子供がいても素敵な部屋にしたい!そんな望みをお花でかなえます。お花と雑貨のお店、Fairy Flower(フェアリーフラワー) -2ページ目

子供がいても素敵な部屋にしたい!そんな望みをお花でかなえます。お花と雑貨のお店、Fairy Flower(フェアリーフラワー)

プリザーブドフラワーアレンジのネットショップ 「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」のきたがわちえです。
プリザーブドフラワーの他にもアンシェントメモリーオイル等の販売をしております。

1か月ほど前のことです。

ちょっと買い物のついでに立ち寄ったコンビニで、トラブルに巻き込まれました。

 

こんにちは。

お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。

 

トラブルというのは、知らない人に因縁?というかいきなりからまれたんです。

 

ちょうどお昼時で駐車場が混んでいました。

1つしか空いていなかったのですが、隣の車が助手席のドアを開けたままずっと動きませんでした。

そのまま駐車すると危ないので、クラクションを鳴らしたんです。(夫が)

 

クラクションで気づいてくれたのでドアを閉めてくれたのですが、そのあと駐車したら横の車の運転手が出てきて、ドスのきいた声でいきなり文句を言ってきました。

そして車から出ろ、と夫に言ってきました。

 

相手は興奮していたので何を言っているかすぐにはわからなかったのですが、要約すると…

 

「クラクションを鳴らされたから、ドアを閉めた」

「閉めたのに、『なんや、あのおっさん!』と文句を言ってきた」

 

らしいです。

 

…え、なんで車の中にいるのに文句が聞こえてきたの?!

 

 

もちろん文句なんて言っていません。

というか、特に話なんてしてなかったはずなのですが。

もちろんお互い車内にいました。

 

え、なんで聞こえたの?!

 

完全に被害妄想ですね。

こちらは、とばっちり。

 

ちょっとガラと口の悪い男性だったのですが、横から女性も出てきて同じように文句を言ってきました。

 

面倒だな~と思ったので、夫が男性と女性の相手をしている間に警察を呼びました。

こういう時、夫は頼りになります。

全く動じませんから。

冷静に対処してくれるので、こちらは安心です。

 

警察が来るまでの間も来てからも、相手の暴言は止まりません。

夫はめがねをかけているのですが、男性は夫に対してこう罵倒していました。

 

「この眼鏡が!!!!」

 

 

笑うのをこらえるのが大変でした。

眼鏡はマイナス要素なんでしょうか。

それにしてもこんな罵倒を聞くのは小学生以来でした。

 

こちらは息子がいたので、息子をかかえて違うところに避難していたのですが

警察が来てしばらくして、なんとか解決したようです。

 

遠目に見ていたのですが…

やっぱり興奮してめちゃくちゃなことを言っている人って、言葉は悪いのですが醜いです。

そしてふと思いました。

 

家で夫婦けんかしているときの私って、こんな感じなんじゃ…って。

 

怒ることはいいのですが、我を忘れるくらい興奮するのは品がないな~と。

やっぱり私は品のある人が好きだし、そういう人でありたい。

今はまだまだ品がある、とは言えないのですが、そういう人を目指したい。

 

一番大切なのは、もっと感情のコントロールをうまくすることなのではないでしょうか。

 

品のある女性を目指して。

 

 

さていつになることやら…。

 

花プリザーブドフラワーメニュー花
青チューリップネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
青チューリッププリザーブドフラワーとは?
青チューリップお花の定期コース
青チューリップオーダーアレンジお申込みの流れについて
青チューリップオーダーアレンジのお申込み
青チューリップインスタグラム

花その他お問い合わせはこちら花

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村

3月3日のお花は、「はなもも」。

はなももの花言葉は、「恋のとりこ」「よい気立て」です。

 

こんにちは。

お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。

 

 

はなももは、花を観賞する目的の桃であることから、この名前がつけられました。

日本で品種改良されたものだそうです。

 

今日は3月3日。

だんだんと暖かくなってきてこのお花を見ると春だな~と感じますね。

 

私はバラ科の花が好きなのですが、やっぱりこのお花も大好き!

この可愛らしい花の色や形は、好きな人が多いのではないでしょうか。

桜にも似ていますからね~。

 

「花桃」でちょっと検索してみたら、こんなサイトを見つけました。

リンク→br日本一の花桃の里 南信州阿智村

 

なんでも40kmにわたり、10,000本のはなももが植えられているそう!

行ってみたいな~。

 

見ごろは4月中旬~5月中旬だそうです。

もし機会がある人は是非!

 

それでは今日も素敵な一日になりますように…。

花プリザーブドフラワーメニュー花
青チューリップネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
青チューリッププリザーブドフラワーとは?
青チューリップお花の定期コース
青チューリップオーダーアレンジお申込みの流れについて
青チューリップオーダーアレンジのお申込み
青チューリップインスタグラム

花その他お問い合わせはこちら花

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村

2月28日のお花は、「よもぎ」。

よもぎの花言葉は、「幸福」「平和」です。

 

こんにちは。

お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。

 

 

よもぎはどこでもよく繁殖するので「四方草(よもぎ)」と名付けられました。

また、よく燃えるから「善燃草(よもぎ)」と呼ばれるようになったという説もあります。

 

よもぎといえば、よもぎ餅!

 

 

緑色の綺麗なおもちですね。

よもぎはビタミンやカリウム、そして鉄分なども豊富なんです。

なので、どうせ食べるならこういうおやつの方が身体には嬉しいですね。

 

私は苦手な和菓子が多いのですが、よもぎ餅は食べられるんです。

あんこさえ入っていなければ!

 

最後にレシピのリンクを貼っておきますね。

リンク→brよもぎ餅のレシピ

 

今日も素敵な一日になりますように…。

花プリザーブドフラワーメニュー花
青チューリップネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
青チューリッププリザーブドフラワーとは?
青チューリップお花の定期コース
青チューリップオーダーアレンジお申込みの流れについて
青チューリップオーダーアレンジのお申込み
青チューリップインスタグラム

花その他お問い合わせはこちら花

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村

自分の嫌な部分ってありますか?

私はたくさんあります。

 

こんにちは。

お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。

 

たくさんある嫌な部分。

どうしても目をそむけたくなります。

 

私の場合は、ずぼらな自分。

部屋が汚かったり、整理整頓が苦手…くらいならいいのですが

例えば対人。

人に関することでもずぼらな性格が出てしまいます。

 

直さなきゃな~と思いつつもなかなか…。

考え始めるとげんなりしてくるので、いつも目を向けないようにしていました。

 

でも悪いことの裏には良いことが隠れている、と言いますよね。

じゃあ私の場合はどうなんだろう?と考えてみました。

 

とりあえずひとつ。

 

・アドバイスや注意、こうした方がいいよ~と思うことがあっても、めんどくさくて言うのをやめてしまう。

・余計なお世話、おせっかいな言動をしない。

 

うん。

確かに私自身おせっかいなことをされるのは嫌だし、言われるのも嫌いです。

 

ちょっと無理やり感があるのですが、他にもいろいろ書き出してみたところ

「自分の大切にしている価値観や隠れた特性」が見えてきました。

 

全部書き出すときりがないので一部ですが、「軌道修正を簡単にできる」「気軽に行動できる」などなど。

 

いや、やっぱりこれはちょっとな~なものもあるのですが、それでも自分の隠れた価値観などが見えてきたのが収穫でした。

 

誰でもない自分自身のことだから、目をそむけるのではなくしっかりと直視する。

これ大切だな~と思いました。

 

悪いことの裏には良いことがある。

もちろん良いことの裏にも悪いことがある。

 

いわゆる「表裏一体」ですね。

リンク→br表裏一体とは

 

 

これはワタナベ薫さんの未来手帳の書き出しワークのひとつです。

リンク→brワタナベ薫さんのブログ 「美人になる方法」

 

自分としっかり向き合うことが大切ということで、自分の見たくないところを書き出し、そしてその裏にあるポジティブな特性を見つけるというもの。

 

確かに今まで自分と向き合うことを避けてきたこともあり、自分のことがわからない時期もありました。

今でこそ自分と向き合うことをちょっとずつ始めているのですが、「見たくない自分」に向き合うのは初めて。

だってしんどいもん(笑)

 

でも見たくない自分も自分の特性のひとつ。

もっと自分に向き合わないとな~と思いました。

 

良いところだけを探すのもよいですが、こうやって見たくない自分を見つめなおすのもたくさんの収穫がありますよ。

 

おすすめです。

 

花プリザーブドフラワーメニュー花
青チューリップネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
青チューリッププリザーブドフラワーとは?
青チューリップお花の定期コース
青チューリップオーダーアレンジお申込みの流れについて
青チューリップオーダーアレンジのお申込み
青チューリップインスタグラム

花その他お問い合わせはこちら花

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村

2月26日のお花は、「スノードロップ」。

スノードロップの花言葉は、「慰め」「希望」「まさかのときの友」です。

 

こんにちは。

お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。

 

 

スノードロップの「ドロップ(drop)」は、16世紀~17世紀ヨーロッパの女性たちがつけた耳飾りのことで、この花が耳飾りに似ていたことから、この名前がついたそうです。

 

小さくかわいい花ですが、イギリスの一部の地域では、死を象徴する花としている所もあるそうです。

 

それは

 

「恋人が死んだとき遺体にスノードロップの花を置くと、死んだ恋人のからだが雪の雫になってしまった」

 

という伝説があるからだそうです。

 

ですので可愛いお花ですが、人によってはちょっと気にする方もいますので

プレゼントに向いているお花ではないですね。

個人で楽しむのが一番かもしれません。

 

そしてスノードロップに似ている花といえば「スノーフレーク」。

 

 

見た目だけでなく、名前も似ています。

 

違いはいくつかありますが、まずは大きさ。

スノードロップの草丈は10~20cmですが、スノーフレークは30~50cmです。

 

そして花。

スノードロップは白色で3枚ずつの外花被と内花被があります。

対してスノーフレークは花びらの先が6枚に別れ、緑色の斑点があります。

 

パッと見ただけでは判別がつかないのですが、このような見分け方もあるんですね。

私はスノーフレークの方が好みなのですが、(すずらんに似ているので)

皆さんはどちらが好きですか?

 

冬を代表するお花、スノードロップ。

でも贈り物には注意!ですね。

 

今日も素敵な一日になりますように…。

花プリザーブドフラワーメニュー花
青チューリップネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
青チューリッププリザーブドフラワーとは?
青チューリップお花の定期コース
青チューリップオーダーアレンジお申込みの流れについて
青チューリップオーダーアレンジのお申込み
青チューリップインスタグラム

花その他お問い合わせはこちら花

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村