星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。 -3ページ目

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

 

海岸で拾った石のたたり@宮古島 3 の続きです天使天使天使

 

 

立ち寄った海岸です。

 岩がゴツゴツしています。

 

 

 

たたりのプロセス1~~~~~☆★?

伝統的祭祀でけがれを払うはずでした~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o

 

 

 

 

 

改めて当時のお話をさせて頂きます。

 

 

 

4年前の事でした。

2018年4月18日の事でした。

この日宮古島では、旧暦の3月3日で浜下りの日でした。

俗称「サニツ」と言います。

そして、偶然ですが暦の上では大安吉日でした。

 

 

自然の摂理は、常に表裏一体のバランスの中で導きます。

良いと悪い

天使と悪魔

 

それぞれの判断基準は

それぞれの魂の成長度合いで

感じ取り

振り分けます。(自らの判断です)

 

 

その様な簡素なプロセスを経て

魂を熟成させて

それぞれに成長していくのでは

と感じています。

 

 

サニツの日は

大潮の日です。

この日の海水は半端ないほどに引きます。

その為、いつも目にすることもない大陸棚までが出現します。もちろん、それに付随して、海の恵みも、数多くもたらされるのです。

そして特に女性は、この日海に入り海水で手足を浸すことで穢れを落とすと昔から、言い伝えられています。

浜下りで「けがれを落とす」謂れについては、こちらご覧ください。


ご多分に漏れず私も

伝統に倣い

大自然の恩恵を賜り

穢れを落とすことにしました。

 

 

この頃の私の魂は、幼過ぎて無防備でした。

(体験させられた今だから気付くのです)

 

今回、一言で語り尽くせない

大きな受難を乗り越えて気が付きました。

 

 

どの様な受難も受けるときは

いつも

それなりの環境が整えられます。

(古典占星術を長年学ぶ中で得た知識と経験です)

 

 

 

 

 

たたりのプロセス2~~~~~☆★?

悪魔のささやきは至近距離から~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o

 

 

 

 

 

当時の友人に

幼い頃に天啓を受けたと自称される友人がいました。

 

サニツの日

2018年4月18日は

その友人の案内で進行します。

まるでスピ系のツアーの様(体験したことはありませんけどね)に案内され宮古島を巡りました。(本来私は、スピ系と距離を置いていますが、宮古島出身である事で、信頼していました。宮古島特有の仲間意識です。)

 

浜下りをした海岸は、岩がゴツゴツとしていました。

 

天啓を受けたと仰る、友人は

そこで

キラキラとした石を指さして、「あの石は、古来の化石で磨くと宝石になる」と説明をされます。そして、宮古島に訪れるスピ系のツアーの方々は、この石を求めて拾って行くと、更にご利益がある様な説明をします。(記憶がまばらです)そこまで、神秘的な事、言われるとついつい拾いたくなります。そして、当時、信頼している友人のお話でしたから、余計ですね、、、

 

 

その様な訳で

何かに引かれる様に

そのキラキラと光っている石を持ち帰って来たのでした。

(今思い出すと、好奇心の方が優先していた様にも回想しています)

 

その頃の私は、何分にも幼い魂ゆえに

目先の事

自尊感情の渇きを潤す様でした。

 

「石」を手にした私は

帰路、感極まって

同級生に自慢したのです。

その折

注意喚起をされました。

 

 

けれども

その様な注意喚起のご意見は、心にも響かず耳に残りませんでした。

(有頂天さの度合いが分かります)

 

 

 

海岸で拾った石のたたり@宮古島 5 に続きます天使天使天使

 

 

 

海岸で拾った石のたたり@宮古島 2 の続きです 天使天使天使

 

東平安名崎の海

 波の渦と言いますか

 波の荒いところがあります

 未だに謎です。

 

 

 

ホロスコープに示されていた~~~~~☆★?

地縛霊に注意~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o

 

 

 

 

今更ですが

石を拾った日に

自分自身の出生図の

ホロスコープチャートを建て

当時の状況を確認しましたメモ

 

ザット見ますと

テンションを上げている私がいます。

何方かと言いますと、エネルギーの無駄使いです。

冷静に考える能力に欠けていましたグラサンハート

 

 

何よりもパートナーの様に慕う友人(女性)を示す星が天王星とコンジャクション(0度)しているのです。

 

この配置、結論から申し上げますと

友人を介してトラブルの渦に入るお知らせでした。

 

 

天王星は、一般的にはハプニングを示す星です。

(悪い意味が多いです)

 

他に私の経験則としては、地縛霊を示します。

(地縛霊とは、突然の事故などで死を迎え、自分自身が死んだ事さえも理解できずにその場所に固定されている浮上物霊と言う認識です。ちなみに海王星は、浮遊霊。冥王星は、ご先祖霊です。)

 

つまり、地縛霊に憑依される事も示されるのです。

 

 

 

詳細に他の星々も確認します。

 

ネータル(出生図)冥王星とプログレッション(年齢分移動星)の太陽がスクエア(90度)

オーブなしです。

(スクエアは、展開が早いです。死線を彷徨う、展開か環境が根底から変わります)

 

この太陽は、8ハウス(死のハウス)で、トランジット(当日)でアセンダントの支配星金星と月も伴います。この場合、プログレッション(年齢分)とトランジット(当日)のアスペクト(星と星の角度)は判断の材料にはなりません。けれども、意外と判断材料に使えるチャートを確認しています。そして、この場合、黄泉の国へのお誘いを思わせる配置です。

(実際、死を彷彿とさせる意味合いとしては、薄れますが、死を迎える方のチャートには、月のアスペクトは必須です。きっと死を目前にすると、悟りが必要なのでしょうね。)

 

 

更に付け加えると

冥王星は、友人を示す11ハウスに位置しています。

そして11ハウスの支配星は、太陽です。

この組み合わせをリーディングすると

ここでも友人からの脅威

死を思わせる程のどんでん返しの展開が示されています。

 

 

このことは

実際に起きました。

 

呼吸が苦しいほどの展開ありました。

命の危険にも晒されました。

 

 

 

 

宇宙の法則は物事全て表裏一体です~~~~~☆★?

サポートする星も示されます~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o

 

 

 

死を免れたのは、

ネータルの木星です。

10ハウスでセクスタイル(60度)の配置で8ハウスの太陽を助けてくれたのですね。

この星、木星は幸運の星でもありますが、私のチャートでは、得点の高い星で、人生の岐路に立たされた時にサポートしてくれます。

(社会規範としての倫理規範から逸脱していない事が条件です)

 

 

 

ホロスコープチャートの星々は

この様に様々な出来事を詳細に示してくれます。

 

この様な事柄体験する都度

私たちは、この世に誕生してから神様に寄って決められた人生を生きている様に感じます。そして、宇宙との一体感を感じます。

 

それ故に、全ての万物に感謝して

日々大切に生きる必要性を感じています。

その為には、自らを大切になさることです流れ星

 

 

 

海岸で拾った石のたたり@宮古島 4 に続きます天使天使天使


 

 

海岸で拾った石のたたり@宮古島 1 の続きです天使天使天使

 

竜神様が祀られたうたきです。

 生まれ育った地の海の側です。

 簡素に石を並べただけです。

 宇宙と大地が一体となっています。

 

 

 

対応策(おはらい~~~~~☆★?

真摯にあやまること~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o

 

 

 

スピ系で言う霊の問題ではないと思います。

と言うより

思いたくないです。

故に高額な金額の派生する儀式はいりません。

 

 

私の場合は、

只、ただ、単純に簡素に

謝ることから始めました。

 

 

 

波動の絡みを解く方法を伝授頂きました。

生まれ育った宮古島の神人さん数人に教えて頂きました。

それは、伝統的な方法です。

 

 

やり方は、実に単純です。

 

「石」に懺悔をして

「石」本来の居場所に

海岸に戻す事でした。

 

その際

お塩とお神酒を添えて

清めます。

(空間を清めるイメージでしょうか)

 

そして「ごめんなさい」って懺悔したのです。

 

 

単純な事ですが、これで収束しました。

 

 

 

 

たたりの時間~~~~~☆★?

魂の成長の時間~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o

 

 

 

 

しかし、様々な怪事象、怪事件が「石」に由来関連していた事を、気付くまでに要した時間は長かったです。そして私自身その事に気が付いてもおいそれと簡単に出かけられないもどかしい状況と時間の展開がありました。

 

後、距離と環境問題です。

住まいの横浜から、石を拾った地、宮古島までの距離は、約1.813kmです。飛行機を使っての飛行時間は、宮古島~羽田直行便で2時間30分要します。

 

 

それでも、この時間の経過

懺悔までの経過時間は

約4年間の経過歳月でした。

前向きに捉えると

自らの気付きで魂の研磨をさせて頂いた思いです。

 

 

 


海岸で拾った石のたたり@宮古島 3 に続きます天使天使天使


 

 

 

 

自分自身への戒め

そして今後同じ轍を踏まない予防策として

注意喚起を旨として記録(備忘録)して置きます。

 

 

その様な訳でご興味のない方は

ご遠慮下さい。


 

そして流れのままにつらつらと書いていると長くなりましたので、6回に分けてご紹介させていただきますスター


たたりの石です。

 キラキラとして奇麗でした。

 元の海岸に戻しました。

 

 

 

たたりとは~~~~~☆★?

波長の誤作動~

*.o○o.*:._.:*.o○o.*:._.:*.o○o


 

4年前に遭遇した事でした流れ星流れ星流れ星

 

 

何気に宮古島の海で拾った石に祟られ翻弄されました。

身の回りの環境が一変しました。

衝撃的なお話です。

 

たたりとは、、、

何分にも感性で受け取る事柄なので

現実的な立証は不可能です。

 

けれども、人が持つ感性にターゲットを当てると

状況証拠の様な

それぞれの人が持つ

波動に置き換えて

捉えると

納得いく

ご理解頂けるのでは、ないでしょうか?

 

 

今、当時を振り返り黄昏ながら

思い出しますと

 

「石」に宿った波動が

私の波動と絡み合い

誤作動を起こしたのでは、と推察しています

つまり、感性的に合わなかったのです。

 

 

この場合の

誤作動とは、、、、

私の発する電気に水が滴り機能不全に陥った様な思いでしょうか?

 



海岸で拾った石のたたり@宮古島 2 に通づきます天使天使天使

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ベランダからの撮影で虹全体を撮影できませんでした。

実際には、アーチ型全体を眺めています。

 

 

台風11号の影響で、

不安定な気象状態の中

 

星空が見たくて早朝4時に空を眺めます。

すると、雲の間から木星が輝いています。

 

ウットリした気持ちで

満たされた私

再度、眠りにつきます。

 

530分頃

目覚め再度空を眺めます。

そこには、なんと

信じられない現実

幻想的な

虹が広がっていました。

 

紫色

紺色

青色

緑色

黄色

橙色

赤色

7色です。

 

貴重なタイミングに恵まれた私

再度ウットリと虹が消えるまで空を眺めていました。

自然の織りなす瞬間は

常に感動的ですね。

 

幸運を運ぶ木星は

おひつじ座6度の位置です。

トリプルシティを得て

ささやかな幸運を運ぶのかも知れませんね。

 

台風のお陰でとても澄んで

瞬く木星でした。

 

宮古島の旅の吉報と受け止めたいです。

何分にも都会での虹との出会いは

マレですから恋の矢


 

 

 

Websiteリニューアルしました。

WordPressを使いオリジナルに仕上げました♪

 

 
最新版は、上品に仕上がりますね。
昔の様にスイスイと作れないもどかしさを感じながらでした。
 
 
年を重ねると
頭の切り替えが不得意になるのね。
昨日出来上がった日の翌朝
 
何故か午前3時に起きて

星空を眺めていると

突然星が動き始めました流れ星流れ星流れ星

 
 
この様な体験二度目なので、
落ち着いて動く星が見えなくなるまで見ていました。
 
突然動いた星は
七夕のスター星の彦星、
アルタイルとふたご座のカストルとポルックスの様に並んでいたのです。
一気に眠気が覚めてしまいました。
 
 
私的には、UFOでは?、、、と思いたいです。
 
 
9月に宮古島に出かけます。
その折、高齢の神女とご一緒します。
もしかすると、その折のお知らせでしょうか?
 
 
星は南の方に移動していました。
宮古島行きは、いつも不思議な事が起こります。
着いたら、バンク山うたきの末裔者にお線香を手向けます。
次に宗さんです。
未だに黄泉の国に旅立った事が信じられないでいます。
 
思い出に浸るのでは、なく
ポジティブな材料を探してきます。
その後で美味しいものです💛
タイトなスケジュールとなりますが
ワクワクしています。

一日一日ひごと

春の風が暴風の様に吹く季節の到来です。

今年2022年は

3月5日(土)でした。

 

その頃から少しずつ

うりずん(潤い)季の様相ですね。

旬の食物は潤ってきました。

特にいちごで感じます恋の矢

 

季節の変わり目は

体調の変化で体調崩しやすいです。

 

その様な訳で

酵素ジュースを作る事にしました。

無農薬に拘るレモンを探しました

奇麗なレモン見つけましたもみじ

 

皮まで漬け込むのでやはり

無農薬が良いです。

 

2.3年程体調崩して

この酵素ジュースが身体に良い事

実感しています。

 

まず、お肌の状態が良いです。

この状態をうりずん肌と形容しています恋の矢

 

 

 

↓届いたばかりのレモンラブラブ

 

 

漬け込む瓶は

沸騰したお湯で消毒しますビックリマーク

 

レモンと同分量の砂糖(無農薬さとうきび)で漬け込みます。

注文した砂糖が届かずガックリ

少ない分量だけ漬け込んでみました音譜

 

毎日、こねる作業がありますコスモスハチ

地道な作業ですが、、、

出来上がるとニッコリ笑顔に変わりますラブラブ

 

家の中の温度が高いせいでしょうか

酵素の発酵が早いです音譜

思わず笑顔恋の矢

 

お砂糖は明日届きますので

明日は、忙しくなりそうですガックリあせる

 

無農薬のレモンなので

水にもレモンを入れています。

ほんのりとしたレモンの風味が笑顔のエッセンスになりますドキドキ

 

 

我が家の朝食の定番のお酢で作るジュースにレモンでアップグレードビックリマーク

レモンの風味が一味違います。

 

味覚は、ダイレクトに人の感覚を刺激するから良いですね。

 

 

まだ、体調の悪い私あせる

病院の満開近い桜で癒されます。

 

 

家路につく帰路の近所の桜

一瞬に咲いて

潔く散る桜

奇麗ですラブラブ

 

様々な意味で、、、、

 

 

 

 

ド根性さくらですね恋の矢

 

 

 

 

 

お正月が近づくと

帰省するする人増えるのでしょうか?

空気が奇麗になります。

 

そんな空気に誘われて台所にお花を飾ってみました。

爽やかです。

 

スペアリブのスープは

沖縄のソールフードです。

野菜は、本土産ですが、、、

 

エッセンスはクース

島唐辛子ですもみじ

 

 

こちらです。

しまとうがらし音譜

 

 

馬車道にある

老舗のお店の金魚

寒くて動きません。

 

人間だって一緒ガックリ

 

 

たまには、一人でカフェで読書タイムあせる

 

 

野菜タップリ味噌汁

人参は肌荒れ予防で毎日入れています恋の矢

効果あります。

実感しています。

 

 

シークワーサージュースと酵素ジュースのブレンド合いますねラブラブ

水で薄めています。

朝食の折なので

胃腸をいたわっているのです。

 

 

宮古島から届いたメロン恋の矢

感謝ですラブラブ

 

年に2回収穫されるそうです。

 

芳醇な香りに包まれた我が家

そして、風味

幸せな風を故郷か頂いています。

 

メロンの支配星は、木星です。

届いたのは、

クリスマス前ですから

いて座の頃です。

いて座の支配星ですから

余計にハッピータイム増強ですハチコスモス

 

親切に食べごろお知らせで届きます。

有難いですね。

食べ頃情報って難しいですからねあせる

 

友人からのお届けですが、、、

食べごろに合わせて送って頂きました。

 

美味しいもの食べるとハッピーになりますね。

 

コロナ禍で

閉塞感の中にあっては、余計ですガックリあせる

 

コロナ禍の影響で

リモート勤務となった息子の為

口腔内の環境調整の自分自身の為

毎日3食作る環境になってから

 

時間を忘れるほどに

無我夢中な時間を送っています。

 

何だかんだ言っても

私自身食いしん坊ですから

そして、ほぼ、趣味の世界ですからね音譜

 

それでも様々な偶然からビックリマーク

 

きっと、神様が与えた自分自身を見つめる時間なのでしょうね~

等と解釈して

日々の時間にシンクロしています。

 

それは、年齢的に様々な経験を積み重ねて来たプロセスがあるからなのねあせる

何気に確認しています。

 

さて、朝食のメニューですが、、、

野菜のオフトンに乗せたのは

のどくろのミリン漬けをキッチンシートの上で弱火で焼きました。

美味です。

そして、カリカリベーコンです。

 

一日の始まりは、

朝食にあると勝手に思い込み

気合を入れています走る人

 

 

 

こちらも沖縄から送られてきました。

幼い頃同じ時間を過ごした

お兄さんに頂きました。

 

ジューシーと言う混ぜご飯です。

この頃、パン食傾向の我が家でした、、、

 

 

炊き上がりはこちらですもみじ

私には出せない味覚です。

特徴は、沖縄のヨモギが入っている事でしょうか。

 

 

こちらには、一緒に送られてきた

ゴーヤをアクセントに入れてみました。

同様に

きんかん、シャインマスカット、ラディシュもトッピング音譜

一応しらすと大根の酢の物ですラブラブ

 

牛のスジ肉をコトコト煮込みました。

トロトロに溶けますね。

ハーブで煮込みます。

 

ハーブの力ってすごいです。

肉の臭みを包みとってくれます。

 

 

こちらは、沖縄から届いた

宮古そばで焼きそばを作りました。

味付けはソースのみです。

 

 

口の中の環境が整ってきたので

外食に出かけます。

何年かぶりです走る人

 

混んでいます。

 

年末に向けて

街に人が増えてきた気がします。

それでもまだコロナ禍です。

そして色々と情報飛び交います。

 

基本常識的な範囲でコロナ禍を克服していきたいですね。

 

 

 

 

 
日々沖縄の月桃茶とレモングラスのハーブティを飲む私音譜
 
サンプルで頂いたハーブティを
気分転換でを飲んでみました。
ブルーはバタフライピーですね。
 
こちらも沖縄のハーブティです。
ブレンドされたハーブの味が濃いですね。
サンプルで頂いたので
詳細不明です。
 
何気に宮古島の海の色を思い出しましたあせる
帰りたいな~走る人
でも今はガマン、ガマン
 
今日も最近の私のオリジナルメニューをご紹介いたしますコスモスハチ
 
コロナ禍になってから
身動きの取れない
閉塞感は、日々の味覚で調整する努力をしている事から
新たなメニューが増えました。
 
満たされる思いを笑顔に変えるには
「食」ですね恋の矢
日々作りながら実感しています。
 
 
 
かぼちゃのポタージュ
コク、甘みで満足恋の矢
身体が温まりますね。

 

 

お豆腐をオリーブオイルで焼いて

ポン酢でサッパリと頂きます。

 

 

ローゼルジャム

モチロンオリジナルです。

沖縄産のオーガニックです。

 

 

ソーセージオリーブオイルで焼いてみました。

味覚調整はありません。

カリッ」とした食感が良いですねラブラブ

 

 

 

宝石箱に詰めたように

彩野菜を詰め込みます。

仕上げは、イタリアンドレッシングで頂きます。

 

 

宝石箱シリーズ音譜

シラスと大根、きんかんのポンズ和え

素材の個性が融合しています。

そして、色彩を考慮しました。

 

 

トウモロコシのポタージュドキドキ

牛乳、生クリームとのコラボです。

 

 

フレンチトーストラブラブ

食パンを

牛乳、ナマクリーム、卵、ハチミツに一晩漬けて

オリーブオイルで焼きます。

弱火で焼くのがポイントです。

ハチミツの甘みがありますので焦げやすいのでね、、

 

 

朝食には

梅干し

リンゴ酢&ハチミツのオリジナルジュースは必須です。

きっと、このお陰で健康に暮らせている様に思います。

 

 

さんまの混ぜご飯♪

 

 

スペアリブのスープ

出汁が良く出ますね。

幼い頃からの宮古島のソールフードを

本土味にしています恋の矢

 

スペアリブは柔らかく

野菜はとろける様に優しくなります。

コトコト2時間煮込んで良かったです。

 

スープって身体に染み込みますね~もみじ