★みるるんです★
みなさま
もう。。。わすれられそうになってる。。。
みるるんですっ

お元気でしたか
今日は、ランプで働くスタッフをご紹介したいと
そんな事を考えながらパソコンをパチパチ。。。
日曜日は私とその彼女で受付をしてるんですけど。。。
自慢ですけど、彼女はすっごい美人です!
加えて仕事がバリバリできて
その名も【Key-me(ケィミィ)】
。。。まぁ勝手に呼んでますけど
彼女はカエルが苦手。
『会社に来ようとしたらさぁ。。。カエルがね、こっちみてるの。
目ぇが合っちゃってさぁ。。敗北宣言して通勤道変えたの』って。。。
。。。か。。。かわぃぃ。。。
少しの言葉で癒しを与えられる彼女の人格に。。。
時に勉強になります

言葉って本当に大切ですもんね。
普段なにげなく使っている言葉こそ。。。
ランプのスタッフ全員。。。すごく大切にしていると
そう。。。たまにね。グッときますです
身近な人にこそ、使っていい言葉その逆ねぇ。。。
昨日も一緒にたまたまお仕事をして
なぜだか安心したのかな私。14時間寝ちゃいました。。。
ランプのスタッフは心優しい。。。
心情を察することが天才的だと想いながら。。。
。。。眠り姫 みぃるるん

もう。。。わすれられそうになってる。。。

みるるんですっ


お元気でしたか

今日は、ランプで働くスタッフをご紹介したいと
そんな事を考えながらパソコンをパチパチ。。。

日曜日は私とその彼女で受付をしてるんですけど。。。
自慢ですけど、彼女はすっごい美人です!
加えて仕事がバリバリできて

。。。まぁ勝手に呼んでますけど

彼女はカエルが苦手。
『会社に来ようとしたらさぁ。。。カエルがね、こっちみてるの。
目ぇが合っちゃってさぁ。。敗北宣言して通勤道変えたの』って。。。

。。。か。。。かわぃぃ。。。

少しの言葉で癒しを与えられる彼女の人格に。。。
時に勉強になります


言葉って本当に大切ですもんね。
普段なにげなく使っている言葉こそ。。。
ランプのスタッフ全員。。。すごく大切にしていると

そう。。。たまにね。グッときますです

身近な人にこそ、使っていい言葉その逆ねぇ。。。
昨日も一緒にたまたまお仕事をして
なぜだか安心したのかな私。14時間寝ちゃいました。。。
ランプのスタッフは心優しい。。。
心情を察することが天才的だと想いながら。。。
。。。眠り姫 みぃるるん

みっちゃんの知ってる?「春一番」
春一番(はるいちばん)
関東地方で気象庁は13日午後
「春一番」が吹いたと発表したそうよ。
知ってる?
立春から春分の日の間に初めて南よりの強風が
ふいて、気温が上昇する現象のことを言うらしい。
春一番は日本海の低気圧の温暖前線と寒冷前線の間に
入った時にふくから春一番のあとは
天候が悪化することが多いんだってよ。
そこで東京の週間天気予報を調べてみたのね。
2月14日(土)は最高気温20℃。
2月17日(火)はガーと下がりまして8℃。
2月20日(金)からまた10℃代になるらしいけど。
春一番といえばさぁ・・・。
猪木のモノマネをする人
キャンディーズの
名曲「春一番」
「雪が解けて川になって 流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねぇ
ちょっと気取ってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んできました
どこかの子が隣の子を 迎えに来ました
もうすぐ春ですねぇ
彼を誘ってみませんか
泣いてばかりいたって 幸せは来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか
もうすぐ春ですねぇ 恋をしてみませんか」
「泣いてばかりいたって 幸せは来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか?」
ココ好きなところ。何でも前向き・・・!
歌は知っていたけど歌詞にして読んでみるといい曲でしょ。

ハイ!お話しに戻ってっと。
春一番が観測された以降に同様の南風が複数回発生する場合は、
「春二番」「春三番」と呼ぶんだって。
「春一番」は知ってるけど、春二番、三番ってあるのねぇ~。
次回の「みっちゃんの知ってる?」をお楽しみのに~
関東地方で気象庁は13日午後
「春一番」が吹いたと発表したそうよ。
知ってる?
立春から春分の日の間に初めて南よりの強風が
ふいて、気温が上昇する現象のことを言うらしい。
春一番は日本海の低気圧の温暖前線と寒冷前線の間に
入った時にふくから春一番のあとは
天候が悪化することが多いんだってよ。
そこで東京の週間天気予報を調べてみたのね。
2月14日(土)は最高気温20℃。
2月17日(火)はガーと下がりまして8℃。
2月20日(金)からまた10℃代になるらしいけど。
春一番といえばさぁ・・・。
猪木のモノマネをする人

キャンディーズの

「雪が解けて川になって 流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねぇ
ちょっと気取ってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んできました
どこかの子が隣の子を 迎えに来ました
もうすぐ春ですねぇ
彼を誘ってみませんか
泣いてばかりいたって 幸せは来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか
もうすぐ春ですねぇ 恋をしてみませんか」
「泣いてばかりいたって 幸せは来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか?」

歌は知っていたけど歌詞にして読んでみるといい曲でしょ。

ハイ!お話しに戻ってっと。
春一番が観測された以降に同様の南風が複数回発生する場合は、
「春二番」「春三番」と呼ぶんだって。
「春一番」は知ってるけど、春二番、三番ってあるのねぇ~。
次回の「みっちゃんの知ってる?」をお楽しみのに~

お花を買いました
まだ寒い日があったりしますが着々と春の気配を感じます
外に出るとお陽様の明るさが違うな~と思いますね、先日久しぶりにガーデニングのお店に足を運びました、お花の香でイッパイでと~っても嬉しくて思わず「ありがとう!」と言いました。
心が沈んでる方お花の香がそっと癒してくれますよ。。。

外に出るとお陽様の明るさが違うな~と思いますね、先日久しぶりにガーデニングのお店に足を運びました、お花の香でイッパイでと~っても嬉しくて思わず「ありがとう!」と言いました。


みっちゃんの知ってる?「建国記念日の日」
建国記念の日(けんこくきねんのひ)
今日、2月11日は建国記念の日でお休みのみなさんも多いのでは?
ランプは通常通り営業していますよぉ。
私も頑張っていま~す。
建国記念日じゃないのかと思ったら
「建国記念の日」っていうのが正しいんだって。
あいだに「の」をお忘れないようにネ。
知ってる?
建国記念の日の意味は建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。
建国された日では無かったんだね。知らなかったぉ!!
日本書記では、
紀元前660年のこの日に、初代神武天皇(じんむてんのう)が
即位した日。
紀元前だよ~。何年前だろうね。
でも、神武天皇の存在説も謎らしい。
私はちなみに「しんむてんのう」と思ってました。(えへっ)
第二次世界大戦後廃止され主権が天皇から国民に移り、
公的な祝日から外されたけど、
1966年から「建国記念の日」国民の祝日になったんだって。
なんかムズカシイ!!でもとてもお勉強になったわ
アメリカやイギリスの独立記念日ってあるけど
日本の神話的な意味合いが強い国もあるんだね。
次回の「みっちゃんの知ってる?」をお楽しみに~
今日、2月11日は建国記念の日でお休みのみなさんも多いのでは?
ランプは通常通り営業していますよぉ。
私も頑張っていま~す。
建国記念日じゃないのかと思ったら
「建国記念の日」っていうのが正しいんだって。
あいだに「の」をお忘れないようにネ。
知ってる?
建国記念の日の意味は建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。
建国された日では無かったんだね。知らなかったぉ!!
日本書記では、
紀元前660年のこの日に、初代神武天皇(じんむてんのう)が
即位した日。
紀元前だよ~。何年前だろうね。
でも、神武天皇の存在説も謎らしい。
私はちなみに「しんむてんのう」と思ってました。(えへっ)
第二次世界大戦後廃止され主権が天皇から国民に移り、
公的な祝日から外されたけど、
1966年から「建国記念の日」国民の祝日になったんだって。
なんかムズカシイ!!でもとてもお勉強になったわ

アメリカやイギリスの独立記念日ってあるけど
日本の神話的な意味合いが強い国もあるんだね。
次回の「みっちゃんの知ってる?」をお楽しみに~

こんばんは/花
こんばんは。花です[emoji:v-238]
初めてブログを書かせていただきました。
まだ寒い日が続いていますが、これから少しずつ暖かくなるみたいですね。
なんでも、今週は春一番が吹くそうですよ!!!
今悩んでいる方もいつかは春が必ず来るのでがんばってくださいね!
一人で考え込んでつらくなったらいつでも相談にのりますので、心を軽くして春を待ちましょう
初めてブログを書かせていただきました。
まだ寒い日が続いていますが、これから少しずつ暖かくなるみたいですね。
なんでも、今週は春一番が吹くそうですよ!!!
今悩んでいる方もいつかは春が必ず来るのでがんばってくださいね!
一人で考え込んでつらくなったらいつでも相談にのりますので、心を軽くして春を待ちましょう
