時々読み返したくなる癒しの空間 -47ページ目

産後ケア

今日は朝から、パンダも生まれたんだから、
べびーもそろそろ生まれようねと話しかけています。

上野でパンダが生まれましたね。
ニュースをみて、なぜか涙が。
命は、愛おしいものです。


産後のケアについて、すこし調べてみました。

アメリカ、ヨーロッパにはあまり産後ケアと言う概念がなくて、
産後ケアを大事にするのは中国、韓国、アフリカなどの伝統みたいです。

産後の過ごし方によって、
お母さんのこれからの体調が決まると言っても過言ではないそうで、
私もできる限り、取り入れたいと思っています。

韓国と中国の産後ケア事項をまとめると、共通する部分も多くて、

冷たい直風にあたらないこと。
体を冷やさないこと。
歯磨きも含めて、冷たい水は避けること。
冷たいものは食べない。
辛い、しょっぱいなど刺激があるものは食べない。
シャワーは立ってやる。
常に寝たきりになる必要はない。
家の中を軽く歩く程度の動きはOK。
重いものは持たない。
心を穏やかに過ごす。
産後ケア期間中は外出をしない。
産後ケア期間、中国では一ヶ月、韓国では21日。


主人に協力してもらわないと、かなわない項目も多いので、
この間から、少しずつ、教え込んでいます。

本人もノリノリで、自ら質問をしてきたりと楽しんでいるようなので、
私も心強いです。

hana


ベビーにしてあげたいこと

昼間の寝過ぎ?
熱帯夜だから?

胎動が激しいわけでもないのに、
なぜか、寝れない~汗

急に大きな雨が降ってきて、
窓を開けたら、涼しい風が入ってきた。

ベビーはいつ生まれてくるのかな。

赤ちゃんは夜中あまり寝てくれないと言うし、こういう時は、一緒に遊べるといいな~と想像したり。

実際、夜中ぎゃんぎゃん泣いてたら、
遊ぼうなんて余裕なくなると思うけど。(^-^)

最近、色んな記事をみて思ったこと。
子育てはすごく大変らしい。
子供は親の思う通りにはならないし、
親の話をちゃんと聞くとも限らない。

一人の人間を育ってるんだもん。
簡単なわけがないか。

初めての育児、不安よりもワクワクのほうが大きい今の私、楽しく子育てできるかはまだわからないけど、

愛情だけはたっぷりたっぷり注いであげようと思う。

たくさん愛してるよと言ってあげよう。

たくさん抱きしめてあげよう。

たくさん色んな体験をさせてあげよう。

たくさん笑顔をみせてあげよう。

たくさん美味しいものを作ってあげよう。

いけないこと、悪いことは、厳しく教えてあげよう。

子供の意見は尊重してあげよう。

いつかは、必ず子離れしよう。

。。。

完璧なお母さんは無理でも、
子供にとって、最高なお母さんになりたい。


ベビーに会える日が、楽しみになってきた。あと少しだね~

hana

iPhoneからの投稿

豆乳そうめん

今日も平和に過ごしています。

昨日の夜12時頃、前駆陣痛らしきものが3回ありましたが、すぐ収まりました。腹筋やり過ぎた時の筋肉痛みたいな感じでした。

前駆陣痛を主人は、前哨戦と呼んでいます。まさに、本番ではない練習みたいな前哨戦。このネーミング、好きです。前哨戦は、あと何回楽しめるのかな~ 音譜

今日のお昼は、暑くて、暑くて、あまり食欲がなかったので、簡単に豆乳そうめんを作ってみました。
photo:01



少量の麺つゆと塩で味付けをした豆乳スープに冷やしたそうめんをいれて、ネギとゴマをトッピングして完了~氷も4粒浮かせました。

スープまで全部飲み干しました。
ひんやりして、とても美味しいで~す。

hana

iPhoneからの投稿

今日も陣痛待ち

暑い中、少しでも
ベビーが生まれやすいようにと、
散歩にいって来ました。

車で近くのモールまで行って、
一時間半お店には入らず、
ひたすら歩いてきました。

今のところ、
特にお腹の張りも感じず、
気休め程度だったのかなと思います。


昨日から、お腹が痒くなりました。
妊娠線はまだできてないけど、
痒くなるのは、危ないかも。

一生懸命、クリームを塗っています。
今日はオイルを合わせて、
4回も塗りました。

なんとか、無事に、妊娠線なしで、
乗り越えますように。

胎動が少しだけ
大人しくなったような気がします。
母は、胎動が減ってから、
3、4日後に生まれるって。

本当だといいな~

陣痛の痛みは怖いけど、
促進剤なども使いたくないから、

ここまで来たら、もう
陣痛よ!来い!って感じです。

陣痛の痛みで死んだ人はいないと
先生が言ってました。

なんとかなるでしょう~(^-^)

hana

iPhoneからの投稿

ロクシタン シャンプーセット

ブログの更新が一日でも止まると、
ブログを見てくれてる友人達から、
もしかして、生まれる?なんて、
そわそわしちゃうみたい。(^-^)

39週0日の今日、
出産につながりそうな兆候は
何もなく、平和に暮らしています。

いざ、病院に行くことになったら、
可能な限り、「陣痛なぅ」ブログを
更新したいと思います。

皆さん、ご心配なさらず~音譜


ロクシタンのいつも使ってる
シャンプー&コンディショナーから、
限定セットが発売されました。

大きなカゴバッグ付きで。
photo:01



とてもお得~ラブラブ
一個当たり、3000円を切ります。

産後外出が難しいことを考慮して、
コンタクトレンズと基礎化粧品の
在庫も半年分ほど増やしました。


出産準備は、ほぼ満タン。

あとは、ベビーの名前だけだな~

なかなか決まりません。(*^_^*)

hana

iPhoneからの投稿

戦利品

主人と人工甘味料の甘さは砂糖の何倍かを当てる勝負をして、私が勝った!

1~10倍だったら、主人の勝ち。
それ以上だったら、私の勝ち。

答えは、なんと、何万倍らしい。
味の素で、最近20000倍のものを作ったらしい。

それは、それは、体に悪いわね~


勝負の戦利品は、パジャマ。
photo:01



かわいい(*^_^*)

自分で買うより全然嬉しい。
るんるん気分です~♪

hana

iPhoneからの投稿

やばい!生まれそうにない

38週4日目、今日は検診日。

ベビーの推定体重は3520g。それほど大きくもないし、大丈夫だって。
ベビーは相変わらず優秀だが、


私に問題が。。。


30分間NSTやって、ベビーの心拍数は120~180、極めて順調なのに、
私のお腹は一回しか張らず、

助産師さんに、このままだと、陣痛促進剤を打つことになるかもと言われた。


先生にも、一日、2、3時間は歩くようにと念押しされた。
全然生まれそうにないって。
きょうの検診結果は点数をつけるとしたら、結構低いらしい。汗

検診後、お腹張りまくる中、イオンを3時間、散歩した。
結構頑張ったほう。昨日まで5分歩くのもしんどかったのに。

そのあと、家に帰ったら、お腹もすっかり落ち着いて、
胎動も相変わらず、活発になってる。

ベビーが元気なのはとてもいいことだが、
もうすぐ生まれる時って、胎動も減るらしい。


ちょっと緊張、ちょっと心配、ちょっと不安なのが今の気持ち。


予定日まであと10日。まだ余裕はある。
賢いべびーはきっと生まれてくるタイミングを知っていると信じてみようと思う。

hana

真夜中のつぶやき

38週4日目の夜中1時。

ベビーの胎動が激し過ぎて、
寝れない~汗

昨日もほぼ一睡もできず。

一昨日まではちゃんと寝れたのに。

お腹も狭くなって、
動きづらいはずなのに、
元気よすぎる~ラブラブ

正産期に入って、
早めに生まれてたら、
痛くてつい声まで出ちゃう
こういう胎動も、
体験できなかったかもね。

愛おしいベビーよ、
色んな体験をさせてくれて、
ありがとうドキドキ

体勢を変えるため、
起き上がってたら、
ちょっと静かになったような~(^-^)

もう一回寝てみようかな。

今日は、検診日だ。

お休み~ベビーお月様
一緒に寝よう~

hana

iPhoneからの投稿

母乳育児 本

天気がよかったので、大量の洗濯をして、今更ながら、母乳育児の本を読んでいます。
photo:01



母乳は、やっぱり大事ですね!

根気良く赤ちゃんに吸わせることが、母乳がでる鍵になりそう。

ベビーちゃんのために、マッサージも頑張ろう!と。

穏やかな平和な午後です。気持ちいいな~晴れ

夜は、主人がどうしても私に見せたいDVDがあるって。アニメっぽい。

主人がすごく楽しみにしてそうだから、私も気合い入れて、楽しまなきゃ。音譜

正直、アニメはちょっと苦手な私ですが。。。(*^_^*)

hana

iPhoneからの投稿

ベビーのおもちゃ

ベビーにおもちゃ買ってあげよう~と主人が張り切ってて、ベビーザラスに2回ほど足を運んで、これらに決めました。

足でピアノが蹴れるプレーマットと
photo:01



色んな仕掛けがあるメリー。
photo:02



あと、友達から頂いた天使のメリー。天使達のボサボサ前髪が可愛すぎる(^^)
photo:03



買おうかな~と悩んでた授乳まくらも一緒に送られてきました。
photo:04



ありがとうドキドキ嬉しい~

おもちゃを選ぶ時に、
知力開発に効果がありそうなもの、
安全性が信頼できるもの、
洗えるもの、
柄が怖くないもの、
一気にたくさん与えないように、
など気をつけています。


昨日は、久しぶりに会うテニスで知り合った友達とランチをしてきました。
いくら時間制限がないお店とは言え、6時間も居座っちゃった。汗

いつもよく行くお店だけに、お会計の時にちょっと恥ずかしかった。あせる すみませんと謝ったけど。

でも、色々盛り上がって、楽しかった~音譜


とりあえず、38週2日目、今日の今のところ、生まれる気配なしで~す。

hana

iPhoneからの投稿