時々読み返したくなる癒しの空間 -4ページ目

読書とシフォンケーキ

4歳半。
ひらがな、一個ずつは読めるのですが、文章で繋がってるとまだ難しいみたい。

そもそも一人で本を読まないといけない状況に直面しないから、必要性も感じないかも。


昨日、ソファーで英語ぽく何かを一人で読んでました。とても珍しいので、近寄ってみたら、


なんと、日本語の本でした。^ ^

ひらがな、一文字ずつ指差しながら、
口からは英語。もちろん、英語も何を言ってるのかわからない。笑
{A6FB354E-15E6-4F86-B2F1-0781F619EA60}

これで、いいんです。(o^^o)



昨日、初めて作ったシフォンケーキ大失敗。
娘は、シフォンケーキなんてこんなもんよと言いながら食べてくれました。美味しいシフォンケーキの味は知ってるはずだが。。


なんて優しい!と解釈しました。^ ^

{0B00EDF3-45E5-4D33-8D37-82D641D1269D}

思い当たる失敗の原因が多すぎるので、
今日また作ります!


hana

科学館

ちょっと前のある平日、科学館に行ってきました。恥ずかしながら、初科学館。

帰りはまたまた恒例の閉館時間。^ ^


真ん中が、我が娘。

パフュームみたいと言われた一枚。^ ^
{0D27593E-56CE-4DB5-BE4E-DDA1037BF94A}

{FCE59335-AD31-49D0-B495-5A5455F7D2C3}

{546C8CF1-CD6F-4811-A297-BA2421EB1BB3}


もちろん、当たり前、また行こうね〜とお友達と約束をして、さよなら。^ ^

まだ科学について何か勉強と言うわけではなく、ただ広い館内わ走り回るだけなのですが、
それでも、価値はあると思う。
冬休みは、混みそうだな〜

hana

キレるポイント

歯磨きしようと呼んだら、すぐに来てくれました。こんな格好で。
やる気あるのか、ないのか。^_^

{91E539B7-5901-4E9B-BE38-49501235325B}



私、もうすぐ誕生日なのです。

今日旦那にケーキ予約しに行こうと言われ、ケーキ屋さんまで同行。

駐車場で待つつもりが、ケーキは自分で選んで欲しいなと言われ、しぶしぶケーキ屋さんの中まで一緒に。(本当はサプライズにして欲しかった。)

店員さん、「メッセージはどうしますか?」
旦那、私をみて、「どうする?」

え?私に決めろと?
自分に誕生日ケーキのメッセージまで?


ここはさすがにキレるところですよね。
一応お店をでるところまでは我慢しました。

わたし、大人!


今はもう仲直りして、
エアポートウォークに来ています。^ ^


hana



八事興正寺

ちょっと前に八事にあるお寺に行ってきました。といっても駅前にあるベトナム料理屋さんに行くついでなのですが。^ ^

大きなお寺、興正寺。

名古屋にもまだまだ未開拓な癒しスポットがたくさんあるんだなと再認識しました。

清々しい空気に誘われ、無防に入ってしまった森ぽいところで献血だけたくさんしてしまったことが悔しいですが。蚊達に。


{32071434-9B90-4AC8-8F13-C68C1A68BF69}

{E125AF1F-762C-4783-B1C7-43B3228B9500}



{E68923FB-8FC8-4FDA-AD27-E8380D2E1BC9}

{1D8A8BFC-7E9D-4983-BF63-27C11A21E987}


hana

卵焼きの中のソーセージ

お弁当、ほぼ毎日頑張って作っています。

{ABD7A541-105B-41C5-A70A-10FB992C511B}


美味しかったと毎回完食してくれるのが嬉しくて、嬉しくて。


今日はどれが一番美味しかったの?と聞いたら、

卵焼きの中のソーセージ。って。😅


正直でよろしい。

しかし、しかし、ママはちょっぴり凹んでまーす。🙃

hana

夕焼けの空

ちょっと寄ったアウトレットで綺麗な空に遭遇。

{AB2BF7EE-B6ED-4225-85B1-6B2BC96ACC96}

朝晩少しずつ冷えてきましたね。夏の暑さで寒い味をすっかり忘れちゃった体にはちょうどいいリハビリのように感じます。


hana

空腹がもたらす快感

この頃、晩御飯の時間を早めて、量も減らすようにしています。そのおかげで、朝の目覚めがすっきりしすぎて、これはもうやめられないと思うようになりました。

夜7時までに食べ終えると、寝る前にはお腹が空いてきます。少し。
夜食で誘惑してくる旦那に、お腹が空くのが気持ちいいんだよと返事したら、
向こうは拒食症にならないかと心配をし始めました。笑

なれるもんなら、なってみたいわ〜
体重は、1キロたりとも減ってないのに。

寝るときに胃に食べ物が詰まってると、体は消化にほとんどのエネルギーを使ってしまい、うまく休めないそうです。

自分が休憩するとき、胃も休ませてあげたいですよね。大事な内蔵ですから。


君の名は。の文庫本読みました。
これは、素晴らしかった〜 映画もみたいけと、DVDでるまで待つしか。


このビビリ。^ ^
戸田川こどもランドにて先週。
{0619C62C-D358-4D0F-AA02-65F69604A4ED}

勇敢な写真も一枚。^ ^
{3204901F-8433-46B5-B951-797E05BC7E88}



今日二人はプールに行ったので、出てくるまで私は壇蜜。この方、いい文章書きます。
{514180DB-7B96-4975-9B76-5DEBDD64E3EA}



hana

美に目覚めた4歳

先日、私のふりふりのスカート、自分が大きくなるまで取っておいてと言われました。笑

美に目覚めた4歳。
二学期が始まりましたが、相変わらず幼稚園が楽しくて楽しくてしょうがない様子。よかった、よかった。

気づいたら、私の携帯にこんなのが入ってました。笑
勝手に携帯には手をつけないので、きっといつか写真見せて〜という流れのときにやったんだろうと思います。

{F96A2117-D3EE-489C-AE65-E83EC9979BBF}




最近やったらと小説が読みたい私、ドキメキが足りないのかと懸念しつつ、本屋でこんなの見つけました。

買った時はまだAmazon未発売のできたてほやほやなやつ、一気に読みました。

{58BF7A6C-3783-44CB-ABF5-08F738F2F450}


しかし、これが大ハズレ。

これのせい?おかげ?すっかり小説熱が消えました。笑

本も合う合わないがありますよね。


hana


断捨離

うちはものが少ない暮らしです。
基本何も飾ってないし、置物もありません。できるだけ全てをしまっておくようにしています。

それでも、この間断捨離をしてみたら、45Lゴミ袋14個分捨てました。

特にお洋服は急に同窓会があったら、着ていけるか?で破棄を決めました。いままでのブランドだから、デパートで買ったからの基準をやめて、自分がウキウキするものだけを残しました。たとえユニクロでも。


そして、宣言!
あるハンガーに収まる分だけの服で生きていく!

そしたら、旦那が、ハンガーもちょっと捨てようか? 😊

もう!😂



空気が部屋中の隅々まで行き届いて、清々しい感じです。


気に入ったものだけでの生活、本当に素晴らしいです。



{619DC294-7CA2-4530-A2E6-1456DE598E27}

hana


パパと娘の会話

パパから子供に質問。
大きくなったら、何したいの?

子供:
ママみたいに、掃除、洗濯、家事。

ひゃー、なんて夢も希望もない!

子供の見本になるような生き方をしなきゃ!私‼︎




子供がパパに、
本当のアンパンマンはどこにいるの?


パパ:アンパンマンミュージアムにいるじゃん!

子供: アンパンマンミュージアムのは本物じゃないよ。どうみても顔からあんぱん取れないじゃん!




{D94F70B2-EC32-4485-AB57-B87D7260DBE6}


hana