今週のギリシャ旅行記はエギナ島のつづきです。



アフェア神殿の次に行ったのは



『聖ネクタリオス修道院』



ギリシャ1




ギリシャの宗教はギリシャ正教が大半を占めるのですが

ギリシャ正教の特徴なのか
絵がキレイ~というよりは
なんだかリアルなんですよね。



ギリシャ2



ギリシャ3




ギリシャ8




ギリシャ10




ギリシャ11




祭壇があったので、祈ってみましたにこ



ギリシャ5




肝心の祭壇の写真がピンボケ。。。汗



ギリシャ4




この銀製の箱には、ネクタリオスの右手の遺骨が納められています。



ギリシャ6




この箱に触れると、生涯健康が保たれると言われているそうです。



ギリシャ7




もちろん触っておきましたウインク



そして、最後にピスタチオ工場へ。



ギリシャ12




なぜピスタチオびっくりはてな!というかんじですが。



ギリシャ13




エギナ島産のピスタチオは、世界一おいしいと呼ばれているんですよ。



わたしには味のちがいがよくわからなかったのですが汗



このギリシャ旅行記もようやく終わりが見えてきました。



次回はアテネです好


これまでのギリシャ旅行記星

ギリシャ旅行記14~ミケーネ1~
ギリシャ旅行記15~ミケーネ2~
ギリシャ旅行記16~コリントス~
ギリシャ旅行記17~イドラ島1~
ギリシャ旅行記18~イドラ島2~
ギリシャ旅行記19~ポロス島~
ギリシャ旅行記20~エギナ島1~