11ヶ月と2日
昨日の出来事。
23時、大人が寝る前、ベビーのオムツを触って見たら、パンパンだったんです。
このまま朝まで寝かすのはかわいそうだと思って、
電気もつけず、静か~に替えてあげることにしたんです。
しかし、私が下手だったのか、
ベビーはこれを機に目が覚めてしまったみたいで、
そのあと3時間も寝なくて。
コロコロして、ハイハイして、つかまり立ちをして、たまにはぐずって。。
触らぬ神に祟りなしって、まさにこういうこと?!
果たしてオムツ替えは正解だったのかの議論から始まった土曜日の朝なのでした。
久しぶりに夜遊びが復活したベビーは
昼間はチャイルドシートでぐっすり寝てました。
それは、眠いよね~
我が家のプリンセス、
2日前から11ヶ月になり、
一歳まで一ヶ月を切りました。
早い。本当に早すぎる。
大きくなって、背も伸びて、笑顔も増えて、声も大きくなって、ますます可愛くなって、たくましくなって、知恵も増えて。
私の気持ちの余裕のなさもピークを迎える一方、大きくなるのもっとゆっくりでいいよ~と思ういま頃です。
離乳食、順調に進んでいます。
昨日と今日の朝ごはん。
バナナを手でつかんでもぐもぐ。
クィックルワイパーをかじりかじり。
昨日のお気に入りショット。
明日はお出かけだ。楽しみ~♫
hana
iPhoneからの投稿
23時、大人が寝る前、ベビーのオムツを触って見たら、パンパンだったんです。
このまま朝まで寝かすのはかわいそうだと思って、
電気もつけず、静か~に替えてあげることにしたんです。
しかし、私が下手だったのか、
ベビーはこれを機に目が覚めてしまったみたいで、
そのあと3時間も寝なくて。
コロコロして、ハイハイして、つかまり立ちをして、たまにはぐずって。。
触らぬ神に祟りなしって、まさにこういうこと?!
果たしてオムツ替えは正解だったのかの議論から始まった土曜日の朝なのでした。
久しぶりに夜遊びが復活したベビーは
昼間はチャイルドシートでぐっすり寝てました。
それは、眠いよね~
我が家のプリンセス、
2日前から11ヶ月になり、
一歳まで一ヶ月を切りました。
早い。本当に早すぎる。
大きくなって、背も伸びて、笑顔も増えて、声も大きくなって、ますます可愛くなって、たくましくなって、知恵も増えて。
私の気持ちの余裕のなさもピークを迎える一方、大きくなるのもっとゆっくりでいいよ~と思ういま頃です。
離乳食、順調に進んでいます。
昨日と今日の朝ごはん。
バナナを手でつかんでもぐもぐ。
クィックルワイパーをかじりかじり。
昨日のお気に入りショット。
明日はお出かけだ。楽しみ~♫
hana
iPhoneからの投稿
ベトナム料理 アンヴィェット
吹上にあるベトナム料理 アンナンブルーが アンヴィェットとしてリニューアルオープンをしました。
ランチにお邪魔したが、とてもとても美味しくなって、びっくり。
ありがたく、ベビーはぐっすり睡眠モード。
お店の方に味の変化について尋ねたところ、以前よりベトナムテイストを活かせたとのこと。よりベトナムぽくなったわけね。納得、納得。^ ^
また行きたいお店リストに追加しました。
お気に入りの店が日々減って行くなか、嬉しい発見になりました。
話が変わり、
ちょっとだけお借りした代車。
車はしょぼくなったけど、
いつもの黒いガラスと違って、透明な解放的な空間にベビー大興奮。
紫外線もたっぷりだけどね。
たまには、環境を変えるのも、悪くないな~と思う出来事でした。
常に新しいおもちゃ、新しい遊び、何か新しいものに目をキラキラさせるベビーは、
どうしてこんなにも愛おしい存在なのでしょうか。
hana
iPhoneからの投稿
ランチにお邪魔したが、とてもとても美味しくなって、びっくり。
ありがたく、ベビーはぐっすり睡眠モード。
お店の方に味の変化について尋ねたところ、以前よりベトナムテイストを活かせたとのこと。よりベトナムぽくなったわけね。納得、納得。^ ^
また行きたいお店リストに追加しました。
お気に入りの店が日々減って行くなか、嬉しい発見になりました。
話が変わり、
ちょっとだけお借りした代車。
車はしょぼくなったけど、
いつもの黒いガラスと違って、透明な解放的な空間にベビー大興奮。
紫外線もたっぷりだけどね。
たまには、環境を変えるのも、悪くないな~と思う出来事でした。
常に新しいおもちゃ、新しい遊び、何か新しいものに目をキラキラさせるベビーは、
どうしてこんなにも愛おしい存在なのでしょうか。
hana
iPhoneからの投稿
新しい寝どころ
ベビーの新しい寝どころが完成しました。
いろいろ検討した結果、たどり着いたのが、この高さ8センチのマットレス。
落ちても平気なんです。
というか、ダブルサイズなので余裕で落ちまくりです。
落ちても自分で這い上がってまた寝ます。
このブレスエアーのマットレスは、バギー用に買ったマットと同じ素材でできてて、カビない、ダニも寄せ付けない、丸洗いできる、という優れた特徴があります。
私は楽天のwindow birdというお店で買いました。
何より、ベビーが気に入ってくれたのが1番のポイントですが、
これにしてから、夜中あまり起きなくなりました。
最近は起きても、飲まずに寝たりします。
広々マットのおかげ?(≧∇≦)
しかし、朝は5時半起き。
今日はなんと4時半起きでした。
早起き、眠いけど、だいぶ慣れてきました。笑
hana
iPhoneからの投稿
いろいろ検討した結果、たどり着いたのが、この高さ8センチのマットレス。
落ちても平気なんです。
というか、ダブルサイズなので余裕で落ちまくりです。
落ちても自分で這い上がってまた寝ます。
このブレスエアーのマットレスは、バギー用に買ったマットと同じ素材でできてて、カビない、ダニも寄せ付けない、丸洗いできる、という優れた特徴があります。
私は楽天のwindow birdというお店で買いました。
何より、ベビーが気に入ってくれたのが1番のポイントですが、
これにしてから、夜中あまり起きなくなりました。
最近は起きても、飲まずに寝たりします。
広々マットのおかげ?(≧∇≦)
しかし、朝は5時半起き。
今日はなんと4時半起きでした。
早起き、眠いけど、だいぶ慣れてきました。笑
hana
iPhoneからの投稿
サファリパークの影響
サファリパークに行って来てから、いままで見向きもしなかった動物の絵本が大好きになったうちのベイビー。
おまけにサファリパークにはいないパンダまで認識できるようになったみたいで、
パンダとライオンは絵本の中からも、ぬいぐるみでも、しっかり指さすことができるようになりました。
すごい進歩で~す。
DEAR ZOOの絵本をめくりながら、いつもと全然違う言葉をしゃべってます。もちろん何を言ってるかはさっぱりわかりませんが。(≧∇≦)
半分以上、大人が楽しむために出かけたサファリパークですが、ベイビーにも刺激が行き渡ったようでよかったです。
記憶に残らないかも知れない旅でも、無駄ではないという証拠ですね。
ますます、お出かけするのが楽しくなりました。
hana
iPhoneからの投稿
おまけにサファリパークにはいないパンダまで認識できるようになったみたいで、
パンダとライオンは絵本の中からも、ぬいぐるみでも、しっかり指さすことができるようになりました。
すごい進歩で~す。
DEAR ZOOの絵本をめくりながら、いつもと全然違う言葉をしゃべってます。もちろん何を言ってるかはさっぱりわかりませんが。(≧∇≦)
半分以上、大人が楽しむために出かけたサファリパークですが、ベイビーにも刺激が行き渡ったようでよかったです。
記憶に残らないかも知れない旅でも、無駄ではないという証拠ですね。
ますます、お出かけするのが楽しくなりました。
hana
iPhoneからの投稿