外反母趾のコブって治るんですか? 外反母趾・タコ・巻き爪…お悩み | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

【中野・新宿】外反母趾・タコ・巻き爪…から
靴が合わないまでお悩み足をレスキュー!

フットケア&ボディケア「la-porte」の井出淳子です。

 

昨日、フットケアを受けて下さったお客様から

こんなことを聞かれました。

 

===================

外反母趾のコブって治るんですか?

===================

 

 

 

外反母趾のコブって靴に当たると痛いですよね。

 

 

外反母趾は親指が外に向けて曲がる症状です。

 

同時に、親指の付根の骨が内側に出っ張ってきて

「バニオン」というコブを作っていきます。

 

 

 

 

もちろん、外反母趾の痛みは辛いのですが…

 

この2つの変形が気になって困っている人も多いです。

 

 

で、このバニオンというコブは元に戻るかというと

 

残念ながら、戻らない場合がほとんどです。

 

 

私も外反母趾でバニオンがありました。

親指は戻ってもバニオンはそのままです。

 

 


 

 

じゃあ、バニオンで困っている人は

あきらめるしかないの?

 

 

ん〜、奥の手は外科手術になります。

 

コブを削って、元にもどす手術がありますが

そこまではって思いますね。

 

 

じゃあ、打つ手はない!って何もしないのが一番良くない。

 


 

外反母趾は進行性の症状です。

 

コブは大きくなっていく場合が多いです。

 

 

どこかで外反母趾をストップさせないと!

 

 

 

特に、足の筋肉、体の筋肉が衰えてくると

一気に進んでいく可能性があります。

 

 

 

 

一年ほどで急に悪くなったという方もいます。

 

 

外反母趾のコブが気になるけど

 

そのうちね…

まあいいや…

しょうがない…


と後回しにしてほしくありません。

 

 

何でもそうですが、早いほうがいいです。

 

ぜひ、ご相談下さい。

 

 

 

外反母趾、タコ、魚の目から足裏の痛み

足、靴、歩き事、自分じゃよく分からい…自分の足ってどうなのかしら…?と思ったら

 

12月も足のお悩み相談会を募集します。

 

人生で一度、真剣に自分の足に向き合ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足の痛み…

靴や歩きの問題から体質改善まで

悩んでいるならご相談ください。

 

 

12月の足のお悩み相談会を募集開始しました。

 

 

 

 

  • 足のトラブルが治まらない
  • 何が原因なのか解らない
  • 選んでも選んでも、靴選びに失敗する
  • これから先、自分の足ってどうなっていくのか不安

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から靴のトラブル

歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで

 

 

そんなお悩みの方に

 

外反母趾・タコ・足の痛み…

トラブル足からサヨナラする

足のお悩み相談会!

 

日程:12月19日(水)

   12月22日(日)

 

時間:11:00〜13:00

   

場所: 渋谷 もしくは恵比寿

    

人数:各4人

 

料金:¥3,000-(税込み)

 

詳しくはこちらから

 

 

 

日程が合わないという方は

個別のカウンセリングも受けております

 

詳しくはこちらへ

 

 

 

 (足のお悩相談会)