Be as you are -26ページ目

12月の予約可能日

12月のセッションのご予約を受付ていますラベンダー


<予約可能日>  12月17日更新UP!


 8日(水)13時30分~17時

 9日(木)10時~ / 16時~

13日(月)12時~

16日(木)10時~15時

18日(土)13時30分~

22日(水)13時30分~

28日(火)10時~13時  14時~17時

29日(水)10時~13時  14時~17時




お問い合わせ、ご予約は、直接メール頂くか、

画面左側サイドバーの  mail*  から、お願いします。






ペタしてね












統合

またしても、時間がぶっ飛んでいる感覚で11月の終わりへ突入・・・


ぶっ飛んでいる割には、中身は濃密です。

だから、とても長い時間のようにも感じるのです。


忙しかったけれど、心身ともに癒されまくりのひと月でもありました。


スケジュール帳の合間を縫うように、

アロマスクール時代の同期2人が、

それぞれウチに訪ねてきてくれる時間がとれて、

お互いを施術しあって、久々にいい勉強になりつつ、

自分もヒーリングタイム満喫ラベンダー


たまにはやられるのもいいねぇぇぇラヴ 


先週と今週続けてだったので、超贅沢な感じでした。



メンタルの方では、大きなセッションを二つ受ける機会に恵まれて。


やすらぎの部屋 繋がりなのですが

ひとつは、今月頭に大先輩まやさんの占星術

そして、今日は、同期のとーみちゃんのセッション



占星術って初めてで、でもずっと興味があったので、ワクワクドキドキでした。

生まれた日、時間、場所から、私の人生の目的とか、

どういうことを、ひっさげて生まれてきたのだろう、っていうことを

紐解いてくれて、とっても面白かったです。

まやさんも、とってもあったかい素敵な方。



とーみちゃんのセッションは、これまた濃い~~~!

なんだなんだ、なんかスゴイよ?! 的な感じです。

今日は、タロットまでやってもらって、

めちゃくちゃ楽しいセッションでした。 




お二人には、違うアプローチなのだけれど、同じことを言われたので、

薄々自分でも気づいていたけど、やっぱりそうか、というように納得もしたし、

ものすごく暖かく 「大丈夫だよ~」って、守られているようなセッションで、

なんだか、肩の力が抜けた感じシャボン玉


自分の中で常にモヤモヤと消化不良を起こしていた点が、

あーそういうことだったのですね・・・

という感じで、確認出来たというか、繋がったというか、

ちょっと、いや、だいぶスッキリして。



ここ最近は、

色々なところから「変容」というキーワードがやってきていて、

そして今「統合」というところにたどり着いた感じ。

いや、まだ統合されたわけじゃないのですが、

でも、そこへ向かってるんだな、というか。



とーみちゃんのセッションについては、やすらぎの同期

TOSHIKOちゃんのブログ  にも、素敵な感想が紹介されています。



「あなたの冒険を一緒に創造していきましょう」という、このセッション。

おススメですgood









ペタしてね








変化

昨日は朝から、アシュタンガのクラスへ。


先週は、手首に痛みがあったので、お休みしてしまい、

ハーフプライマリーは本当に久しぶり・・・


でも、思った以上に身体が軽く、伸びやかに練習出来た感じ。

もちろん、苦手ポーズも、出来ないことも、まだまだあるけれど、

それでも、確実に身体が変化しているのを感じます。


スリヤナマスカーラの最初のジャンプバックで、あれ? 軽いな、と思い、

その後も、どんどん身体からのエネルギーを感じていく・・・


シッティングに入ってからのヴィンヤサも毎回辛かったのに、

昨日は、ずっと軽かった。


これなら筋肉痛もこないかも!? と思っていたら、

今日も、しっかり同じ場所が痛くなっていました(笑)




そして、また同じように筋肉痛と一緒に、

今日はアヌサラのクラスへ。


先週、自分の中でもとってもいい練習が出来て、

氣の流れを身体中で感じたり、伸びていく感覚を味わったり、

今までとは違う感覚があって、そこに感動して。


今日もまた、その感覚を味わうように、楽しんで・・・

ほんとは、結構キツイ。

でも、楽しい。



毎回、毎回、身体がジワジワと変わっていくのを、最近は、特に感じています。



これはね、多分自分にしか分からない程度の変化なのだと思う。

でも、私はそれを知っているし、感じている。

だから、それで、いいんだ天使の羽


1年前と比べたら、ビックリするくらい、変わったもの。


だから、1年後の自分なんて、想像もつかない!

どうなっているんだろう?って、ワクワクでいっぱいです。



そんなワクワクをエネルギーに変えて、

これからも、変化し続けていきたいと思っていますbud*









ペタしてね












ピエドラ川のほとりで私は泣いた

先日読んだ 「アウト・オン・ア・リム」  に続いて、

届いてすぐに読んだ本。




ピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫)/パウロ コエーリョ
¥540
Amazon.co.jp

・・・泣きました泣

静かに、心を揺さぶる物語でした。



『危険を冒すことを恐れていては、人生は何も変わらない。

人の一生を左右する “魔法の瞬間” を、見逃さないようにして正しい道を選べば、

誰の人生も幸福へとたどり着く』




「アウト・オン・ア・リム」 と同様、主人公が真実を見つけていく心の旅が描かれています。



アウト・オン・ア・リムとは・・・

果実(すなわち“真実”)を得るためには、枝の先まで危険を冒して登らなければならない・・・



この2冊を続けて手にしたということは、

何かきっと、今は、このメッセージを受け取る時期なんだろうな・・・ と、思いました。




内なる自分の声を聞くこと。 愛すること。 

一瞬一瞬を大切に、そこにある真実を心の眼で見ていくこと。 








パウロ・コエーリョの本を最初に読んだのは、去年のこと。


アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)/パウロ コエーリョ
¥580
Amazon.co.jp



これは、衝撃の1作でした。


『何かを強く望めば、宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる』



信じること、行動すること、委ねること・・・

色々なことを教えられた大事な1冊。


こちらも、本当におススメです。




今、これを書くにあたって、いつ購入したのか履歴でチェックしてみたら、

2009年11月12日注文、となっていました。


そして、今回 「ピエドラ川のほとりで私は泣いた」 を注文したのが、

2010年11月12日。



・・・ 

すごい偶然。








ペタしてね









Separate Ways 君のいる場所

本好きですが、

絵本も大好きです。



素敵なオトナの絵本を見つけました。




Separate Ways 君のいる場所/ジミー
¥1,365
Amazon.co.jp


彼と彼女の偶然の出会い。

運命のいたずら。

巡りゆく季節。

せつない思い。

近くて遠いふたり・・・


絵も美しくて、素敵です。


映画のような、絵本でした。





ペタしてね