星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。 -17ページ目

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

 

ハイビスカスティです♡~~
あのカラフルな花からすると創造出来ませんドクロ

 

最初は綺麗なブルーです。
お湯を注ぎ
暫くすると色が変わってきます。

それも即座にです。

 

 

この頃様々な事があり
考えさせられています。

 

考えと同時に
即断しなくてはいけない事が
多くて成長させられています恋の矢

 

 

日々の積み重ねと
体験があるから
即断出来る様にも
思っています。

 

 

日々粛々と
日々起こる事怠けない事ですね。
今更ながら確認していますイルカ

 

 

その上で
ハイビスカスティの様に
即座に変化する術を身に付けて行きたいと
思っています。

 

 

来週は宮古島ですコスモスハチ
変化の波で揺れています。
エネルギーのチャージをしてきたいと思っています。

 

 

気の流れですベル
気の流れとは
人が持っている
電波
磁力
熱の三位一体の事です
星

 

 

スピ系の方は
もしかすると
これを霊感と勘違いしていると思います
これは、それぞれの方々が持っている
「気」です。

 

 

「気」の流れが滞った時は
大宇宙の発する自然の場所で
チャージする事が良いのでしょうね。

ハイビスカスティを飲みながら
不思議な思いを膨らませてみました。

 

 

 

 

カラフルな朝食です。

これは平日です

 

平日は、疲れているので

テンション上げる為にカラフルにしています。

 

 

今日の朝食です。

野菜タップリの味噌汁

煮魚

お腹に優しいご飯

新たまねぎサラダ

ピリッとした刺激が春の味覚です♪

 

 

焼きたてのクッキーは美味しいです。

色々工夫して安心です。

甘さを抑えてあるからでしょうか、、、、

食べやすいですね。

 

 

 

 

 

宮古島のホテルからの眺望2018年12月

 

 

今日はお彼岸です。
占星術では、

太陽がおひつじ座0度に位置する時間で1年を占います。
なので、本日の春分図はとても大切なチャートになります。
天球の星々は吉凶表裏一体で示します。

しかし、それでも良い悪い運勢はあります。

 

悪しき運勢の方は、話し合いと言う時間が

与えられている事が多いです。

けれど、悲しいかな~~

それさえも認識出来ない人多いように思います。

 

 

現在、鑑定につきましては受け付けておりません。
それは集中力に欠ける時間が多いからです。
常に完璧にこなしたい私の思いからです。
ご理解頂きたく思われます。

ウエブサイトを少し修正しました。
本当に久しぶりです。

 

こちらです

 

 

 

春に向かう柔らかな日差しに

誘われて

クッキーを焼きました。

 

ユッタリと150度で焼きます。

 

 

上品に器にお皿に並べます。

 

黒さとうの代わりに

北海道のてん菜糖にしました。

 

宮古島の黒豆は塩味に仕上げて

入れます。

 

それぞれの自己主張が

アクセントになっていつの間にか

完売です。

 

これって日常生活でも

当てはまりますね。

 

自己主張する事良い事かも知れませんイルカ

 

 

随分前に作りました、野菜中心のテリーヌです。

 

 

昨日はお誕生日でした♪

これまで出版の事で

頭一杯でしたので

片付けが上手く出来ていませんでした。

 

特にファイリング、、、、

意を決して集中力の限り

頑張りました。

いらない物は捨てるのが寛容ですね。

 

その様な訳で

お誕生日忘れていました。

 

フェイスブックのお誕生日

削除したはずでしたが、、、

お祝い頂けました。

 

何故か古いお付き合いの

ドクターからのスタートでした。

 

宮古島のご近所で共に

遊び影響を受けた

これまた開業医のお兄さん

「年は聞かないがおめでとう、、、」

 

OL時代は健保組合

医療関係に縁があるのですね。

私は、、、、

 

お誕生に際し思う事

ホロスコープチャート眺めて思う事

輝く私を作るには

自ら輝かなくてはいけないのですね。

 

お願い輝くなんて大それた表現ですが

他に表現方法がないのでご容赦下さい。

 

恒星の様に

その場から動かないで、、、

 

自らの光を

自らの力で

自らのアイデンティティで

誰の評価も気にせずに

輝く事なのでしょうね。

 

最近、宮古島に帰省する事が

増えて思った事

 

予定とか

大それたプランない方が

上手く捗りますね。

 

周りとシンクロする事で

教えられる事多いように思います。

 

もちろん、自分の意見はハッキリ言いますイルカ

 

そうしませんと

優柔不断になります星

 

 

2018年12月帰省の折の画像をまとめてみました。

ご先祖さまにゆかりの

「とうがにあやぐ」を流しています。

友人のご主人に唄って貰いました。

美声です。

 

 

昨年「神開けの道しるべ」を

出版してから

私の環境はガラリと変わりましたイルカ

 

本買ったよ流れ星

ありがとう流れ星

サイン下さい流れ星

 

地元の新聞、TVでもご紹介されました。

時代の追い風となって売れている事

肌感覚で知らされています。

 

その様な環境は

自らを節制しませんと

有頂天になります。

 

ならなくてもバランス崩します。

 

故に細心の注意を払ったつもりでしたがドクロ

冷静さを失う罠にはまりましたグラサンハート

 

心と身体が一つになって

自分独自のリズムを忘れていましたコスモスハチ

 

色々試みました。

アストロロジャーである私ですから

ホロスコープチャートを眺め

様々な角度から眺めます。

 

私の運勢は

太陽、木星、土星のグランドトライン

が有りながら運勢の変わり目には

呼吸する事さえも

忘れるほど

物凄いスピードで様々な事が

降りかかってきます。

 

一つ一つの事を

正確に進めて誠実に進める

そして優先順位は

常に家庭第一主義です。

 

物事の全ては家庭に始まり家庭に

終わるので大切にしたい思いからです。

 

若い頃の様にイライラはしませんが

自分の不甲斐なさに

反省させられました。

 

それら全て自分が蒔いた種なのです。

トラブルの種は自分なのです。

スピ系で言うところの神様ではないのです。

 

魂の研磨のプロセスと言うのかも知れません。

 

冷静さそして自分のリズムを戻すには

どうしたら良いのか

試行錯誤しました。

 

無の状態を作れば良いのですね。

ところが今回は少し時間かかりました。

 

何でも一生懸命で

完璧主義な私の性格かえなくては

いけませんね。

 

ようやくリズムを戻しましたごちそうさま

ようやく気が付きました。

 

天球の星々は

天球の羅針盤です。

 

迷った時に的確に答えを導いてくれますね。

 

 

来月宮古島では、サニツと言う

浜下りがあります。

 

「神開けの道しるべ」でご紹介しました

与那覇メガさんが籠りました

ティダ窯(太陽の洞窟)に向かいます

 

そしてそこで奉納の踊りを踊って

下さる方がいらっしゃるのです。

 

夢の様なお話しです。

 

おまけに私のご先祖さまに

由来する踊りです。

 

下記の歌と踊りです。

5年前大神島で友人夫婦の

奉納の競演です。

 

 

もちろん撮影してきますので

その折UPします恋の矢

 

春はそこまで来ています。

暖かい陽気に誘われて

食卓もカラフルにしています。

そらまめと雑魚のふりかけは

シンプル味覚に調整して

炊き立てご飯の上に乗せます。

お味噌汁もカラフルに

宮古島のカボチャと

四国のカラフル

オーガニックかぶ

とうふのコラボです。

出汁は

もちろん

昆布、かつお、しいたけです。

今日は一番出汁を使いました。

優しい味になりますね。

昨夜の夕食に出した

サフランのリゾットです。

 

残りご飯のリメイクです。

サフランの香りに包まれて

とても贅沢気分になります。

 

不思議と眠りにさそう香りですね。

きっと安心する香りと

黄金色がキーでしょうね~~

 

今年の春は花粉の飛散が

例年になく多そうです。

旬の素材を使ったお料理で工夫したいですね。

 

 

 

宮古島からの帰路

飛行機の窓から見た

都会です。

 

 

ランタナの花に止まり

人の気配さえも

感じない様に

本能のままに

密にありつく

蝶々の本能の世界も当たり前

 

満天の星空も当たり前

 

幼い頃を

何の疑いもなく過ごした日々が

今では夢の世界です。

 

横浜に帰る前日に

従妹と歩いた夜道で

眺めた星空

大きなオリオン座がクッキリ

横浜では小さな小さな三ツ星が

ハッキリ見えます。

老眼の私の目でもです。

 

従妹は、日常の世界で

興味がなくサッサと歩きます。

 

星空ウオッチングしたいのにね。

 

ホテルに帰っても

ベランダに出て眺めた星空は

アークトウルス

スピカもハッキリ見えて感動でした。

 

今度は4月サニツに出かけます。

その折、見えるかな~~

 

今度は、与那覇メガさんが

太陽の水浴びをさせた

大聖地に向かいます。

 

そしてその聖地で

奉納の舞をご披露して下さる方がご一緒します。

「神開けの道しるべ」を出版した事で

良きご縁を沢山頂いています。

 

大好きな珊瑚も期待しています。

 

 

 

 

 

 

宮古島での日程をこなして

帰還

宮古島で購入しました

人参で

人参&りんごジュースです

久しぶりですから美味しい

 

 

煮魚とかぼちゃ

かぼちゃも宮古島産です。

 

ホクホクしますね。

 

お味噌汁は

ナーベラととうふ

そして宮古味噌です

 

やはりお家の方が落ち着きます。

 

 

りんご酢のジュースです。

身体の為にと思って

はちみつブレンドで

毎朝飲んでいます。

 

宮古島では

シークワーサージュースを代用していました。

 

口の中が爽やかになりますね。

 

宮古島と横浜の気温差

約20度

体調崩しそうです。

 

 

おまけに外は雪コスモス

とても寒い

 

満天の星空が

身体に染み込んでいるものですから

不思議です。

 

この季節

横浜で観れない

スピカ

アークトウルスまで

観てしまいました。

 

宮古島では、毎日目が覚めると

星空に導かれる様に

夢遊病のように歩いてしまいました。

その為、寝不足です。

仕方がないですね。

 

 

 

 

この自然の美しさをご覧くださいラブラブ


開発の波に曝されています。

 

自然は

宇宙の大きな括りで

神様から与えられた

ギフトです。

 

そのギフトが

思いやりが壊されると

神様の怒りに触れると思っています目

 

龍神さまのうたきは

おおたにわたりが生えて

神様が

「ここにいるよ」とメッセージをくれます。

 

カンカカリャ

(シャーマン)

のお言葉です。

 

 

荒れているうたきを

即席の塩でお清めします。

 

何しろ突然に訪れたものですから、、、、

大変申し訳なく思っています。

 

突然の来訪にもニコニコして快く迎えてくれました。

 

こちらのシャーマン76歳です。

若々しいですね。

 

いつもニコニコ明るい人柄の人気物の

シャーマンです。

 

近くの鍾乳洞にも行きました。

下から冷たい水がわき出てきます。

 

きっと洞窟つながりがあるように思いました。

 

ここにもオオタニワタリが生い茂っています。

 

ところが

この様に自然を壊す文明の機器が

働いていました。

 

子供の頃の思い出の地は

もうなくなります。

 

 

辺り一面ミヤコブルーでした。

昔は、、、、

誰も声を出さないから

この様な自然が壊されていくのでしょうか恋の矢

 

うたきの蝶々

きっと絶滅危惧種だと思いますが

私たちを避けていました。

この木の上に逃げています。

拡大すると見えるかも知れません。

 

 

こちらは、成川部落のメインのうたきです。

歌ったり、踊ったりの祭祀がありました。

今は、コンクリートで固められていますが

元は石を並べた祭壇でした。

 

それでも、昔と同じです。

ガジュマルの木もそのままです。

 

変わったのは

私と環境です。

 

人は変化する事で成長します。

致し方のない出来事ですが

虚しさを感じましたイルカ