【観光】フリーダムトレイル⑥ (ボストン・ラテン学校/ベンジャミン・フランクリンの立像) | らけ@ボストン

らけ@ボストン

主人の海外赴任に伴い、
アメリカ マサチューセッツ州 ボストンで
専業主婦・駐在妻になりました。

体験したこと・学んだことや、
薬剤師的な観点から医療・薬のことをつぶやきます。
ボストンに留学・駐在・帯同・旅行される方の
参考になれば幸いです。

1763年頃を契機に、

アメリカ東海岸に築かれた13植民地と

重税を強いていたイギリス政府が

決別の道を歩みだし、

時代がアメリカ独立へと動き始めました。

 

アメリカ建国に貢献した先人達の

ゆかりある場所・家などが

史跡として残されており、

それを巡るのがフリーダムトレイルです。

 

歩道には赤い線が引かれているので

ほぼ迷うことはありません。

 

 

全ルートは、

スタート:ボストンコモン

ゴール:バンカーヒル記念塔

の約4kmですが、

ボストン在住の特権(?)で

何日もかけて、

ちょこちょこ訪れていこうと思います。

 

今回もダウンタウン周辺です。

 

ボストン 旧市庁舎 Boston Old City Hall フリーダムトレイル ボストン Boston アメリカ 日本 Massachusetts マサチューセッツ 海外 赴任 駐在 留学 旅行 駐在員 駐在妻 駐在夫 子供 帯同 引越 準備 VISA 査証 申請 ブランチ ランチ ディナー 朝食 昼食 夕食 朝ごはん 昼ごはん 夕ごはん ツアー 添乗員 ガイド 観光 バス 電車 MBTA 地下鉄

ボストン・ラテン学校

Boston Latin School

 

ボストン・ラテン学校は

1635年4月23日に設立され、

アメリカで最古の公立学校であり、

現存するアメリカの学校の中では

最古の学校です。

 

 

 

 

「ラテン語とギリシャ語を指導していた

イギリスのリンカンシャー州にある

Boston Grammar Schoolを

モデルにした学校を作りたい」

という、

John Cotton牧師の影響を受けて

作られた学校で、

最初に建てられた校舎は

ボストン旧市庁舎(Boston Old City Hall)

のあたりです。

 

最初に建てられた校舎は現存しておらず、

その跡地にプレートが残されています。

(この記事の最初の写真です)

 

ボストン・ラテン学校は、

1704~1748年まで

現在ボストン旧市庁舎がある敷地内で運営され、

その後は

同じ通り(School St.)の反対側に移転し

1844年まで運営されていました。

 

 

 

当時、

ピューリタン信仰には

読書力(聖書を読み理解する能力)が

不可欠なものとされていました。

 

当初は、

講師は男性講師のみ

男子生徒のみの受け入れでしたが、

男子なら誰でも通学することが可能でした。

 

 

・ボストン茶会事件を引き起こした、

植民地側の指導者

サミュエル・アダムス(Samuel Adams)

ジョン・ハンコック(John Hancock)

 

・マサチューセッツ州議事堂などの

建築で知られるボストン生まれの建築家

チャールズ・ブルフィンチ(Charles Bulfinch)

 

・「Nature」などの作品で知られる

ボストン生まれのアメリカの作家

ラルフ・ウォルド・エマソン(Ralph Waldo Emarson)

 

…などの卒業生を輩出しています。

 

 

また、卒業はしていませんが、

ボストン生まれのアメリカ建国の始祖

ベンジャミン・フランクリン(Benjamin Franklin)

も通学していました。

 

ボストン旧市庁舎の前には

ベンジャミン・フランクリンの立像が

あります。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

フリーダムトレイル

 ・チャールズタウン編

 ・ノースエンド編

 ・ダウンタウン編

はこちらです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ボストン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

 

 

 

 

 

 

頼りになる同僚はいる?

→日本で調剤薬局で働いていた時、

 とても信頼している同僚がいました。

 

 そういう方が側にいると

 「その人に負けないように頑張ろう」

 と思えて、

 自分も向上できていいですね。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

生まれ変わるならどの虫になりたい?

→できれば

 虫に生まれ変わりたくないです(^^;

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう