1月も最終日となりましたね。。
まったくもって、、早い!早すぎる~ ^^;
2月から、本日のオススメ コーヒーがかわりますよ~!
楽しみにしていてくださいね^^

ラマーノでは、直火式焙煎機 を使っています。
その特徴として ・・・
『 香りがとて~~~~~も高い! 』 ということ!
” 香りが最高に良い時は ・・・ 焙煎したばかりの豆。
それを挽いた時は、まさに!! 最高の香りです о(ж>▽<)y ☆ ”
香り高いコーヒーは、焙煎仕立ての新鮮な豆。ということですね^^
そして、味わいは ・・・
焙煎してからどんどんと丸みが出てきます。
数日経過すると、焙煎仕立てのコーヒー豆に比べ
” まるみのあるコクと深みを感じるようになります!”
焙煎して、数カ月も経過すると・・・
コーヒー豆が持つ油分が酸化して、香りも落ちて味も落ちる。。
古い油で天ぷらを揚げると、、香りも良くないし、、胃がムカムカしたりしますね (。>0<。)
いつ焙煎したかわからないような古いコーヒーを飲むと・・・
「 胃に負担がかかります 」
中には、お腹が痛くなったり、、、気持ち悪くなることもあります。
カラダに良いコーヒーは、、 『 質の良い・新鮮なコーヒー豆を選ぶことです!』
美味しい~~! と思えるコーヒーを選ぶのは ・・・
質の良い・新鮮なコーヒー豆店を見つけることです (*^ー^)ノ
手軽にスーパーやチェーン店で買えるコーヒー豆に、
質の良い・新鮮なコーヒー豆は、、、残念ながらありません ┐( ̄ヘ ̄)┌
ですから、大手コーヒー会社の豆よりも・・・
自家焙煎専門店の焙煎仕立てのコーヒーが香りが高いわけですネ^^
「 最近コーヒーがカラダにとても良い!! 」
と、、メディアでも雑誌でもよく目にします。
どんなコーヒーでも!! と言うわけではないんです。
どんなコーヒー豆を選ぶかは、、、 あなた次第です (^ε^)♪
コーヒーの話しは、、切りがありませんが・・・
お時間あれば、是非いらしえくださいね^^