ママン精神科医の楽しいまいにち@ameblo。 -30ページ目

闘ったぞ☆

結局、昨日は無事に眠気と闘いきることができました。

というのも、思いのほか会議が面白かったから。

これまで聞いたことのなかったような話も出て、自分のなかでもやもや疑問に感じていたこともスッキリして、得るものがとても多かった!


結局、眠気なんて好奇心や関心がぐっと高まる場面では引っ込んでいてくれるものなのね。


…さて、今日はそんなふうにイキイキとお仕事できるかしらん。

まさに今。

ブログネタ:寝てはいけない場面での眠気どうやってまぎらわす? 参加中
まさに今、寝てはいけないけど眠くて仕方がない(はず)の会議がはじまるところ。

寝不足続きの私にはつらいところです。


さらに私の特技は昔から変わらず「いつでもどこでもすぐに眠れること」(笑)。



…痛い、痛すぎる。



というわけで、気合いと根性のみを味方に頑張ってきます!

意識とびます、とびます?

先日、ヨガ体験に行ってきました。

すごく身体によさそうだけど、難しそう…なにせ身体のかたい私だし…と思っていたのですが。


初心者向けだからか、先生が優しいからか、なんとか最後までついていくことができました。



…たぶん(汗)。



じつはヨガの最後の最後でリラクゼーションをするのですが、

そのあたりから記憶がない(笑)。


ええ、リラックスしすぎて意識がとんでしまいまして。


おかげてとても気持ちよかったのですが、先生はビックリしたに違いない…。



それにしても、ヨガって催眠にそっくり!

自分のペースでゆっくり呼吸しながら身体を弛緩させていって、深くリラックスして。

ここで暗示のひとつでも語られた日にゃあ、確実にストンと入りますぜ。

自分のリラックスのためにも、診療技術を向上させる意味でも、もう少しヨガをやってみようかな♪

ちょっとクセになりそうです。

めぐりくるもの。

ブログネタ:もらって嬉しいブランドは? 参加中



先々週だったか、「がっちりマンデー!!」の地方ビジネス編で紹介されていた、花畑牧場。

花畑牧場ブランドオリジナルのキャラメルやチーズがとってもおいしそうで、今すぐ食べたいくらいの勢いだったけど、さすがにちょっと無理かな、と思っていたら、

偶然にもおすそわけでチーズをいただいちゃいました。


やったね☆
すっごく嬉しい!


おっかなびっくり焼いて食べてみたら、コクはあるのにやさしい塩味でおいしかった♪


いつか北海道に行ったら、自分

タイムリー?

ブログネタ:最近見た夢は? 参加中
先日のことですが。


私の夢にもちゃっかり彼が出てきましたよ。


ウワサの神様、ガネーシャが。



そう、「夢をかなえるゾウ」まさにそのお方が。


とはいっても、夢かなえたるっちゅーねん、とか声を掛けていただいたわけではなく、

近所のコンビニのスウィーツコーナーを覗いてらしたのをお見かけしただけの夢でしたが。

(さてはあんみつお買い上げか?)



それほどに気に入ってしまったこの本。

トイレには書籍を持ち込まない主義だった私がとうとう手に携えていってしまったくらい。


そして。

本のなかでガネーシャさまもトイレに入ってらっしゃいました。

鼻歌つきで(笑)。


読み進めるうち、ありがたい課題をいただいたので、トイレを出る前に早速実行!

なんてタイムリー!

トイレにおれへんかったら、自分やってへんかもしれんやろ?

…というガネーシャの声が聞こえてきそう(笑)。

ええ、今のところ結構マジメに課題を遂行してみようと思ってます。


何のことかわからない、ってかたはぜひ「夢をかなえるゾウ」をご一読くださいな♪

きっとハマるはず!?