
おはようございます。
さすがに西日本も冬っぽくなってきました。お~寒い。良いですね、牡蠣、おでん、日本酒!これから楽しみな季節に突入します。
さて、先日、リージョナル毎年恒例の「森のGENTEN会議」に行ってきました。全国のリージョナルグループの社長が富士山の麓の森に集まり、2泊3日でそれぞれの原点を見つめなおす、という会議というかキャンプというか修行というか飲み会です。結論から書きますと楽しかったです(笑)
集まった全員が創業者ですので、自分が何のために会社を立ち上げ、どんな将来に向かって突き進むかは比較的ハッキリしてブレにくいはず、と思っているのですがそうそう簡単なものでもありません。それぞれに置かれている事業環境、会社の“今”を見て増えてゆく仲間、認知度と規模に合わせて高まっていくサービスへの期待感、実現できたことと次なる事業欲・・・そんな中で、一切ブレずに過ごしていくのは至難の業です。少なくとも私は。
そういった、知らず知らずのうちに身に纏った“何か違う感”を1年に1回脱ぎ捨て、素っ裸になって自分を見つめなおし、互いの会社・リージョナルについて、焚き火を囲んで共有するんです。リージョナル創業の2009年から毎年欠かさずに実施している大切な行事です。
で、戻ってきてまだ1週間経っていませんが、もう何かにまみれています(笑)そんなもんですね、日常は。
さ、今日も新たな仲間を求めて、少しずつでも前に進むとしますかね。
あ、一番上の写真は、森のなかの私のお気に入りの場所です。巨木のそばにある、苔だらけになった切り株に、落ちた種から小さな芽が出ていました。今回はいつもと違って鹿とあう事はありませんでしたが、かわりにリスと鳥が近くで戯れていました。さて、何のサインなんでしょうかね。
ほな

広島本社の企業へ転職するなら→http://rs-hiroshima.net/
岡山本社の企業へ転職するなら→http://rs-okayama.net/
山口本社の企業へ転職するなら→http://rs-yamaguchi.net/