英語に慣れるため
時間がある時は、テレビの英語番組や洋画、ドラマを観ています。
英語音声で、字幕なしがBetter、 字幕が消せないときはそのまま。
BSやWOWOW、スカッパーのチャンネルを適当に探すとどこかで英語の番組をやっています。
その中から適当に選んで、適当に観ています。
映像から多少ストーリーの推測ができるから、セリフがわからなくても、なんとく想像ができます。
今は、WOWOWの「誘拐交渉人」 ~♪
ちょっと残酷なシーンが多いような。 でも全然怖くない^^; 私は幽霊以外はなんでも大丈夫なんです!
祝日なのに、主人は会社。 8月にわけわからなく、たくさん平日の休みがあった代りだそうです。
なるほど。 やっぱり、会社員とは、こういうことですね。
無駄に休みをたくさん与えることをしないのが、企業というものなんでしょう。
ちなみに、サラリーマンは和製英語です。 英語では「Office Worker」とか言うそうです。
Hana