手打ちパスタと市販のラビオリ | Lancashire スローライフ

Lancashire スローライフ

イギリスLancashireより、何気ない普段の生活を紹介しています。
大好きな湖水地方の様子、Pub巡り、自家製色々、サッカー観戦つぶやき等。

なんか、ここ最近、粉物にはまってますニヤリ

ピザ生地作ったり、オーバーナイト発酵で食パン焼いたり・・・

 

 

 

今回は、手打ちパスタです。

 

クリスマスプレゼントにもらってたパスタ乾燥ラックを一度手打ちうどんを作った時に使ってみましたが、元々は、パスタ用に使う物だったので、パスタを作って使ってみたいな~と思ってたのに、まだ作ってなかったんです。

 

 

ボンがボロネーズソースを作ってパスタが食べたい!と言うので、久しぶりに手打ちパスタを作る事にしました。

 

 

前にも強力粉にセモリナ粉を半々に混ぜたのがもちっとして美味しかったので、今回も半々にしたんですが、今回は、いつもの粉100gに対して、卵1個にしたら、ちょっと生地が固すぎて、少し水も加えました。

以前使ったセモリナ粉とは違うセモリナ粉だったから、そのせいか?それとも卵が小さめだったのか?

 

 

少し寝かせると生地も扱いやすくなるので、まだ固いかな?位でやめておきましたが、今回の生地は、水分が少なめだった様で、パスタマシーンに通す時もあまり打ち粉しなくてもくっつかず、それはそれでいい感じでした。

セモリナ粉混ぜると、卵だけよりも少し黄色味がかった生地になります。

 

 

こんな感じで、パスタマシーンで2番まで伸ばして、タリアテッレにしました。

うどんを作った時、打ち粉をあまりせずに干したら、麺同士もラックにもくっ付いて大変だったので、今回の生地は固めだったけど、少しだけコーンフラワーまぶしておきました。

 

 

1時間位、ラックに干しておいたパスタは、こんな感じ。

確かにいつもはくっつきやすいけど、少し乾かしたので、麺同士がくっつきにくく、扱いやすい麺になってました。

(残った麺も冷蔵庫に入れて、翌々日食べたけど、いつもは、もう少し麺同士がくっついてるのが、少ししかくっ付いてなくて、市販のフレッシュパスタの様な感じで、良かったです)

 

 

ボロネーゼソースには、野菜もたっぷり。

牛ひきにく、玉ねぎ、しいたけマッシュルーム、セロリ、人参、カボロネッロ、リーク等。

後は、庭から取ってきたフレッシュハーブもたっぷり(オレガノ、マジョラム、ローズマリー)にスーパーで買ったバジルも入れて、トマト麹とMUTTIのトマト水煮缶を使いました。

野菜もたっぷりなのとトマト麹で旨味もばっちり。

美味しいボロネーゼソースで、パスタがやはり少し乾燥させたお陰か本当にもっちもちした麺になってて、今まで作ったのより、ずっと美味しくなりました。

フレッシュパスタは、少し乾かすともっちりすると聞いてたんですが、ちょっと歯ごたえがあって、干さずに使うパスタとは、又、食感が変わって、とっても良かったです。

 

 

翌日は、スーパーで買ってたこちらのバジル&パインナッツのラビオリがあったので、これにボロネーゼソースをかけて戴きました。

 

 

前にこのTaste the Differenceのラビオリシリーズの違う味も試しましたが、別のも美味しかったです。

ラビオリやトルテローニは、自家製するのも面倒なので、市販品を買ったりします。

 

このラビオリ、生地にバジルが混ざってて、ほんのりバジルの香りがして、バジルを混ぜ込んだ生地もいいなぁと思いました。

 

イベントバナー