Mirage Lullaby S2000 -4ページ目

Mirage Lullaby S2000

しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん

年末まで仕事関連で忙しくて全然更新できていませんでした。

 

でも、シビックタイプR FL5の納車に向けての手続きは順調に進んでいます。

12月には支払金額全額を支払いが完了し各種書類を提出済み。

希望ナンバーの抽選は1回目が外れて2回目の抽選で見事に当選!

 

車体番号は書類を提出する際に確認したので調べてみたら、

11月末に生産が完了していて保管中とのこと。

てか仕事関連で支払いや書類が用意できなかったので納車を少し遅らせてもらっていました。

でも、支払いも完了しナンバーも取れたので納車がついに秒読みになりました。

 

思えば1年半以上待ちました。

正式に発注が通ってからも1年以上です。

うちの周りで購入した人もちらほら納車できた人が出てきています。

 

 

2023年は、免許取得以来自分の車がない1年だったけど2024年はカーライフを再開できます。

とは言っても、当面はコーティングやら各種装備の取付やらで忙しくなりそうだけど、そのために有給も使わないで取っておきましたしね(笑)

 

納車は今月末にほぼ確定。

まだドラレコの選定や自動車保険の契約など納車までにやらないといけない事はありますけどね。

それにしても、ここに来ても未だに実感ありませんが、納車したらとりあえず慣らしを兼ねて首都高行こうかな(笑)

 

 

来週はオートサロンもあるので、シビック関連の出展も多そうでいろいろ楽しみです。

納車のスケジュールがほぼ見えてきたシビックタイプR。

 

シビックタイプR(FL5)は人気ということもあって当然値引きはゼロでした。

新車でも端数切りとか気持ち程度の値引きがあると思うんですが、1円単位でゼロでした。汗

まあ、それでもいいと思える車なので問題ないんですけどね。

 

それでも、やり方次第では新車(または中古車)の支払総額が安くできる可能性があります。

それはオプション品をどう買うかですね。

 

オプション品と言っても、メーカーオプションは基本的に安く出来ません(ディーラーとの価格交渉次第です)

ここで言いたいのは、ディーラーオプション。

フロアマットとかディーラーで後から取り付けたりするオプションですね。

実はこれらって普通にネットショッピングで売ってるんです。

モノにもよるけど、2割ぐらい安いこともあってさらにそこにポイントまで付いちゃうんですからかなりお得。

配線など取り付けにちょっと技術が必要な物でも、ディーラーに持ち込めば同じ工賃でやってくれます。

工賃はディーラーで定価で買っても同じ料金かかりますからね。(ディーラーによっては持ち込み工賃になるかもしれませんが)

 

なので、納車まで期間がある昨今では付けたいディーラーオプションがあればネットショッピングを漁ってみるといいんです。

特にポイント増量デーとかだとさらにお得感が増しますね。

 

ただし、気をつけないといけない点もあります。

まず1つ目としては、持ち込みなので保証が付かないということ。

とは言っても、無限に保証してくれるわけでも簡単に壊れるものでもないですから心配することはないかも。

2つ目は、大きなものは結構送料がかかってかえって高くなる場合があるということ。

ディーラーで買えば送料はかからないですからね。

3つ目は、形式間違い購入の可能性です。

同じ車名の違う型式のとか年式でも付く付かないがあることもありますが、ここは自分で気をつけるしかありませんね。

 

それらを踏まえてうまく組み合わせれば、値引きゼロでも多少は自力でお得にゲットすることができます。

 

 

ちなみに、今回うちのシビックに取り付けをする予定のオプション品です。

シビックにはメーカーオプションは色ぐらいしかないのですべてディーラーオプションです。

 

・テールゲートスポイラー

・インテリアパネル(センターコンソール)

・フロアカーペット

・サイドステップガーニッシュ

・フットライト&シートアンダーライト

・オールシーズンマット

・ラゲッジトレイ

・ライセンスフレームセット

・ホイールロックナット

・プロテクションフィルムセット(ドアエッジ&ドアハンドル部)

 

をそれぞれ取り付け予定です。

 

このうち、

・インテリアパネル(センターコンソール)

・フロアカーペット

・サイドステップガーニッシュ

・フットライト&シートアンダーライト

これらは、昨年のブラックフライデーのときにヤフーショッピングで購入済みです。

この4点だけでポイントを含めて定価より4万円ぐらいお安く出来ました。

 

フロアカーペットなんて今年になって少し値上げになったし、インテリアパネルなんて受注停止になっちゃってますからなるべく早めに手に入れておくのは大事ですね。

安く手に入った分は別の小物やコーティングの足しにしようと思います。

 

 

納車まで時間がかかる場合、こういった節約術を考えるのも楽しいものですね。

 

 

今日は、久々にホンダディーラーに行ってきました。

特に呼ばれたわけではないけど、状況確認といろいろ金額を確定させるために。

 

結論から言うと、納車自体は年内に可能なんですがこちらの事情で年明けにしてもらうことに。

なので、納車はナンバーなどの手続きとか次第だけど1月納車はほぼ確定。

 

それに伴い、注文番号が2から始まる2024年モデルになることになりました。

とは言っても、注文番号以外は仕様や価格などなにも変わりませんが(笑)

 

それ以外には、適当に組んでいいたオプションの発注内容も確定してきました。

カタログに載ってるオプション以外に、事前にネットで購入済みの物品の取り付けのみ依頼。

さらに、ちょっとした流用ネタなどを確定しておきました。

 

いやはや順調… とは行かない物品もありました。

それは、最注目のカーボンウィングです。

天災など様々な要因によって入手困難になっていて、納車には間に合わないことが確定してしまいました…

とは言っても、巷では8年待ちなんて噂も聞くけどそこまではいかなさそうなので一安心。

納車には間に合わないけど2024年中には取り付けできそうな雰囲気。

 

総額も確定して、あとは書類関係やお金をいつ振り込むかなど納車に向けた動きが本格化してきそうです。

正直言って最初に予約してから1年以上。S2000を手放してからも11ヶ月経つので熱量がぬるま湯状態ではありました。

まあ、納車が近づけば熱量もまた上がるんでしょうけどね(笑)

 

 

納車してからも、コーティングしたりセキュリティ付けたりとかする予定でやることがいっぱいですが、楽しみでもあります。

2024年からカーライフ再始動していきます。

 

 

ちょっと前から、ブルーアーカイブっていうスマホゲームを始めました。

このゲームの運営会社は、サービス開始当初からやっているアズールレーンと同じ Yostarさんで前々から気になってたんです。

 

そんな中、現在2.5周年イベントでSSR排出率がアップしてるそうで始めてみました。

 

まだやり始めたばかりですけど、面白いですね。

ちょうど周年イベントで強いキャラがピックアップだったので少しリセマラしましたけどね。

 

やってみての初見の感想は、

キャラクターがよく動いて見てて楽しいってことですね。

戦闘ではデフォルメキャラたちが銃撃戦をするのでオートで見てても楽しい。

でも戦略性もあって奥が深そうです。

 

それにキャラクターがどれも可愛い!

個人的に好みのタッチの絵が多いのもいいですし、それらがLive2Dで動くのがいい。

このへんはアニメーションかと思うほど動くアズレンで培われた技術かもしれませんね?

 

さらには課金が必須ではなさそうってところ。

アズレンもそうですが、課金しなくても十分楽しめそうなバランス感です。

石も普段から回していればそこそこ集まりそうですからね。

とは言っても、最初はスタートダッシュもあるのでお得パッケージに課金しちゃいましたけどね(汗)

 

ストーリーもいい話が多い。

アズレンでもそうですが、メインやサブのストーリーもそれぞれのキャラを引き立てていいですね。

テンポもよくて続きが気になっちゃっいます。

 

Yostarが運営していることもあって、人気と安定度は抜群ですね。

アークナイツも気になってましたが、こっちのほうがまったりやれそうな気がします。

まだまだ始めたばかりで、システムやルーティンとか理解できてませんけどこれからも楽しめそうです。

 

 

スマホでやるときはアズレンと画面分割で同時進行が可能なんだけど、処理の関係でスマホが熱くなりやすいので同時起動のやり過ぎには注意が必要ですね(汗)

 

 

Link:ブルーアーカイブ -Blue Archive-(ブルアカ)

ドリフトはもうさせません!

 

って、プロコンの話なんですけどね 笑

 

最近ゲームで酷使したのか、ニンテンドースイッチ用に以前買った安物プロコンがドリフトし始めました。

ドリフトと言うのは、なにも操作していないのにジョイコンが反応してしまう不具合のことです。

 

なんでそんなことが起きるのかというと、そもそもジョイコンは可変抵抗で抵抗値を得ています。

その抵抗値を測るところがうまく測定できずに動いてしまうのです。

改善方法は症状などによっていろいろありますが、軽度なのはジョイコンの調整や清掃などで直ることもあります。

 

いちおう、今回はエアによる清掃とジョイコンの調整で直ったみたいですが、構造上また起きてしまう可能性があります。

なので、せっかくなので新しいプロコンを買ってみました。

 

それがこれ。

 

8bitdo ultimate controller っていうプロコンです。

 

これは任天堂ライセンス品ではありませんが、任天堂純正プロコンよりちょっと高いです。

 

でもそれにはいろいろ理由もあって、第一に見た目からわかるように充電Dockがあります。

充電中はDockの下が淡く光るのでちょっとお洒落。

それにDockなので充電のたびにUSBケーブルを繋ぐ必要がありません。

 

それ以外にはスイッチとの接続にはBluetoothを使用しますが、それ以外に2.4Gヘルツ無線にも対応。

専用の受信機もありPCとの接続も簡単で、PCでも使用することを考えるとかなり便利。

受信機は使用しないときはDock内に収納できるのでそのあたりもいいですね。

 

ボタンの感じやジャイロの感覚などは、安物プロコンでありがちな違和感がなく純正品と遜色ありません。

もちろん感じ方は個人差がありますけどね。

 

またアプリから細かい設定変更も可能だそうです。

 

これらの機能も魅力的ですが、このコントローラを選んだ最大に理由は・・・

構造上 ドリフトを起こさない ということ。

どういうことかというと、ジョイコンのセンサー部が非接触タイプになっています。

そのため理論的にはドリフトを起こさないらしいです。

まあ、この点に関してはすぐにわかるものではありませんけどね。

 

 

使ってみての感想は、やっぱり質感がいいです。

Dockとの一体感のあるデザインはかなりお洒落で、PC環境をお洒落にこだわってる人にもピッタリ。

ボタンの押し心地も好みです。

ボタン類はホームボタン以外は光らないですが、シンプルなデザインと握り心地がいい。

ゲームの操作感もなんの違和感もありません。

 

しいて欠点をあげるとすれば ライセンス品じゃないのでamiiboが使用できないことぐらい?

まあ、amiiboが使いたければジョイコンで読み込めばいいだけですけどね。

あとは、純正プロコンよりちょっと高いってことかな?

 

 

まだセットアップして少し触っただけですがかなり気に入ってます。

買うときに気をつけてほしいのは、Switch用とXbox用でボタンの配置違いで2種類あるということ。

Switchで使用するならボタンの文字が白単色のものになります。

Xbox用はボタンの部分がカラフルになっているので知っていれば見分けがつくかと。

 

 

デバイスはゲームを楽しむ上では重要な物ですからね。

ドリフトしたりしてイライラしながらやっても面白くないですしね。