合羽橋道具街は楽しい~ | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんばんは。さいたま市見沼区でお菓子教室Vanille(ヴァニーユ)を主宰しているVanillaです。

 

全米プロの松山くん、すごいですね~~!

 

ゴルフは10年以上前に足を洗ったVanillaですが、観るのは大好きです。

最終日、頑張ってほしい!

 

 

さて、昨日は8月の間に行きたかった合羽橋に行ってきました。

久しぶりの合羽橋、わくわくします。

 

道具を物色する前に腹ごしらえ~ってことで向かったのは

 

「浅草今半」 めったに行けないところ・・・。

 

たま~の贅沢、っということで今半のすきやき丼でスタミナつけてきました! ちゃんとお店の許可を得て撮影しましたよ(^^)

 

 

お肉はもちろんですが、しらたきとかねぎとか・・・そういう脇役的なものまでしっかり美味しい。

 

割り下の甘さが絶妙で、わりとあっさりしてます。

あ~、美味しかった爆  笑

 

 

さ、スタミナもつけたし、歩きますよ~!

 

道具街を往復して、気になっていた口金などをGET。

 

いろいろ悩んでいてなかなか購入に至っていない銅ボウルは重さやサイズなど確認したもののこちらは保留にしました。

 

値の張る道具は吟味して買います。

 

ひととおり見るべき店をまわって、ひとやすみしに入ったコーヒー屋さん。

さきほどの今半と違って、ここのコーヒーゼリーはかなり残念でした・・・

 

 

どうしてこんな固くするんでしょう??

 

アイスをのっけてもらって、\500・・・。う~ん、これは残念。

 

ヤオコーで\100しないコーヒーゼリーのほうがぜんぜん美味しいぞゲッソリ

 

 

コーヒーゼリーは残念でしたが合羽橋、行けてよかったです。

 

お菓子作りやお料理好きな方は、見てるだけで楽しいお店たくさんありますよ(^^)

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

【お菓子教室Vanille】

●現在お申込み受付中のレッスンはコチラ
 
 ・基礎コース「アールグレイシフォン&スコーン」→
  ・レギュラーレッスン「ル・フィナンスィエ」→

 

●レッスンは基礎コース、レギュラーレッスンの2クラスです。

・基礎コースについての詳細はコチラ→

・レギュラーレッスン(単発)の年間メニューはコチラ

 

●お教室の詳しいご案内はコチラご覧ください→

 

●レッスン風景の一例です→

 

●生徒様のお声の一例です→