[元気]ふりかえるかこ。
前へ、前へ、前へ。
休むなと、止まるなと。
そういう厚かましい囁きが、
周りから、或いは自分の中から、
聞こえてくることがあります。
それで奮い立つならまだしも、
苦しくなって足もつれて、
ケガして身動きとれなくなったり。
前を望むことや、進むことは、
もちろん悪くはないのだけれど、
前に何があるのかを、
前に何を求めるのかを、
わかってもいないのに、
闇雲に突っ走ったとしても、
それはもしかしたら逆走かもしれません。
その遠回りには意味があるし、
前を掴むためのプロセスであることには、
一ミクロンも変わりはないけれど。
前、前、前。
いったい、その前に、
何があるから望んでいるのか。
それわからずして、進むくらいなら、
後ろに何を見てきたかを、
振り返ってみるべきかもですね。
休むなと、止まるなと。
そういう厚かましい囁きが、
周りから、或いは自分の中から、
聞こえてくることがあります。
それで奮い立つならまだしも、
苦しくなって足もつれて、
ケガして身動きとれなくなったり。
前を望むことや、進むことは、
もちろん悪くはないのだけれど、
前に何があるのかを、
前に何を求めるのかを、
わかってもいないのに、
闇雲に突っ走ったとしても、
それはもしかしたら逆走かもしれません。
その遠回りには意味があるし、
前を掴むためのプロセスであることには、
一ミクロンも変わりはないけれど。
前、前、前。
いったい、その前に、
何があるから望んでいるのか。
それわからずして、進むくらいなら、
後ろに何を見てきたかを、
振り返ってみるべきかもですね。
[恋文]それごかいかも。
人のキモチのほんとの部分。
それはなかなか見えません。
だから僕らはきっと、
その言動や、仕草などから、
必死に想像して考えるのですね。
でも、想像力になんて限界があるし、
その人、その人の、
奥底の心境なんて見えないものです。
見ようとするから、想像しようとするから、
きっと、自分仕様に、
相手のキモチ像をカスタマイズしちゃって、
ある意味、都合よく、
一方では、都合わるく、
決め付けちゃったりするのですね。
知ったかぶりも甚だしいのです。
もちろん、いつだって裏腹。
今日と昨日は違うし、明日はもっと違う。
そういうあたりまえの事実を、
忘れて見逃してわかったつもりで、
誤解したままの関係でいるのは、
なんだかもったいないと思うのです。
だから問うてみてください。
誤解しているんじゃないかな、って。
それはなかなか見えません。
だから僕らはきっと、
その言動や、仕草などから、
必死に想像して考えるのですね。
でも、想像力になんて限界があるし、
その人、その人の、
奥底の心境なんて見えないものです。
見ようとするから、想像しようとするから、
きっと、自分仕様に、
相手のキモチ像をカスタマイズしちゃって、
ある意味、都合よく、
一方では、都合わるく、
決め付けちゃったりするのですね。
知ったかぶりも甚だしいのです。
もちろん、いつだって裏腹。
今日と昨日は違うし、明日はもっと違う。
そういうあたりまえの事実を、
忘れて見逃してわかったつもりで、
誤解したままの関係でいるのは、
なんだかもったいないと思うのです。
だから問うてみてください。
誤解しているんじゃないかな、って。