時々読み返したくなる癒しの空間 -75ページ目

三行ラブレター

三行ラブレターはなんであんなにいいんだろう~

胸がぎゅっとする。切ないね~

今、1分間の深い話でやってま~す。

Hana

iPhoneからの投稿

英語に慣れるため

時間がある時は、テレビの英語番組や洋画、ドラマを観ています。


英語音声で、字幕なしがBetter、 字幕が消せないときはそのまま。


BSやWOWOW、スカッパーのチャンネルを適当に探すとどこかで英語の番組をやっています。


その中から適当に選んで、適当に観ています。

映像から多少ストーリーの推測ができるから、セリフがわからなくても、なんとく想像ができます。



今は、WOWOWの「誘拐交渉人」 ~♪

ちょっと残酷なシーンが多いような。 でも全然怖くない^^; 私は幽霊以外はなんでも大丈夫なんです!



祝日なのに、主人は会社。 8月にわけわからなく、たくさん平日の休みがあった代りだそうです。


なるほど。 やっぱり、会社員とは、こういうことですね。

無駄に休みをたくさん与えることをしないのが、企業というものなんでしょう。



ちなみに、サラリーマンは和製英語です。 英語では「Office Worker」とか言うそうです。




Hana

CANサーバーの運試し

クリアアサヒが8月からCANサーバーが10万人に当たるキャンペーンにやってたみたい。


これをつい最近知った主人が欲しいって。急に。



10万名だったら、当たるんじゃないの?と。


クリアアサヒの年間売り上げから、8月~9月に1年の3分の1が売れると仮定したときに、

確率論的に、10個買えば一回は当たるはず。



それで、今日、スーパーに運試しに行きました!


4ヶ国語を話せるまでの道のり

6個、昨日1個買ったから、全部で7個。




結果は。。。




全部。。。




はずれでした叫び




やる気を失くして、もう諦めました ビックリマークあせる




これだけの発泡酒誰がいつ飲むんだ!?ショック!


想像するだけで気が遠くなります。 これ飲み終わるまで、ビールは買わないぞ~べーっだ!



Hana




STARBUCKS RESERVE

最近一番行く頻度が高いお店は「スターバックスコーヒー」です。コーヒー


注文するのは色んな種類のフラペチーノばっかり。


ドリップコーヒーをブラックで飲むかっこいい大人にずっと憧れていても、

いまだに、コーヒーの苦さに慣れず、ブラックはまだまだ憧れの存在です。



それが、今日「スターバックス リザーブ」商品の一つ「スマトラ タパヌリ」を試してみたら、

なんと、ブラックでもグビグビ飲める!


主人曰く: 今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しいと!ニコニコ


香深くて、味は穏やか、胃に来る刺激もほとんどなく、とても美味しかった音譜


スターバックスのお菓子は昔に比べて大分美味しくなりましたね。今日はシナモンロール。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


帰りに、リザーブ限定マグカップとコーヒー豆とコーヒーを入れる道具を買ってきました。

4ヶ国語を話せるまでの道のり

商品を購入したら、店員さんが「リザーブ商品を購入したお客様だけに差し上げる限定の。。。」と言うから、


何だろう~とちょっと期待してたら。。。。



リザーブのマークが書いてある紙袋でした~


「あ~素敵な紙袋」とは言えず、ちょっとリアクションに困った瞬間でした。^^;



これで、私もコーヒーをブラックで飲むかっこいい女性になれるかな~



P.S. STARBUCKS RESERVEは限定ショップで扱っている限定コーヒー豆のことで、注文をしてから、

コーヒー豆を挽いて紙のフィルターを使わずに入れるドリップコーヒーのことです。多分。



Hana


まてますカラの実力

昨日買って来た「まてますカラ」、今朝早速使ってみました。


ビューラーをして、説明書通りにマスカラをつけて、完全に乾いてからもう一度ビューラー。


マスカラを塗るとまつ毛が落ちてきます。

つまり最初のビューラーはあまり意味がなかったことになる。重みのせいか?


でも、乾いた後ビューラーをもう一度すると今度はバッチリ上がりました。 カールもくっきり。


結構伸びもよくて、セパレートしているから、マスカラとしても性能は抜群。

ボリュームはあまり出ないですが、マスカラだけでアイラインを書いたような感じになります。


今までのマスカラは塗った後、手で触ってみるとゴワゴワ、硬かったですが、

これは、柔らかいです。とても。 だから、すごく自然な感じ。


いつもナチュラルメイクだから、このマスカラの仕上がりには大満足です。

とりあえず、この数年ずっとリピ買いしていたクリニークのマスカラを超えました!


目元のスキンケアについての効果はまだ使い始めたばっかりで実感できていませんが。


信じる者は救われるって言うじゃん! ^^; 


信じてみることにしました。期待します。



P.S. 今日は出勤途中にサンダルのひもが切れて。。。大変でしたあせる

靴が壊れる何って、初めてのことです。電車通勤でいっぱい歩いたからかな~叫び 


その分、やせたよね。 きっと。(*^o^*)


学校に予備のヒールが一足あったら、帰りは大丈夫!べーっだ!

 


Hana


もてますカラ

ネットでの評判があまりにもよくて、買ってみました。もてますカラという名前のマスカラです。

マスカラを塗るだけで、まつげケアはもちろんのこと、目元のお肌もケアしてくれるって。

本当かな~と半信半疑しながらも、試してみることに。

ユッキーナちゃんが結婚式の引き出物にも使ったんだって。 

1890円でした。あと包装は真空パック。新鮮そう~(^-^)
photo:01



HANA


iPhoneからの投稿

肌の不調

お肌が不調なんです。


カサカサ、ザラザラ、プラス くすみ、ニキビ。 


夏の間、「あり得ない」くらい最高の使用感だったスキンケア化粧品が

合わなくなりました。


ひと夏浴びた強力な紫外線がついて動き出したのかな。


季節の変わり目、勝手に暴走するお肌のコンディションにいつも

振り回されてばっかり。 


いつも色んな方法を試しながら、乗り越えているけど、

毎回状態が違うから、何がいいのかまったくわからない。目


前回、春から夏への変わり目の時は、洗顔をさっぱりしたものに変えて、

スクラブ、パックなどで角質をしっかり落とすことに集中したら、

いつの間にかトラブルも解決してたけど。


パックも、マスクも、スクラブも、コラーゲンドリンクも、今のところ無効。 



お肌の調子が悪いと、確実にゆううつになります。ガーン



Hana



TOURIST DVD

ツーリストのDVD amazonで1500円を切ってた。


安すぎる~ ^^;


映画館でも観たけど、もう一度見たくて、いつかベニスに行くときに参考にしたくて、買いました!


4ヶ国語を話せるまでの道のり


まだまだ残暑が厳しいですね。


今日はテニスに行ってきたけど、日差し強くて、体力がかなり奪われました。あせる


でも、秋は草トー試合が多いから、最近練習量を増やしているところです。



Hana

残念な公園

朝ね、コーヒーをテイクアウトして、公園で本でも読んで、新鮮な空気もたくさん吸ってから、


学校に行こうと思って、いつもより1時間ぐらい早く家を出たら。。。



お見事に、出勤ラッシュに巻き込まれ たあせる



予想外の展開。



やっと満員電車から解放され、たどり着いた公園はとても気持ちいい景色だったが、残念な事が。



たくさんのベンチがホームレスさん、もしくはホームレス風の人たちに占領されてた。



がっかりと言うより、びっくり。 朝の公園ってこんなもん?


4ヶ国語を話せるまでの道のり

公園でくつろぐ権利は誰にでも与えられることだが、住む権利まで与えられている?


じゃ、おうちがない人たちはどこに住むんだ?と言われると言葉を失う。@@


なんだか複雑な気持ち。



次回はこの公園の中を通らないことにした。



Hana

主人のフライドポテト

のんびりした日曜日です。


お昼なのに、お腹も空いてなくて、パソコンいじってたら、主人がキッチンで何かを作ってて。。。


美味しそうなにおいが。。。音譜 何だろう。。。




しばらくしたら「ポテトチップ」が登場しました!


手前がコショウ風味、右奥がハーフ塩、左奥がシンプルに塩のみ。(^O^)



あまりにも美味しくて、びっくりビックリマーク 感激してたら。。。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


まさか、第2弾も!! ほくほくポテト、マック風。^^;
4ヶ国語を話せるまでの道のり


主人のもう一つ傑作、パンプキンスープです。

最近、すごく腕が伸びてて、びっくりしています。どこか料理教室でも通っているのかな~べーっだ!

4ヶ国語を話せるまでの道のり





ここからは、最近食べた晩御飯たち。


アサリとキャベツのワイン蒸し。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


豚の冷しゃぶ。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


茄子、ジャガイモ、ピーマンの中華風炒め。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


肉団子の夏野菜炒め。
4ヶ国語を話せるまでの道のり



二人で大きなジャガイモ3個も食べたお昼ご飯でした。

今からちょっと出かけます~車


Hana