10月31日に椎間板ヘルニアになってから3日が経った。
31日の午後、帰宅してからはご飯を食べて横になった。
座薬のせいで眠気もあってかそのまま寝入ってしまった。
11月1日。
仕事は定休日だからか一日中寝て過ごしていても気が楽だった。
少し良くなったかな?
と思ったけど、椅子に座って食事をとると、その後は激しく痛んだ。
まだまだ時間はかかりそう。
11月2日。
もう横になって丸二日とちょい。
昨日は携帯で「椎間板ヘルニア」と検索して一日終わった気がする。
動けないとは不安なもんだ。
仕事は事実上、今日から欠勤。
腰以外は元気なだけにもどかしい。
初日に比べ、起き上がることは何とか出来るようになってきたけど、
まぁこんな状態じゃ~仕事にならないね。
そして今日昼過ぎ、おばあちゃんから電話がきた。
心配そうな声で可哀相に…って言われると心臓がぎゅぅっとなる。。。
早く治すためにも安静、安静!!
自分が動けないことを信じたくなくて
無理してでも動きたくなっちゃう時もあるけど
「安静にしてね」とか「お大事に」と声をかけてくれた大切な人を思い出すとベッドに戻ることが出来る。
こんな自分だけど【自分を大切にしないとな】と思えた。
椎間板ヘルニアになって初めて気付いたことも沢山ある。
まだ数日だけどね(笑)
そしてやりたいことも。
治った時には…
大切な人に会いに行きたい。
歩いてお散歩がしたい。
イルミネーションを見に行きたい。
思う存分お風呂に入りたい。
ご飯を作りたい。
仕事がしたい。
出来ることなら不安がないくらい回復して
旅行にも行きたいし、海にも行きたい。
ダイビングもしたいし、色んなアクティビティーを楽しみたい。
なんか大袈裟だね(笑)
ただ食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活は
確実におデブへの道を進んでいる気がするけど。。
4月に急に体重が減ってから不健康(帯状庖疹とか)になってる気もするけど(;^ω^)
免疫・筋力が落ちちゃったのかな??
いい機会だから健康管理もよく考えたいと思います。
ということで、静養生活は暇なのでまた更新します(笑)
ではまた(´・ω・`*)ノ
31日の午後、帰宅してからはご飯を食べて横になった。
座薬のせいで眠気もあってかそのまま寝入ってしまった。
11月1日。
仕事は定休日だからか一日中寝て過ごしていても気が楽だった。
少し良くなったかな?
と思ったけど、椅子に座って食事をとると、その後は激しく痛んだ。
まだまだ時間はかかりそう。
11月2日。
もう横になって丸二日とちょい。
昨日は携帯で「椎間板ヘルニア」と検索して一日終わった気がする。
動けないとは不安なもんだ。
仕事は事実上、今日から欠勤。
腰以外は元気なだけにもどかしい。
初日に比べ、起き上がることは何とか出来るようになってきたけど、
まぁこんな状態じゃ~仕事にならないね。
そして今日昼過ぎ、おばあちゃんから電話がきた。
心配そうな声で可哀相に…って言われると心臓がぎゅぅっとなる。。。
早く治すためにも安静、安静!!
自分が動けないことを信じたくなくて
無理してでも動きたくなっちゃう時もあるけど
「安静にしてね」とか「お大事に」と声をかけてくれた大切な人を思い出すとベッドに戻ることが出来る。
こんな自分だけど【自分を大切にしないとな】と思えた。
椎間板ヘルニアになって初めて気付いたことも沢山ある。
まだ数日だけどね(笑)
そしてやりたいことも。
治った時には…
大切な人に会いに行きたい。
歩いてお散歩がしたい。
イルミネーションを見に行きたい。
思う存分お風呂に入りたい。
ご飯を作りたい。
仕事がしたい。
出来ることなら不安がないくらい回復して
旅行にも行きたいし、海にも行きたい。
ダイビングもしたいし、色んなアクティビティーを楽しみたい。
なんか大袈裟だね(笑)
ただ食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活は
確実におデブへの道を進んでいる気がするけど。。
4月に急に体重が減ってから不健康(帯状庖疹とか)になってる気もするけど(;^ω^)
免疫・筋力が落ちちゃったのかな??
いい機会だから健康管理もよく考えたいと思います。
ということで、静養生活は暇なのでまた更新します(笑)
ではまた(´・ω・`*)ノ