春の陽気に誘われた食卓の色は~~ | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

春はそこまで来ています。

暖かい陽気に誘われて

食卓もカラフルにしています。

そらまめと雑魚のふりかけは

シンプル味覚に調整して

炊き立てご飯の上に乗せます。

お味噌汁もカラフルに

宮古島のカボチャと

四国のカラフル

オーガニックかぶ

とうふのコラボです。

出汁は

もちろん

昆布、かつお、しいたけです。

今日は一番出汁を使いました。

優しい味になりますね。

昨夜の夕食に出した

サフランのリゾットです。

 

残りご飯のリメイクです。

サフランの香りに包まれて

とても贅沢気分になります。

 

不思議と眠りにさそう香りですね。

きっと安心する香りと

黄金色がキーでしょうね~~

 

今年の春は花粉の飛散が

例年になく多そうです。

旬の素材を使ったお料理で工夫したいですね。