週イチでお届けしているギリシャ旅行記キラキラ

先週に引き続き、オリンピア遺跡です。



何が書いてあるか、まったく読めませんが
深い緑の中にたたずんでいるさまが好きな一枚。



ギリシャ11




遺跡に着いた時は、まだ太陽が昇っていませんでしたが
1時間くらいしたら、だいぶ太陽が昇って

写真の中にたくさんの虹をつかまえましたぺこ雲と虹



ギリシャ12




オリンピックの聖火の採火が行われる
ヘラ神殿。



ギリシャ1




こんな風に聖火に火が灯されます。



ギリシャ2




古代オリンピア競技が行われたスタジアムへは
アーケードがあったそうですが

その一部が残っています。



ギリシャ3




いざスタジアムへ。



ギリシャ4




かなり広かったです。

横の斜面が観客席だったそうです。



遺跡見学後、博物館へ歩いて向かう途中にも
遺跡があったのですが



見せ物ではないのか
こけが生い茂って、のざらしというかんじでした。



ギリシャ9




ギリシャ10




これもまた風情があって、わたしは好きです。



次回は、オリンピア考古博物館をご紹介します好



これまでのギリシャ旅行記星