迷子にならない方法(模索中)。 -29ページ目

いらないなら。

いらないなら呼ぶな。

いらないなら買うな。

いらないなら食べるな。

いらんのやったら
いらん言え。


中途半端の宙ぶらりん。


それでも必要や、思うんは
ただの痩せ我慢でしょうか。


Android携帯からの投稿

サイズ。

去年(一昨年だっけか)買った
冬っぽい靴。

セールんなってて、
ラス1で、
サイズなんて選べなかった。

ワンサイズくらい大きめ。


別に前から目をつけてた
訳じゃない。

ただ、好きな色で
好きな形。


おっきめだけど、
履いてくうちに慣れるかもしれない。
靴下厚めにすればいっか。
ラス1だし。


色々と言い訳をつけて
自分を納得させて
買った靴。


でもやっぱり
爪先が長い分、
自分の感覚とズレがあるから
爪先をよくこすったり、
躓きそうになったりする。



好きだけど
自分に合ってない。

気に入ってるけど
自分に見合ってない。


好きだけじゃ
どうにもならない事もある。




Android携帯からの投稿

しんくろ。





行ってきましたのん。
ローカルさんの初DVD発売日、
のライブ。


なんていうか、
前にも書いたけど、
聴くと見たくなるもんで
聴かずにいると、
だんだんと見たいなー、って気持ちが
薄れてってってる気もしたけど、

そんでもって、
この日は行ってもいい日なのか、
お家で大人しくしとらな
いかん日やないんやないか、

とかとか
世間体っぽいのんも
まとってたもんで、

直前まで悩んではいたんやけど。



ま、行くよね。


てか、後日談っぽくなるけど、
気にしてた世間体みたいなん、
気にしてるんは自分だけやったみたい、
なんやけーどーねー。
わはは。



元放ちゃんのギターさんの新しいバンドも
出ててね。
放ちゃんをよく見に来てた子らの顔も
見れて、あー、元気なんだなー、と。
ちゃんと生きてたんだなー、と。
名前なんて知らないし、
向こうもこっちの事なんて
知ったこっちゃないんやけど、
なんか、安心しましたの。




バンドマンもいたなー。
アトエニのギターボーカルさん、
元LOTO現nAginata(スペルちゃうかも)
のまるちゃん。
放ツのギターのふじむさん、ゆーたさん。
見たことあるんは、それくらいかしら。
見つけてなかったり、
見たこと無いバンドの人もいたんかも。





なんやろな。
穴の空いてないバウムクーヘンがあるとするやん?
それの一番内っかわ、コンパスで言うと
針指すとこには、バンド自身のグルグルが
あるんよ。
んで、そこから一番近いグルグルは、
バンドマンやと思うんね。
バンドやってく上で、他のバンドさんにも
絶対支えられとる思うし。
ま、逆ももちろんあるけど。

で、その周りがお客さん、みたいな?

なんのこっちゃ、な説明やけど、
そのバンドマンのグルグルの層が
ローカルさん、厚い気がするなー。
ま、長くやってたらどのバンドも
そうなんかもしれんけど。


好き嫌いが極端に分かれるバンドかな、
とは思うけど、好きんなったら
のめり込むバンドでもある、思う。


ま、それはお客さんも一緒か。


そういうグルグルの層で
どんどんと形成されてってるんや
ないかなー、と。
ひとつひとつのバンドがさ。

バンドクーヘン?
なーんて。






ぁたくし、楽しそうにライブを見てる
バンドマンを見るの、結構お好き。
それを見つけたステージ上のバンドマンの
ドヤ顔もお好き(〃ω〃)。

この日も見れましたのよ、ドヤ顔。
ドヤ顔っていうのか??
でも自信に溢れた表情には
見えるんだな、結構。



ライブは、というと。
久しぶりに希望→ラブソングの流れが
聞けて、足元から鳥肌がゾワゾワと
這い上がってくる感触を
味わわせてもらった、かなー。

やはしライブ見てて、一番にょんにょん
するんは、ローカルさんやな、と。



DVD発売、おめでとうございます。

Android携帯からの投稿

力。

なんやろう。
何に引き寄せられてるんやろう。

見なければ、見ないですむ。
見なくても、生きてける。

さっきまで、そう思ってた。


でも、ちょっとだけの時間、
あの音を聞いただけ、
あの映像を見ただけで、


鳥肌が走った。

ぞわぞわした。




彼等の曲は、久しく聞いてなかった。


それは、聞きたくない、じゃなく、
聞いたら、見たくなるから。




でも今、最後に流れたエンドロールが、
全身、最速の血液のように
駆け巡ってるよ。




ある意味、中毒。
ある意味、特効薬。




今度、ライブDVDが出るんだ。





こういう媒体っていうの?
違うか。
世間にばら撒ける固形物。

そういうの、不特定多数の人の為、
だとばかり思ってた。
そういう部分もあるんやとは、思う。

でも彼等は、あの場にいた人に
見てほしい、と言った。


広げる方法はあるのに、
あえて広げない方法をとるのかな。





距離をおこうと思っても、
離れらんなくなるじゃん。

揺れ。

昨晩、いや今朝、かな、もう。
地震があったのね。

4時44分(なんだかなー、と思う時間)。



前から、なんやけど
地震の前には目が覚める。

揺れて、起きる、んやなくて、
多分ちょうど、浅いとろとろとした
眠りん時に、起きてるのかな。

夜の時は必ず、かもしれん。

別に、あ、揺れる、って予知できてる
訳じゃないから、あんま意味ないけど、
寝てて気付かなかった、って事は
ないかも。
てか、そっちの方がいんやけどねー。
揺れる感覚をあんまし感じたくは
ないわな、ぞわぞわするし、鼓動速く
なるし、寒気するし、動けないし。

とかいっても、揺れるだけやなく、
結構ミシミシガタガタ音もするから、
どんだけ眠りこけてても、
起きるんかもしれんな。


余震もなく、一回こっきりやったん
やけど、とりあえずTV付けて、
地震が気のせいやなかったん確認して
(ユーレイとかかもしれんやん?)
又眠ってしまったらしい。


起きて、あぁ、そういえば震度どれくらい
やったんやろ、って携帯ポチポチしてたらさ、
まだまだ、まだまだ、東北の方は
揺れ続けてるんだなー、って。

多分、震度3かそこいら超えんと、
こっちで速報は流れんのかな?

やからか、減ったんかなー、とか
勝手に思ってたけど、
気象庁が出してるやつ、今日初めて
見たんやけど、震度1とかバンバン起きてる
んやん!

こっちが揺れてから数時間で、
向こうの方は3、4回揺れとるんよ。

やー、マジで知らんかった。




まだ過去ではないし、
まだまだ真っ只中なはずやのに、
日本はちっさいはずやのに、
こんだけでも離れとるだけで、
対岸の火事に見えとる自分がおるな。

他人事、なんやろなー。



最低やなー。



Android携帯からの投稿