貢ぎ物のお返しに | Lancashire スローライフ

Lancashire スローライフ

イギリスLancashireより、何気ない普段の生活を紹介しています。
大好きな湖水地方の様子、Pub巡り、自家製色々、サッカー観戦つぶやき等。

一昨日、2回目のワクチン接種をしてきたボン、今回は、ほとんど副反応はなく終わりました。

ワクチン接種した日は、少し早めにベッドに行き、私がベッドに行った時には、既にグースカ寝てましたが、ちょっと体温高い気もしたんですが、翌日確認したけど、本人は全然気づかなかった様で、問題なく終わりました。

やっぱり、アストラゼネカは2回目の方が副反応が弱めの人が多いというのは、本当の様ですね。

 

今年に入ってから、週1位で、お隣りさんに頼まれて、ボンがちょっと買い物に行ったりしてるんですが、そのお礼で、お隣りさんが色々物をくれます。

別に気を遣わなくていいから、何も要らないよって言ってもやっぱり気になる様で、色々くれるので、ボンも断れず、もらってきます。

 

あまりにもいっぱいくれるので、私が何かお返ししないと・・・と言うと、ボンは彼らの感謝の気持ちだから、お返しすると又、気を遣うかも・・・と。

 

最初は、ボディクリームやボディシャンプー、香水等。

数年前、クリスマスプレゼントでもらった事があったのですが(特にプレゼント交換してる訳ではないんですが)、彼らのお気に入りの商品で、ネットで注文して取り寄せてる商品らしいのですが、今年に入ってから、香りの違う種類を色々もらいました。

ボンが買い物に行ってるのに、私に・・・ともらってきてましたあせる

(私、何もしてないのに〜アセアセ

そのうち、男性用のももらいました。

結構、いいお値段がするはずなので、こんなにもらったら、申し訳ないなぁと、そんなつもりで買い物してあげてる訳じゃないんだけど。

 

 

そして、最近もらったのは、こんなジャム。

 

 

別の日は、チャツネやピクルス。

こちらは、Brewer's Real Ale Pickleを開封し、チェダーチーズに載せて一緒に食べてみましたが、美味しかった~。

 

 

 

蓋には、紙製のこんな可愛いラッピングがかかってたんですが、中には、このピクルスを使ったレシピが載ってました。

なかなか良さそうなレシピなので、今度作ってみたいと思います。

 

 

又、別の日には、こちらのジャムも。

こちらは、ウェールズの会社の物の様です。

 

 

色々賞も取ってる商品の様です。

 

お隣りさんは、最近はほとんど家に引き籠ってるけど、ショッピングチャンネルとかカタログ見ての注文をよくしてる様で、自分達のを注文したついでに多めに買って、うちにもくれてるのかな?

あまりスーパー等では見た事ない商品なので、気になる物ばかり。

 

我が家、トーストにジャムを塗って食べる事はあまりなく、料理やお菓子作りに使うか、たまにヨーグルトに入れて食べたりする位。

こんなにいっぱいあっても食べきれるかな?

でも、どれも珍しい味で、気になるし・・・と言う事で、スコーンを作って食べてみる事にしました。

 

 

 

スコーンって、思い立って作っても1時間もかからない位で作れちゃうから、いいですよね。

ちゃんと口も割れて、いい感じに膨らみました。

今回、いつもより少し牛乳が多いレシピで作ったら、生地が最初ベトベトで、打ち粉をしていい感じになったのですが、これが外はカリッと中がふわふわしっとりな感じで、いい感じに焼けました~。

やっぱり水分多い方が美味しいかもしれないですね。

いつも家でスコーンを焼く時は、普段、お店で買えない味がいいなぁと敢えて、紅茶味、ローズマリーやタイムを入れて見た事もあるし、色々アレンジするのですが、今回は、ジャムを味わいたかったので、プレーンスコーンにしました。

 

 

 

そして、せっかくなので、お隣りにも焼きたてを4個お裾分け。

そしたら、今、あーこの焼いたスコーン食べたけど、すごく美味しかったよ~。

ありがとう!とすぐ電話がありました。

喜んでもらえて良かったです。

 

せっかくスコーンを食べるなら・・・と我が家は、クロテッドクリームも買っておきました。

 

 

さすがアフタヌーンティーやクリームティーでスコーンを食べる国なので、スーパーでも簡単にクロテッドクリームが手に入ります。

クロテッドクリームは、バターと生クリームの中間みたいにかなり濃厚なクリームですが、これがスコーンに合うんですよね。

 

 

どのジャムにしようかな?と迷って、賞味期限が一番近いこの2つにしようかな?と思いながら、こんな写真を撮ったのに、ボンにもどれがいい?と聞いたところ、ボンが選んだのはこちら。

 

 

 

ブラックベリー&ブラックペッパーとジン、オレンジ&レモンのマーマレード。

ジンのジャムは最近よく見かける様になったし、私も昨年、自家製ストロベリージンを作った後、その漬けてた苺でジャムを作ってストロベリージンジャムにしたので、何となく想像は付く味でしたが、ブラックベリーにブラックペッパーは気になるところ。

 

 

 

 

 

こんな感じで、半分にカットして、クロテッドクリームを塗って、ジャムをたっぷり載せて食べてみました。

(ジャム先派もいますが、私はクロテッドクリーム先派です)

 

ジンのマーマレードは確かにジン風味なので、大人味でレモンとオレンジのいい味でした。

これ、お酒が弱い人は食べれないかもしれないですね。

 

そして、ブラックベリー&ブラックペッパー美味しい!

ブラックベリーはラズベリーみたいなプチプチ感があって、ほんのりスパイシーで、お上品な味。

こちらのジャム会社は、色々賞を取ってるだけあって、本当に美味しかったです。

他の味も気になるところ。

これは、我が家のスコーン率高まりそうです。

 

 

 

ジンのマーマレードに付いてたレシピは、マフィンでした。

こちらも今度、作ってみようと思います。

 

 

わぁ、日本でもロダスのクロテッドクリーム買えるんですね。