四字熟語
朝、何気ない会話で、私、順風満帆を使ったら、旦那に、順風満帆なんて、日常生活で聞いたの初めて。と言われ、
そこから四字熟語の話になり、私が、日本語の四字熟語ほとんど語源は中国語だよね~と言ったら、旦那が反撃。
焼肉定食は?って。中国語の四字熟語に焼肉定食ある?
笑
焼肉定食を四字熟語だと思ってたの?!
否定はしませんでした。^ ^
笑ってる場合じゃないかも知れないけど、すごく笑えた。笑 ちょっと可愛い37歳パパです。
我が子よ~いまから本をたくさん読もう!と娘に言い聞かせる私でした。
日本では全然そんな雰囲気じゃないですが、今日は旧暦の大晦日です。
新年快楽♪ 2016も健康で楽しい一年になりますよう~
本屋行ったり、スケートをしたりの週末でした。
hana
3歳6ヶ月
娘よ、家の中くらい、自分で歩こうーよ
hana
移動距離1メートルのトイレまでパパの肩車。
歯磨き行くときは頭側と足側に分担して担ぐ。
足を持って、ズルズル引っ張る。
ベッドまでは馬乗りごっこ。
人の脚にコアラみたいにぶら下がって動く。
3歳6ヶ月部屋の中でのお主な移動手段です。笑
今日は肩車のまま、髪の毛も乾かしました。
明らかに、パパがいると、甘え度が上がります。外はひたすら抱っこ、抱っこ、抱っこ。
うちら、本当に可愛い天使ちゃん育っててるんだよね?!と旦那と所々確認しあってます。
可愛いのは間違いないです。
まだルンバが怖いちびっこで~す。
名古屋は昨夜雪でした。
今朝少し遊べれてよかったです。^ ^
甘やかす=躾をしないという意味ではありません。
hana
お正月の副作用
お正月の副作用として、
旦那は➕3キロ、
私は➕1キロ、
娘はほっぺたが四角くなってきました。泣
脂肪が定着する前に落とさなきゃ。
野菜をたっぷりとって、炭水化物とお肉は気持ち減らして、晩ご飯は少なめに早めに食べて、デザートは午前中だけにして、お腹が空くまでご飯は食べない。を徹底したいと思います。ダイエットの基本中の基本ですもんね。あと、体を動かす。服はちょっと寒いくらいで。
フライパンをセラミックコーティングにかえました。快適すぎる~
うちはフライパンは一個だけ。
一個で充分です。^ ^
いつもティファールをリピートしています。
小松菜と人参と油揚げのオイスターソース醤油炒め。
いつもは晩ご飯で消える量が、今朝まで残ってます。いいぞー