~ラブラブ



 心にとーっても、ビンビンくる「つながり会」でしたドキドキ




子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北



 最後に滝ノーラさん 竜二さん と記念撮影ピース

また会いに行きま~す音譜





 自分の感覚を感じるというワークは

今度こちらでも開催 します。


 自分って奥深い、人って愛おしい。

そんな時間に間違いなくなるから、是非お越しくださいませねラブラブ





  あとね・・・最後にちょっと余談ですが

松原さんのブログ (アメンバー記事)ラブがたり

すっごいいいです。

個人的にとてもぐっとくる内容(内省含めて)。



 つながるというキーワードでは

これはずせないので、ご紹介まで。