MRIの撮影です。

初めての体験だよぉぉぉー!!


30~40分くらい動けないというからちょっと不安ですが、

自分の内側を画像で見られるというのはちょっと楽しみでもありますwww



この2週間はずーっと安静にしていて、退屈していました。

横になってばっかり。


それでも劇的に回復し、1週間をすぎてしばらくしたら

座っても超がつくほどの激痛はなくなりました!!!


同じ姿勢でいたり、重いものを持とうとするのは未だに怖いですが(笑)




日曜日のデートにも行けず、気落ちしていたら

おととい彼が会いに来てくれて、気晴らしにご飯とウィンドウショッピングに連れて行ってもらいました。


寝てばっかりだったし腰やお腹周りの筋力が衰えているのが見てわかるので

リハビリも兼ねて「IKEA」へwww


病院に行ってから初めての外出でちょっと不安だったけど

たくさん歩けて、何より彼と会えてすっごく嬉しかった!!



ただ、帰ってきたらディズニーランドで丸一日遊んできたような足の疲労感が・・・゚(゚´Д`゚)゚


「あぁ、筋力がなくなったのはお腹や腰周りだけじゃなかったのね・・・ガーン

とショックを受けつつ明日良くなったことを確認して、早く次のステップに進みたいと思いました。




寝てばっかりでも何かはやりたくなるもので、久しぶりにアンケートに答えていましたw


これ、前の事務のバイト中にこっそりやったお小遣い稼ぎなんですwww



マクロミル

   
マクロミルへ登録

インフォキュー


新規モニター登録



楽天銀行(e-bankの時)に口座を作っておいたので

そこにポイントを換金するのがちょっぴり嬉しい(*´∀`*)



でもそっから使ってはないので、貯めてばっかりだけどあせる

そのうちネットで買い物するときに使ってみようかな?と考え中です。音譜


1つのアンケートで3ポイントとかだから地道だけどねww

でも私はマクロミルの方が貯まりやすいです(笑)

もうすぐ500ポイント(500円分)が貯まるー!!


っと安静にしながらもちゃっかりこんなことしていました(笑)

指先と気持ちはド健康です♪



ということで、順調に行けば金曜日から仕事に復活予定です!!


これから寝込んでいた2週間分も楽しまなくちゃ!!

(ま、収入も減っているんだけども゚(゚´Д`゚)゚ )



そういうことで、明日はドキドキのMRIを受けてきます♪



もう、しばらく病気は勘弁。



健康が一番です。

体は大事にしましょう!! ←説得力ゼロw


ではまた(´ー`)/~~




10月31日に椎間板ヘルニアになってから3日が経った。

31日の午後、帰宅してからはご飯を食べて横になった。
座薬のせいで眠気もあってかそのまま寝入ってしまった。

11月1日。
仕事は定休日だからか一日中寝て過ごしていても気が楽だった。
少し良くなったかな?

と思ったけど、椅子に座って食事をとると、その後は激しく痛んだ。
まだまだ時間はかかりそう。


11月2日。
もう横になって丸二日とちょい。
昨日は携帯で「椎間板ヘルニア」と検索して一日終わった気がする。

動けないとは不安なもんだ。



仕事は事実上、今日から欠勤。
腰以外は元気なだけにもどかしい。

初日に比べ、起き上がることは何とか出来るようになってきたけど、
まぁこんな状態じゃ~仕事にならないね。



そして今日昼過ぎ、おばあちゃんから電話がきた。

心配そうな声で可哀相に…って言われると心臓がぎゅぅっとなる。。。


早く治すためにも安静、安静!!


自分が動けないことを信じたくなくて
無理してでも動きたくなっちゃう時もあるけど
「安静にしてね」とか「お大事に」と声をかけてくれた大切な人を思い出すとベッドに戻ることが出来る。

こんな自分だけど【自分を大切にしないとな】と思えた。



椎間板ヘルニアになって初めて気付いたことも沢山ある。
まだ数日だけどね(笑)

そしてやりたいことも。


治った時には…
大切な人に会いに行きたい。
歩いてお散歩がしたい。
イルミネーションを見に行きたい。
思う存分お風呂に入りたい。
ご飯を作りたい。
仕事がしたい。


出来ることなら不安がないくらい回復して
旅行にも行きたいし、海にも行きたい。
ダイビングもしたいし、色んなアクティビティーを楽しみたい。



なんか大袈裟だね(笑)


ただ食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活は
確実におデブへの道を進んでいる気がするけど。。


4月に急に体重が減ってから不健康(帯状庖疹とか)になってる気もするけど(;^ω^)

免疫・筋力が落ちちゃったのかな??


いい機会だから健康管理もよく考えたいと思います。


ということで、静養生活は暇なのでまた更新します(笑)


ではまた(´・ω・`*)ノ

昨日の朝のこと。
起きてからベッドの中でしばらくごろごろ。
いつもと変わらないダラダラ時間。

メールしたりFB見たりしていると
遠くで目覚ましがなった。



「もう起きる時間か~」なんてふと起き上がろうとした瞬間!!!


痛っっΣ((>Д<;;;)))!?!!


腰に走った激痛。

いきなり歩行困難に。
座れない、歩けない、横にもなれない。



私、どうなっちゃうの??



すごく不安になりました。


お手洗いに行くまで約40分、
立ったり座ったりが出来ない。

這うことも出来ずに、痛みの少ない体勢を探りながら何とか移動するのが精一杯。


もう普通の日常生活が送れないんじゃないかと思うほどの激痛。
身体の自由がきかない。


一週間ほど前に痛めた腰が悪化したのか?


これはまずい。


母親に病院に連れて行って欲しいとお願いして
隣の市の総合病院へ車で向かった。

院内では母に車椅子を押してもらった。
情けない。


番号が表示され、問診を受ける。
若い綺麗な女医さんだ。

問診の後は診察の前にレントゲン。

レントゲンをとるのに仰向けに寝なければならないと説明を受ける。

いや、とてもじゃないけどそんな格好にはなれない。


そこはさすがプロ。
痛みを考慮してくれたのか、

「鎮痛の坐薬入れますか?」


んー、仕方ない。
でもこれで痛みが引くなら楽なもんだ。


「自分で入れますか?手伝いましょうか?」


痛すぎてなるべく身体はうごかしたくない。
というか、動けない。


結局お願いすることにして、看護師さんに手伝ってもらった。


あぁ…恥ずかしい。
けどそんな事を言っていられるような痛みじゃない。


何とか坐薬を入れてレントゲン室へ。

簡易ベッドの上で仰向け・横向きになる。


座薬が効いてないような気がする。

いや、効いてない!!
すごく痛い!! 10分位で効くって言ってたのに!!

嘘つきー!!泣


ひぃ~ひぃ~言いながらも
何とか、レントゲンを撮って診察室に戻る。
車椅子への乗り降りもままならない。


診察室へ行くとまた仰向けに寝てくださいって言われ…

痛っ!
の連呼、動作は停止。というのを繰り返しながらやっとの事で移動。

それを見ながら若い女医さんは
「鎮痛剤が効いてるみたいですね~」
なんて言ってる。


ほんの少しは効いたのかもしれないけど…
私は座薬に期待し過ぎていたのかもしれない。


先生の触診が始まった。


腰を触るのかと思いきや足を触り、持ち上げて…



「年齢的にも椎間板ヘルニアだと思います」
とのこと。


なんだ?年齢的にもって(笑)
最近やたら、年齢に関しては敏感になってるんだぞ!?笑

という冗談はさておき…

どうやらMRIを撮らないと断言は出来ないらしいが、
ほぼそう(椎間板ヘルニア)だろう、との診断だった。

MRIは撮影するのに30分位時間がかかるらしく
今は30分も仰向けに寝れないでしょう?と。

きっと痛みで気絶してしまうね。

そういう事で、2週間後に予約をとった。


今できることは、

・二週間は仕事は休むこと。
・とにかく安静にすること。
・なるべく横になること。
・座らないようにすること。

だそう。

座る体勢は、寝てる時に比べて1.5倍の負担がかかるらしい。



とはいいつつ一日中寝てばかりもいられないんだけども(笑)


でも今できるのは「安静にすること」だけ。
どんなに腰が痛くて病院に行ったとしても出来る事はないんだとか。
(排尿・排便がない、足の異常はまた別の話だけどね)


なのでお手洗いとか食事以外はなるべく寝て過ごそうと思う。



それにしても起き上がれず、歩けなくなってすごく怖かった。
こういう時に家族が居てくれて何よりも心強かった。

病院に連れて行ってくれて、肩を貸してくれて、車椅子を押してくれて
手続きやら会計を代わりにしてくれる。

家に帰ってきたらご飯を作ってくれて、物を取ってもらったり、とても甘えさせてもらってる。


一人だったら病院にもいけずに全て一人でやらなくちゃいけないんだよね。


家族の存在がありがた過ぎて泣けてくる。

早く治して元気に歩きたいな。



数ヶ月前、父親も同じくヘルニアになっていた。


「ヘルちゃ~ん」と呼んで明るく励ましていたけど、
その時はヘルニアがこんなに痛いとは想像する余地もなかった。

父よ、今なら辛さが痛いほど分かるよ。
次からは優しくするからね(笑)と心で小さく頷いてみる。


健康って大事だな。

何の心配もなく普通に歩いて普通に座って普通に寝転ぶ。

今は「普通に戻ること」が全く想像出来ない位の痛みだけど
安静にしていたら痛みが引いたり治ることもあるんだよね?


世の中ヘルニアで悩んでいる人もたくさんいて、
ありがたい事に色んな情報をネット上に載せてくれている。

たまに不安になるような記事もあるけど
たくさんの記事の中から希望を見つけては安心している。


今は苦痛ばかりだけど、絶対完治してやる!!とプラスな気力までも持たせてくれる。

一生痛くて普通の生活も、子どもの面倒も満足に見れなくなってしまうんじゃないか?
とか考えるとドーンっと落ち込んで不安にもなるけどね。

出産は疎か、結婚もまだまだ先だけど。


いや~、健康って本当に大事です。
丈夫な身体だと過信していたり、大丈夫!と頑張り過ぎてはいけません。

無理は禁物。



と、いうことで暫く退屈な静養生活。

心は明るくいられるように努めて、一刻でも早く治したいと思います。
ヘルちゃん2号、がんばります!!

9/24 ダイエット24日目


ダイエット経過


今朝の体重 56.6kg

■スタートより -0.9kg

■目標52.5kgまであと 4.1kg


【スタート9/1時】 57.5kg

【今朝の体重】 56.6kg  

【昨日の体重】 56.5kg


【前日比】 0.1kg

最重量(62キロとする)より -5.4kg

最高記録(今シーズン): 56.4kg

*身長 162cm 女 (ダイエット中の過去最高56kg)

---------------------------------------------


やほぉー(ノ^∇^)ノ

ダイエットブログの更新です♪♪♪


もう小腹が空いているまいなです(涙)



さてさて。

先週の土曜日に(久しぶりに?)走りってきました!!


だいたいいつも40分くらい走っているのですが、

少しずつ距離も伸びてきました♪


1時間くらい走れそうな気もするんだけど・・・


「ちょっと物足りないかな?」と思えるくらいじゃないと

あとが続かなそうなのでなんとなく「40分!」と決めています。


というか・・・

走ってるとだんだん飽きてきちゃうんだよ~(/□≦、)コンジョウナシ



私の家の周りは、公園もないし道路も暗い。


明るいところばかり走っていると、同じ日に同じ場所を3回くらい走るんです。

変わり映えしない風景になんとなく飽きちゃって、「今日はもういいや」と思ってしまうんです。


毎回少しだけ違う道を走ったりはしてるんですけどね( p_q)

都会だったり大きな公園の周りを走れる環境がすっごくすっごくうらやましいです!!!





でもそんな夢ばかり言ってられません“(*`ε´*)ノ



今月の頭に立てた目標。


今年中に5キロ痩せる!!!!



=1か月1.25kg痩せれば目標達成!!




だ け ど ・ ・ ・




今日の体重ではまだ0.9kg( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



よく考えたら1kgって売ってるお肉でも結構な量よね!?

それを落とすとなると・・・


こんなヘラヘラしてる場合じゃなかった(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)



それなのに

日曜日はここぞとばかりに食べてしまいました。



そうそう、意外にデニーズのパンケーキって美味しいのね(^ρ^ )))))ジュル


普段あまりチョイスしないメニューだったけど

彼氏が「ウマいよ!」と教えてくれたのもあり、TVでも紹介されていたのもあり・・・。



焼肉のあとに食べてしまいましたよ、パンケーキっ!!笑


美味しいじゃないか~~~ヾ(≧へ≦)〃

ハニーカップケーキも焼いていったんだけど

デニーズのパンケーキに触発されて・・・

美味しいパンケーキを焼いてみたくなりました(笑)

巷で話題のパンケーキ屋さんにも行きたいなぁ!

カップケーキはお砂糖を抑えてハチミツ使用♪

手作りだと甘味料とか自分で調節できて合格

ダイエッターですからね( ´Д`)σ)Д`)プニョ

あぁぁぁぁ。

危険。危険な香りがぷんぷんしてきます(;´Д`)

スイーツはダイエットの敵??


いえいえ、確実にモチベーションをあげてくれていますよっ!笑



よーし!今週はもうちょっと頑張ろうと思いますっ♪♪♪




食欲のあk・・・

う、運動の秋を満喫しています!!


目標通りにいけば10月末には55kg…



がんばりまーす"p(-x-〃)




~つづく~


読者登録してね ペタしてね

9/22 ダイエット22日目


ダイエット経過


今朝の体重 56.4kg

■スタートより -1.1kg

■目標52.5kgまであと 3.9kg


【スタート9/1時】 57.5kg

【今朝の体重】 56.4kg  

【17日の体重】 56.8kg


【前日比】 0.4kg

最重量(62キロとする)より -5.6kg

最高記録(今シーズン): 56.4kgNEW 

*身長 162cm 女 (ダイエット中の過去最高56kg)

---------------------------------------------


久しぶりのダイエット日記更新ですっ!


今週は外出が多かったり、雨が降ったりしていて

なかなか外に走りに行けていません。


怠けてるのもありますが・・・(-"-;A



火曜日は弟の誕生日のお祝いで外食

水曜日はお誘い頂いて野球観戦(外食)でした。



火曜日に行った小料理居酒屋で、

弟がキックボクシング関係でお世話になってる方がいらしていました。


その人もまた居酒屋を営んでる方なんですが、

キックではなくボクシングとバイク(レース)をやっているかた。


今は肩を痛めてボクシングはやってないけど、肉体改造?というか

インナーマッスルとか色んな事を指導しているらしいです。


そうしているうちに、人間レントゲンのように見えてくるらしいです。


実際に、私がお手洗いに立った時にちらっと見ただけで



・太ももの内側の筋肉が弱い  

・筋肉の柔軟性がない

・35歳から更年期が来てもおかしくない

・お母様よりも筋肉が少ない
 (インナーマッスル)

・骨盤が開いて下半身太りになている

・内臓が冷えている

と言われてしまいました。

ダボダボのジーンズを履いていても分かるようです。       

                

 
35歳から更年期が始まるとは信じ難いけど、太ももの内側の筋肉がないことも

筋肉がカチコチなことも全て当たっていました。



でもっ!!


その人曰く

正しくインナーマッスル・体幹を鍛えれば一ヶ月で体系は変わる!

って断言してくれました。


「お姉さんだったら…28歳でしょ?

2か月で4.5kgは減量できると思います」ってwww

(その分余計な脂肪がついてるってことだと思いますがw)



その人の指導を受けるのがイチバンだと思いますが、

教室を持っているわけでもなくヘルプでキックボクシングにも行ってるとか。


なので、弟に教えておくのであとで弟から聞いたほうがいでしょう^^って。


儲けようとか思わないところがまた人間として素敵な人です。


商売にしたらきっと沢山生徒がつきそうなんだけどなぁー( ̄、 ̄)

その人が教室を開いたら絶対通いたいもんっ(笑)



ってことで引き締めとダイエット見方、インナーマッスルを鍛える如く

夜な夜なエクササイズをやっているわけです(笑)



でもやり方が悪いのでしょう(T▽T)


内側の太ももとウエストのエクササイズをしていたのに、

なぜかお尻が筋肉痛叫び!!


ちゃんとしたやり方を習得しなくてはならなそうです(/_<。)


でも激しい運動をしているわけじゃないのに、

筋肉痛になるなんてちょぴり嬉しいぞっ≧(´▽`)≦


それに今日は今シーズンに入ってやっと56.4kgまで戻ってきました!

何かしらの効果が時間差で出てきたのかな?笑


少しだけやる気も出てきているのでこの気持ちをキープしつつ頑張ろうと思います!



日記もね(笑)



よしっ!

今日もインナーマッスル鍛えちゃうぞーっ!



いい方法があったらぜひ教えてくださいね♪



ではまたっ"(@´▽`@)ノ""



読者登録してね ペタしてね ~つづく~