今年もオリーブのつぼみが沢山付きました。
昨年は、沢山実を付けました。
そしてムクドリに食べられてしまいました。
賞味期限切れの
シワシワの実になっていたのに
美味しそうに![]()
覗く私に気付くと
逃げ足の速い事
正しくは羽ですね![]()
その様子を観察しながら
思った事
鳥は波長で気配を感じるのですね。
最近宮古島に通って感じた事
都会の鳥は
繊細でオドオドビクビクしています。
更に感じた事
都会ではカラスが多いです。
宮古島では、確認していません。
もしかして
孔雀にヤラレタのでしょうか![]()
孔雀は、元々宮古島の生物ではありません。
何方かが自然の中に放ち
何時しか野生となった様に推測しています。
開発が進む宮古島です。
きっとその内生態系変わるのでしょうか![]()
真心
絆
相手を思いやる心があれば
大丈夫でしょうね。
まだ、体の回復は出来ていません。
これも全て意味のあることと思い
寛容に過ごしています![]()
今年は、特に最近は
私に取って
「断舎利」の時間の様です。
物事全てに言える事ですが
捨てないと新しいもの入りませんね。
人のキャパは
決っているのかも知れません。










































