迷子にならない方法(模索中)。 -28ページ目

出会いの数だけ。

こないだ、明日、照らすのユーストを
聞いてた。

そこで話してくれたバンドのきっかけの話。
その後で、バンドの数だけ
こういうエピソードがあるんだよなー、
って言葉。

そうなんよね。
バンドだけじゃなくさ、
人と人との出会いの数だけ
そういうエピソードがあるんよね。

ちっさい頃とかやったら、
学校がおなし、とか
家が近所、とか
親同士が知り合い、とかになるんやろうけど、
だんだんとさ、歳を取ってくるとさ、
面白い出会いも増えてくるよね。

友達の友達、だったり
向こうはずっと知ってて
こっちは知らなくて、っていう時期が
長かったり
行きつけのお店の人、だったり。

ま、色々。




さて。
その出会いが延々と続くか、ってたら
またこれは別問題でして。




という事は、だね。
ま、なんでもかんでもバンドに置き換えて
申し訳ないんやけど、
何年も続いてる、ってのはさ、
なかなかのもんよね、と。

ただの知り合いですら
連絡取らんかったら疎遠になったり
するのにさ。

よく会う友達ですら、
んー、なんだかなー、って思うこと
あるのにさ。



出会いのエピソードがさ、
できるだけ長く忘れないものに
なればいいな、と。

なんとなく。
そう思う。




Android携帯からの投稿

癖。

更新されないブログを覗く。

更新なんてされないの
わかってるのに、

もしかしたら
何か書いてくれてるかな、と
期待してる自分がいる。

開いたって
そこにあるのは
何度も何度も読んだ
過去の言葉。


その時に何故気付けなかったんだろう。

気付かさない気遣いが
上手かったんだろうか。

でもきっと
そんな気遣いの中にも
ちっちゃいちっちゃいSOSが
あったんだろうな。



ちゃんと笑えてますか。
無理に背筋伸ばしてませんか。
ゆっくり眠れてますか。





Android携帯からの投稿

ステージ。

あー、書こうと思ったけど
全部消した。

やはしまだ書けない。



とりあえず、今話題の芸人さんの
手術が成功しますように。

見立て通りのステージで
ありますように。



Android携帯からの投稿

忘れないでね。

人に何かをしてあげるのが好き。

人にプレゼントするのが好き。

それが
季節の便りであったとしても
お土産だとしても
お祝いだとしても。


何にしよう、と考えて
欲しいものなんてわからなくて
結局自分の気に入ったものに
なるんやけど、
もしかしたら
不要なものなんかもしれんのやけど
迷惑極まりない代物なんかも
しれんけど

そう考えて
贈るんやめよかな、と
何度も思うんやけど

でも
やっぱり
贈ってまう。



その中に

覚えててね
忘れないでね

って気持ちを
ちょっとだけ込めて。




Android携帯からの投稿

ハンソク。

会いたいなー、と思う。

街でもしかして、と思う人を
見かける。

会えないんだなー、と思い直す。



そんな夜に、
夢に出てくるのは
ハンソクじゃない?


キミは
笑顔で
手紙をくれた。

それを
読む前に
目が覚める。



そして
夢なのを
少しして実感する。





夢ってなんなのカシラ。

想像もしない
現実にはあり得ない
たまに
誰かもわからない

なのに

見る夢。



頭ん中で
何がおきてるんだろう。





ただ分かるのは
一時の夢だった

て事。



Android携帯からの投稿