占いの館ランプのブログ -1118ページ目

天使。。。

天使の姿と言えば羽があり金色(?)かな。
天使はヒジョ~に身近にいるんですけどそれを実感することはナカナカないですよね。
でも意識できなくてもいつもピッタリ寄り添ってくれてるんですよ。
何か助けが欲しい時、寂しい時、静かに力を貸してくれます。

でも天使と人間の間には一つ約束があります。
それは自分が依頼する事、でもこれは指示する事とは違います。
自分の練った計画どおりに叶えて!と言うのではなく、
「私のこの問題に関して最善の結果を私にもたらして下さい」とお願いするのです。

天使は宇宙と貴方のタイミングを計って最善の結果をもたらしてくれます。
その時大切な事は焦らない事です。
天使にお願いすればそれが叶った時 自分で考えてた計画よりベストだという事が分かりますよ(^O^)

お試しあれ。

叶った時は「ありがとう」と言ってあげて下さい。

天使は貴方の喜ぶ顔が何よりもの報酬なのです。

                       エミ

夢☆卯月です。


おととしの12月。。。

私は、一人占いをしておりました笑
そうしたら【ジムに行け!筋トレをしろ!!!】と出たのでございますjumee☆whyL
(このことは、昨年を通して私のお客様にはお話しをしてきた事でした。)

『ばぁかなこと言わないで!朝5キロ ウォーキングをしていたし、ビリーとか
コアリズムとか、オタク化して試している私に何でこんな結果がでるのかしら???
私の占いの。。。ばぁかjumee☆faceA76と思っていました。

あるとき、杉本 彩がテレビでコアリズムを美しくアプローチしているのを見て。。。
『私!すでにやってまぁす』グー!なんて思い、バックポーズを見て。。。
『極めてやる~~っjumee☆yippee3L』なんちゃって。。。そう思っていました。

。。。家の者が、頑張っている私を見て『あらっ?動きが違うよ、なんだか、、、』
私・・・『えぇぇぇっっ、これでいいのよ!!!炎』と言っているうちに涙
膝をグギッっとやってしまいました。。。涙
膝が腫れて正座ができなくなり、なかなか治らず。。。困っていたところ、
ジムをしていた方に紹介され、TELしたら見てあげると言われ。。。
ではお試しでということで伺ったのがはじまり。
ウォーキングをしていたのですが、足の筋肉が無かったみたいです。
そう。。。そして入隊!!!

私の占いってすごいっ!
自分の占い結果に逆らってはみましたが。。。

【夢占い】信じた方がいいですよ。

私は痛い目にあって結局占いが正しかったことに、
気づいたんですけどね☆
占い結果にたどりつきましたけど。痛かった★


                       夢


サンキャッチャー/碧

Crystal2.jpg

こんにちは、碧です

一時期は暖かくなったものの、またぐっと冷え込んできましたね。

春の気配はしていますが、まだまだ身体的には厳しい時期が続くのでしょう

読んでいただいているみなさまも、体調を崩しませんように


さて最近のわたしのお気に入りに、サンキャッチャーがあります

サンキャッチャーとは、クリスタルガラスや水晶を多面体にカットしたもの

窓辺につるして、乱反射する光を楽しみます

画像のように虹の7色に光線が別れる物も多く、サンキャッチャーをくるくるまわすと光も回り、それはキレイなのです

お部屋の邪気をはらうための風水グッズにもなっていますし、サンキャッチャーそのものにもお守りの効果があるようです

わたし自身、水晶のサンキャッチャーをダウジングのためのダウザーとして使っていて、とても愛着があります

またランプにも、奥のブースの前にある窓に一つ置かせてもらっています

晴れた日の2時半ごろまでにいらっしゃると、生のサンキャッチャーの光が見られますよ

機会があれば、ぜひごらんになってください

みっちゃんの知ってる?「花粉症」

花粉症(かふんしょう)


木そろそろ花粉が飛ぶ、花粉症の方にとってはツライ季節がやってキタッ!
先週辺りから、マスクをしてる人を多く見かけるよね。

ポカポカの陽気なのに・・・。
毎年この時期、花粉症で私にとって憂鬱なんですぅ。
先々週から耳鼻科で処方された薬を飲みはじめましたしたが、
くしゃみ、鼻水、目の痒み、上顎の上の軟らかい所も痒いよ~涙

知ってる?
花粉の症状が出るのは、体が花粉に過度の反応してしまうからなんだって。
だからアレルギー症状ということになるらしいの。


本来、有害物質でない花粉を、体が有害であると勘違いし、外に排出しようします。
それが、くしゃみや鼻水、涙で外に出そうとするので、花粉症の症状となって現れるんだって。

人間の体ってホントよく出来てると思うよね。スゴイ!!



花粉症にかかりやすい人は~?と調べてみたよ。
○生活が乱れている人 。
食生活が乱れ 、インスタント食品やコンビニ食、ファーストフード、
スナック菓子ばかりを食べている人は要注意。
こうしたものには添加物も多く、アレルギーへの影響は大きい。

ハ~イよく食べてます~!

○肉などのたんぱく質のとり過ぎもアレルギー体質になりやすいとか。
ハ~イ焼き肉、大好きっ子です!

他に、 睡眠不足、生活時間が不規則 な場合も、自律神経が乱れて免疫機能が正常に働かなくなり、
アレルギーを引き起こす原因にもなるんだって。

もちろん、ストレスもその立派な原因らしい!!

私、全部、当てはまります!そりゃ~花粉症になる訳だよ。
乱れた生活は、花粉症を招くんだねぇ。



グラクソ・スミスクライン(株)が調べた花粉症と眠りに関する調査によると
鼻づまりに悩む人、花粉症時期の睡眠時間は通常時より平均1.2時間短いんだって。
『花粉症時期は眠りの時間・質共に低下し、日常生活に悪影響』

グラクソ・スミスクライン(株)から引用させていただきました。


受付で鼻が詰まっていてお聞き苦しい点がありましたらすいません。
花粉症でお悩みのみなさん辛いけど頑張りましょう頑張るぞ。おーっ。



次回も「みっちゃんの知ってる?」をお楽しみに~おんぷ

花粉症の水波です。

この季節が、やってきました~[s:20305]花粉症は、ホントに厄介であります[s:20305]去年の12月の終わりから、風邪でなかなか治らないなぁ~で困っていて、やっと落ち着いたと思ったら…おや[s:18240]鼻が、ムズムズ、目もなんだかむず痒く、喉も…来たー[s:18241]花粉症だ[s:18241][s:18241]まぁ、いっか楽しんでしまえ[s:18241]という感じで、マスクにイタズラ書きしています[s:20533]もちろん、家ようです[s:20533][s:20305]中国には、花粉症が無いそうで、貴方も中国で、生活したら治るよ[s:18241]と言われました[s:20533]本当に治るなら、良いかも[s:18241]ご飯は、美味しいし歴史もあるし(関羽様とか岳飛将軍とか格好いい、沢山のヒーローが、走り回っていた所だし)住めなくても、一度は、行きたいなぁ~と思ってます[s:20533]