ほのぼの土曜日
すごく笑った1日でした。
朝から子供に
なんであいてるの?ママのくちばしは。と言われた。
くちばし? ママのくちばし? 笑
パパが、
コーヒー飲みたいな~体がカフェインを欲しがってる。と言ってたら、隣にいた娘が、
アイスクリーム食べたいな~体が砂糖を欲しがってる。と。笑
こんな感じで大爆笑の連続でした。^ ^
子供が最近使ってる新しい単語、表現、ほとんど絵本からきています。読書大事だな~と改めて思いました。
笑いすぎた反発なのか、夜出かけようと思ったら車に大量の鳥のフンが。今までみたことのないものすごく大量。
旦那と子供をプールに送り届けてから、ガソリンスタンドでせっせとピカピカに洗い上げました。もちろん自分で、1人で、夜の8時に。負けるもんか!と。笑
hana
初お弁当⇨完食
先日、幼稚園が初めてのお弁当日でした。
前もって、お弁当何がいい?と聞いたら、
ママが作れるものでいいよ~と。
なんて、優しい。。。
普段からこんなに私に気を使ってるわけじゃありません。急に優しい神か何かふってきたのだと思われます。もしくは、私の苦手分野がばれてしまったのか。
なので、ママは早起きしてちょっと頑張りました。頑張ってこれです。笑
しかし、お弁当箱が小さくて量が足りないと娘から不満が。
ひゃー
お弁当箱、もう買い直す?!
もうちょっと使ってもらって、減価償却をしたいけど。2000円もしたもん。
とりあえず、完食でした。^ ^
hana
刈谷ハイウェイオアシス
寒すぎる今日、娘との約束を守るため、刈谷ハイウェイオアシスに行ってきました。
5時半に起きて、お弁当まで作って。
お弁当作り初心者の私にとっては、力作です。2時間かかりました。 穴埋めように、チョコパイ。笑
風呂敷、どこで売ってる?
6歳~12歳の遊具に挑戦して、こんな状態からの
また遊具に戻り、帰りは5時。
ただいま、一風堂の駐車場で待機中です。起きたら食べて帰ろう~と。^ ^
hana
かしこい
今朝、娘に 食パン二枚しかないんだけど、うちは三人。どう分ければいい?と聞いたら、
ママはごはん。パパとベビ子は一枚ずつ。という回答が。
ママはパンよりご飯派でしょう?!という追加説明まで。^ ^
この頃やってること、言ってること、私の想像をはるかに超えてます。
毎日のように新鮮な衝撃があります。
スーパーのレジでいきなり九九の歌を歌い出し、おばちゃんに天才と褒められたり。
いよいよ来週から幼稚園です。ちょっと寂しい私です。
習い事のダンスの練習で二、三時間の集団生活も全然楽しめてるので、泣いたりする心配はありません。いつも私より一歩早く独立に向かってる気がします。
親の行事が多い幼稚園なので、ある意味救いです。^ ^
hana