迷子にならない方法(模索中)。 -26ページ目

地平線。

誰が上、とか
誰が偉い、とか

人間は何故そういうのを
気にするのか。

いや、全ての人間が、
ではないが。

見上げることで
目標を見いだし、
見下げることで
自分の地位を築こうとする。

全てが平坦だと
それはそれで無気力に
なるんだろうし、
それによって弊害も
生まれるんだろう。



小さい頃
あんなに偉いと思っていた先生が
このご時世、何故に
生きにくい地位に立たされているのか。



周りが見下してしまったのか、
それとも胡座をかいていたからなのか。


今必要なのは
自分に対する
位置付けなのか。
他人に対する
それなのか。



Android携帯からの投稿

幸せかい。


困ってるかい、今を。
悩んでるかい、未来を。
後悔してるかい、過去を。


困ろうが
悩もうが
後悔しようが

生きてくしかないんだよ、今を。

困れるのも
悩めるのも
後悔できるのも

そう考えられる頭があって
そう巡れる時間があって
そう思える身体があるから。





それは幸せな事なんだよ。



Android携帯からの投稿

厄年じゃねーよ!?

何なのかしら。
何か悪いお告げなのかしら。
何かの前触れなのかしら。



という訳で
今年は年明けに追突されましたの。
(去年はギックリ腰だった。)

別に今年を占う、とかじゃないけれど
年が変わってそない経ってない時期に
色々あるんは、あまし喜ばしい事
ではない。


しかし、車運転する時とか
人乗せる予定ある時、
いちよ、公共交通機関みたく
時間通りにもならんし、
何があるか分からんから、って
前置きしてたんやけど、
ホンマに事故に遇うとはね。

自分はまぁ大丈夫だろう、みたいな
根拠のない自信は、本当に根拠の
ないものである事の証明をした、
みたいな感じ。


事故ってっても、ぁたくし停車中に
後ろからぶつかってこられたんで、
ぁたくし全く悪くないんでね、
出費が必要な事ではないのですよ。


しかしながら、ぁたくしの大切な大切な
相棒の「たら」がねー、
なかなかへっこんでおりまして、
只今入院中。
後ろ、全部変えないかんっぽい。

後ろ開かんくなったから、荷物乗せっぱなし
やし、あなな状態で直せるんだか
どうなんだか。

「たら」いつ帰ってくるのかしらねー。
淋しいじゃない。




ぁたくしの方は
病院で、あっちいけこっちいけ、と
もさもさと移動させられましたが、
レントゲンで骨やら神経やらには異常なく、
頭を輪切りにしてみたCTででも、
何もみつからなかったので、ご安心を。
(誰も心配してねーって!?ゎはは。)

ただやはし、ムチウチの症状はあるね。
湿布貼って、痛み止め飲んでる。
でもそんくらい。
一昨日くらいには吐き気あって
焦ったけど、その日限りみたいやし、
今んとこ。



只今の問題は、4人もいる保険会社の
担当からの電話と、もっさり送られてきた
書類。

Yes,面倒。



「何か分からない事ありますか?」
って毎度毎度聞かれるけど、
担当が4人もおること自体がわからんゎ!
一人に集約せーや。




ま、こなな愚痴も元気やから言えるん
やけどね。

ホンマ、逆の立場やなくて良かったよ。

てか、どんだけ気ぃつけてたとしても、
何があるかわからんのよね、この世の中。




そういや何年か前も、
青信号の横断歩道渡ってて轢かれたんだった。
ゎはは。
(笑い事なのも、生きてるからこそ。)




皆々様、お気をつけあれ。



Android携帯からの投稿

バッテリー。

新しいモバイルバッテリーを買いまして。

今までのんは、何年も前に
買ったやつで、多分フルでも
80%充電できるかできないか、
くらいのちっさいやつ。
ま、ちっさいからコンパクト、では
あったのだが、やはし不安なくらい
しか持ち歩けなかったんやけど、
今回のんは表記上は3回充電できまっせ!
ってやつ。
ま、これだけありゃぁね、1日は不安なく
過ごせるでしょう。

知らない土地でいる時は
携帯切れるんが一番怖かったりするんよね。


ほんま、便利な時代になりました。



しかしながら………、


でかいなおい!!


今までのんの3倍はあるぞ、大きさ。
ま、容量はそれ以上なんでね、
文句は言えない。


でもこれでもiPadみたいなんは
フル充電できんのやね。

はー、便利なモノを持ち歩くには
重さとお金がかかるのねー。



ま、このバッテリーはポイントで買ったんで
タダ、なんすけどね(^-^;。
3月で無くなるポイントがあったんで、
使わなソンソン、と買っただけです。


あー、でもコンポの修理代に使えば
よかったかなー。

あ、コンポ、とうとうCD読み込まなく
なりましてん(;_;)。

ま、10年くらい頑張ってくれてる
からね。
今では全く使わないMDとか付いてるやつ。


でも新しいの欲しくもないし、
直るんなら直します。

まだ預けてる状態なんやけど、
預けた時点で修理費1万越える、って
言われてるけど……。



去年はトイレの修理に結構取られたし、
あちこち壊れる時期にきてるのかも
しれませんな。



でも頼むから白物家電だけはやめてくれ。

もうちょっと
もうちょっとがんばろうね。



Android携帯からの投稿

あなたの軌跡。

今年に入って、だろうな。
ブログが消され
今見たらHPも消されてた。


悲しいね。
何だか心に開いてた穴を
ぐりぐりと広げられたみたいだよ。


いた事を消す必要は
あったのかな。
そこにいた存在を
無かったものにしたかったのかな。



もう戻らない、って分かってたよ。
それくらいはさ。

でもやっぱり
心のどこかで
いつかまた見れるんじゃないかな、なんてさ
思ってたりもしてたんだ。


そんなちっぽけな願望も
もう持っちゃ駄目だったのかな。




でもね、もしかたら、やけど
知り合いに連絡を取り始めてるみたいでさ。

5ヶ月で失ったものは
5年かかって取り戻せ、って
先輩が呟いてた。


とりあえず
生きててくれてよかったよ。

戻ろうとしてくれて
嬉しいよ。




きっと軌跡を消したのは
新しいスタートを切ろうとしてる証拠
なのかもしれないな。



悲しむんじゃなくて
喜ばなきゃ駄目な事なのかもしれないな。






いつか
その日が来ることを
待ってるとしますか。