星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。 -4ページ目

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

ようやく、口腔内の環境が整い
硬いものが食べられるようになりましたラブラブ
 
けれども
癖で食材を柔らかくしている
私がいる。
 
少し頭の中の細胞が動き出した予感ビックリマーク
食べる事
噛む事
大切です恋の矢
 
ビーフシチューです。
もちろん、ハーブタップリです。
 

ストックに冷凍していた

白菜巻き

サフランの香りが心地よいです。

海老

白身魚

鶏肉をなめろうにして白菜で巻いているので

それだけで出汁がでます。

海の食材は、良い出汁がでます。

 

因みにサフランの心地よい香りは

木星支配です。

現在、みずがめ座に福を巻いている木星は

来月12月に

うお座に移動です。

うお座の私はお待ちしていましたドキドキ

 

金曜日

11月19日は月食です。

病院の帰り観ること出来ました。

約8時間病院での治療でしたので

家の事が心配で長く

眺める事が出来なくて残念でしたガックリ

 

路上駐車の車が目立ちますが

天球には

しっかり天球ショーが音譜

 

病院の治療中

空き時間を利用して

総持寺へ

初めて伺いました。

 

とても奇麗~

天国のようです。

 

平日と言うこともあり

貸し切り状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

椿も奇麗

 

 

前日の夕日は

燃えるように奇麗もみじ

 

 

チーズケーキ

オーブンレンジを買い替えたばかりですが

何故かオーブンが使えなくて

工夫して出来上がりました。

 

 

結局、オーブンレンジは

新しいものに取り換えです。

家電の不調は

家事が停滞しますね。

 

そして、お料理の想像力が乏しくなります。

 

 

 

 

 

足の指のギブスも取れたし

口腔内の環境も整いましたので

HPをリニューアルします。

 

 

お勉強がおろそかになっていた

占星術のお勉強も基礎から勉強しなおします。

 

 

たおやかな対応探しの旅のスタートです走る人走る人走る人走る人走る人

 

そして宮古島へ

原点回帰は故郷からですコスモスハチ

 

 

 

 

 

宮古島から送られて来た
オーガニックレモンの酵素ジュースが
美味しかったものですから~
 
近所で見つけたオーガニックレモンを目にしたトタン
眼が点となりラブラブ
 
迷う事なく作ることにしました。
 

 

神の島レモンと言うのです。

八百万神 (やおろずのかみ)からの贈り物の様に

身体にご馳走ですもみじ

 

 

オーガニックのグラニュー糖を

レモンと同じ分量入れて

毎日混ぜますハチコスモス

 

食いしん坊故に

食べる事に妥協しない私

苦にならない日課です走る人

 

何でもそうですが、、、

手間暇かけたものは

更に美味しくなりますね。

 

オーガニックのレモンは香りが良いので

殊更に癒し作業となります。

 

 

日々食べる事で

細胞から磨かれていくように思います。

 

 

宮古島のレモンは美味しかったので

来年は、もっと漬け込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーブティカップを求めて
みなとみらいへ
 

 

コロナ禍ですが、、、

街は

何処吹く風あせる

 

華やぎ

クリスマスモードです。

 

 

美術館前の通りは

色付いた紅葉が華やかです。

ハラハラと風に舞う紅葉は

儚げですが

幻想的ですコスモスハチ

 

現実的な示唆

母親的思いやりから

冬への備えを促しているようもみじ

 

海側に向かう通りも色付いています。

 

親切な有志の方々が

落ち葉を拾い

アートしています音譜

 

横浜美術館ですラブラブ

子連れでレジャーシート引いて楽しそうなご家族多いです。

いつも確認しています。

 

毎回拝見する都度に

今のお子さんは、恵まれている様に思います。

様々な見方色々ですけどね。

 

良く観ると

モデルさんの様に回転してポーズ取る

カップルもいます。

田舎者の私は

ビックリです。

 

 
今日は、こちらでお買い物です。
ハーブティカップと靴下を買いました。
 
一か月前にケガした足を庇いながらの買い物でした。
他にも買いたいものありましたが
デザイン性と素材及び価格との整合性で
諦めました。
 
約三年程
体調のことも有り
引きこもり生活を余儀なくされているのですが、、、
どうやら私は
「骨」
に関連するテーマが与えられているようです。
 
時間の使い方
システムの問題等
 
人として
魂を活性させて
色々克服したいですね。
 
 
 
 
 
 
 

 

ご無沙汰していますもみじ
 
三年前からの予定
インプラントが果実に向かいますラブラブ
 
けれどガックリ
痛いガマン汗
 
大学病院のプロフェッシュナルな先生達のお陰で進行しています。
ITを駆使した
新たなる技術ありで
これまでと違う世界を垣間見ています。
 
そんな中にあって
足の指にヒビが入りギブスの生活を送っています。
なので身動きが出来ず
自分自身の抑制の仕方を
覚えさせられています。
 
自然の声を聴く事
寛容ですビックリマーク
 
それでもお料理は頑張ります。
何分にも食いしん坊ですものね汗
 
買い出しは、ポーターとして頼りない息子が頑張っています。
それでも感謝です音譜
 
 
久しぶりにミートソースラブラブ
新鮮野菜タップリです。
 

 

生ハムでリンゴ、シャインマスカット巻きます

特にシャインマスカットとの相性恋の矢です。

 

 

宮古島の黒豆入りの

白菜ロール

豆腐、海老、タラをなめろうにしてから白菜でまきます。

タップリ野菜のスープで優しい味に仕上がりますラブラブ

 

もみじ先に鶏で出汁を取るとコクが出る事知りました。

 

残り物には福がある

残りごはんでピラフ

色んな味がして幸せきぶんです。

 

生ハム巻きを宝石箱の様に盛り付けてみました。

 

 

ローゼルのジャムです。

沖縄からの取り寄せ

モチロン素材に拘ってオーガニック、

グラニュー糖もねドキドキ

 

ハーブティにしても美味しいです。

酸味のバランスが程よいです。

この時期のご馳走です。

 

 

取り寄せたローゼル

オーガニック故に虫も一緒にやってきました。

冷蔵庫に入れても生きている虫

生命力強いのです。

 

 

野菜タップリのピラフ

 

 

酢味噌和え

 

 

かぼちゃのポタジュは

塩コショウのみでご馳走です音譜

 

海老で出汁を取ったラーメン

 

 

お見苦しいものおみせして申し訳ございません。

指のギブス

この頃はメッシュになってお風呂も入れます。

けれど、靴が履けませんあせる

 

 

私オリジナルゴーヤ漬け

乾燥フルーツ、塩昆布、出汁パック、お醤油、お酒で美味になります恋の矢

素材の色で食卓が楽しくなります。

 

口の中の環境は、まだ過酷ですが、食べる工夫で乗り切ります。

もう少し元気になったら宮古島行ってきます。

友人と宮古島の空気でリフレッシュしてきます。

 

 

その前に占星術のお勉強

そして宮古島のお勉強ですハチコスモス

 

 

 

 
この時期は宮古島からマンゴーが届きます。
 
箱を開けると
直ぐに甘い芳醇な香りで満たされます。
まるで宮古島から
幸せの風を運んで来たよう~~~~~☆★
(※占星術では、甘い芳醇な香りは幸運な木星が支配星です)
 
 
今年も約一か月毎日マンゴー三昧な時間を過ごしました。
こちらのマンゴーで最後です。
 
切り方上手になりましたね恋の矢
 
マンゴーのお陰でしょうか、、、音譜
お肌の調子が良いです。

 

 

 ↑ 数年前から続けています。

リンゴ酢とはちみつのジュースです。

今年は、

いちご、エルダーフラワー、マヌカハニー、ミント等のハーブの

ハーブコーディアルとブレンドしています。

 

そして、時々、レモンとベランダのミントをタップリ使い

レモネード作っています。

 

そのお陰で、、、

お酢の酸っぱさが克服できましたあせる

 

コロナ禍で外出がままならなくてストレスためがちな

環境の中にあって

この飲み物は、様々な意味で潤うエッセンスですビックリマーク

 

 

シンプルそうに見えますが、、、

意外

宮古島の食材を使ったテリーヌです。

個々の素材シッカリ味付いています。

なので水分の多い野菜をトッピングしています。

 

キュウリは、ピーラーで薄く切って素材をクルクル巻いただけです。

只、それだけの事ですが、、、

口に運ぶとワクワクしますね。

 

キュウリ特有の癖は

コトコトクドイ程に染み込ませた下味にシンクロして口の中で不思議な感動を醸し出しますラブラブ

 

お料理って様々な

人間模様の営みを感じさせますねあせる

 

吉太郎漬けもあります。

もちろんそのままで頂いても美味しいです。

 

 

あずきの豆腐

新鮮な旬の野菜のサラダは

イタリアンドレッシングで頂きます。

 

 

スペアリブのスープ

幼い頃からのご馳走ですもみじ

 

沖縄産の冬瓜必須です。

 

スペアリブは、コトコト5時間程煮込みました。

今朝の朝食に出しました。

けれども、サッパリとした仕上がりなので食べやすかったです。

 

色々コツを覚えました走る人

 

 

 
新鮮な野菜が届きました。
コロナ禍になってから
お取り寄せ野菜のお世話になっています。
 
何が届くか分からない野菜セットをお願いしているのですが、、、
鮮度が良いので
美味しいです。
 
 
コロナ禍で引きこもりの時間が増えたので
食べ物で気持ちの切り替えが出来ればと願い
新作メニューに費やす時間が増えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

インプラントの手術
かなり複雑なケースの手術を終えて一週間
食いしん坊な私
忍耐の時間を送っていますガックリ
 
詳細は後ほどお知らせするとして
占星術的な運勢としては
最悪と最強の星周りの中にあります。
何とアルゴルを体感しているのです。
 
年齢分移動した太陽がその中にいるのです。
 
傷だらけ
血だらけ
一見不幸
けれどもその中から次なるステップに移るのです恋の矢
 
チャンスはピンチの類ですねラブラブ
 
前向きに
生きる為に
免疫力対策の食事に拘っています。
 
調味料から拘っています。
異常なほどに、、、あせる
 
image
 
お粥生活に飽きてきたので
炊飯器で炊いたピラフです。
 
調味料は塩コショウでシンプルに仕上げました。
炊くときオリーブオイル入れましたけどね、、、
オリーブオイルの美味しさ痛感しましたもみじ
 

image

4月から独立した息子の為にも

カラフル朝食を心がけています。

 

こちらは、はんぺんをオリーブオイルで焼きました。

意外と美味しいですね。

はんぺんは、安価な食材で良いですね。

 

 
味噌汁もカラフルに仕上げましたドキドキ

 

シフォンケーキが食べたくなって

焼きました。

 

口の中が傷だらけなのでフワフワに仕上げて柔らかくしています。

 

焼き上がりは、こんな感じ、、、

さすが食いしん坊のお料理です(笑

 

残り物で手早く作りましたラブラブ

秘訣は、ペーキングパウダーかな~

それは、いつでも我が家に常備されています音譜

何分にも食いしん坊ですから、、、

 

 

2日目のピラフは

炊飯器で保存していましたので、、、

 

発色が悪いので

豪華にいくらをトッピングしました。

ある意味贅沢ですね恋の矢

 

 

スープは、新たまねぎ丸ごとです。

2時間程、コトコト煮込みトロトロに仕上げました。

口の中でとろけるイメージです。

 

宮古島の黒豆をトッピングしました。

ホクホク感が

玉ねぎの甘みを殊更感動色に誘います。

 

 

オーブンで焼いた玉ねぎ

息子の大好物になりました。

簡単料理は、意外と美味しいですねコスモスハチ

 

 

 

 

 

 

 

幼い頃を育んだ浜辺ですラブラブ
 
サンゴ礁のこの地形は
波で削られて
長い年月かけて様変わりをします。
 
今は、潮が引いて穏やかに見える地形ですが
潮が満ちると、
このアーチの岩の環境は一変し
向こう側に渡れなくなり
足止めをされるのです。
 
上の画像は2013年3月30日に今は亡き友人が撮影しました。
  今年2021年3月30日私は、手術し良い結果を得ました。
 
 
自然とは
このような営みの繰り返しで
私たちに様々な警告を告げるのですが
何故か
心に染まらないと
中々気が付きませんね
 
走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人
 
新しい時代のフェーズに入り

魂の ←大げさな表現でゴメンナサイ

格差もクッキリしましたね。
 
 
image
 
桜の季節
今年もお花見できずあせる
 
手術後で療養しています。
今回は、約2時間の手術でした。
 
未だ、お粥で療養食となりますが
事前に用意していた食材で何とかなるものですね。
 
食べ物に関して妥協しない私ゆえに
少し忍耐の時間です。
 
image
 
体調悪くても作れてしまうのは
食いしん坊の極みです。
 
image
 
新玉ねぎの丸ごとスープを作っています。
外に出れないので
冷蔵庫の残り物です。
優しい味に出来上がります。
 
 

夕方、何気に空を見ると

天使のはしごです。

 

「希望」ラブラブ

あるのみ。

 

 

喉に効くマルバフラワーで対策です。

風邪のひきはじめ

喉の不快感、胃炎などに効くとの事です。

そして

モナコの公妃グレース・ケリーも愛飲したと言われています。

 

 

 

桜を愛でる時間もありませんが

来年こそは

きっとお花見に出かけます💛

 

 

 

 

 

 

 

銀ダラの粕漬

 

 

何気に定番メニューになっています。

 

休日はダラダラと

好きなメニューだけを、、、

 

 

弱火でコトコト焼くだけですが

酒粕と味噌で作った

カス床に漬け込む時間長いです。

 

今度はお肉Vrもありかもねラブラブ

 

 

今日もお疲れ様ですラブラブ

 

沈む夕日を眺めながら今日に感謝です。

 

 

 
白いいちご新種だそうです。
 
早速頂きます。
白いいちご甘いです音譜
 
農薬を抑えたいちごなので、間もなく旬が終わります。
 
来週は、ジャムを作ります。
もちろん、市場に出ない不揃いの苺で作ります。
オーガニック砂糖を使います。
 
30%の方が程良い様に思います。
 
3月30日の手術に向けて環境を整えます。
暫く身体不自由になりますからねあせる
 
昨年の手術に比べると軽度の手術なので安心ですが、、、、
それでも、2時間程の手術です。
Drを信頼してお任せする事が寛容です恋の矢
 
私に出来ることは
粛々と日々体調を整える事です。
 
コロナ禍の中コロナに罹患しないよう配慮することも大切です。
外出を控え
買い物も控えたいところですが、、、
それはできませんねビックリマーク
 
 
 
モツのスープをコトコト煮込みました。
リモートで頑張っている息子への医療食ですあせる
 
来月から会社を辞めて独立する息子
おかげ様でトントン拍子に良い方向に進むのですが、、、
 
辞める前に
次々と難題を抱えた仕事を持って来る人たちに平衡バランス狂わされてストレス状態です。
 
このような時に人の本質って出てくるのですね汗
 
 
親として気持ちの切り替えのステップになれば、と思い日々の食事に気を使っているのですが、、、老いた身体は、ボロボロですね。只、若い時の様にイライラがないのだけが救いですドキドキ
 
体調崩してから色んな事考えさせられています。
それと同時に、宮古島の友人、知人が突然黄泉の国に旅立って、落ち込む暇もないほど、考えさせられています。について殊更にです。
 
 
 
 
 

 

 

秋に宮古島行きを予定しています。

天球の星々を早くみたいな~~~~~☆★

 

 

 

 


 

春の一枚

 

 

上の画像は~~~~~☆★

新しく誕生した機能を使って加工してみました。

如何でしょうか恋の矢

 

 

朝食ですウサギ

シンプルに好きなものだけを並べてみました。

朝は寝ぼけています。

ほとんど毎日ですおばけ

 

 

春らしくサフラン色の煮たまごです。

もちろん、サフランの香りがします。

香りと色彩で食欲をそそるのでしょうか。

不思議と手が伸びますイエローハーツ

 

 

サフランの支配星は幸運の木星です。

幸せって

あっけなく何処かに行ってしまいます。

 

 

そして

体質的に合わない人もいます。

それが何故なのか

分析出来ていませんが、、、

 

只分かる事は

環境が所以している様に感じています。

もちろん、可能性のお話です。

 

 

一つの例としてのご紹介です~~~~~☆★

陰謀論や

コーチング等の様な自己啓発にドップリ嵌っている方々に見受けられますあせる

 

嵌る、拘る理由

色々ですが

「何れも幸せを願ってのこと」なのです。

ところが興味の矛先が自ずと

自らのキャパで決められてしまうからでしょうか?

何故か反対の行動を取ってしまうのですね。

 

その理由は簡単です。

自分を見失っているだけです。

 

自己主張すれば良いのではありません。

(※自己主張するには、バランスありますからね)

 

自分と向き合えば

自ずと見えてきます。

 

この場合確認ですね黄色い花

 

 

東日本大震災10年目の節目として心に深く刻まれました

陰謀論が蔓延り

様々な情報が流布されました。

 

理解を超えた

裏の指導者云々、、、

挙句の果ては

イソジンを飲むと放射能の影響受けないとか等、、、、

(※最近コロナ禍でもありましたね)

 

 

自分を知り

自分を大切に労り

日々刻々と過行く時間を大切に生きて行く事

 

そしてそのエコーとして

それぞれの人格(魂)を磨いて行くプロセスが自分探しなのかな~?、、、と理解しています。自分を知る、確認することは、難しいですが、日々の生活を大切にすることでしょうね恋の矢

 

 

 

 

東日本大震災でお亡くなりになった方々の御霊のご冥福をお祈り致します。