レシピブログランキングに
参加しています

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
こちらをポチッと押してくださると
私のレシピブログホームに飛びます

1ポチッビックリマーク応援が
とても
励みになります(。>0<。)

良かったら
よろしくお願いします



{4DFDC718-F142-462B-B9F8-5E8F8C6FD635:01}


こんにちわ


いつも嬉しいコメント
ありがとうございます



{CBBD6638-454D-4738-8925-4368D3E20B00:01}

昨日作って冷蔵庫で寝かせていた
ロールケーキ

バナナ入りです(・∀・)

既に両サイド食べました(°∀°)b 

油脂も使わずシンプルですが
オススメです


今回は別立て不要の
共立てレシピ
ジェノワーズタイプですビックリマーク


別立て(スフレ)
卵白、卵黄を別々に泡立てる作り方
◉ふわふわ軽い仕上がり
◉キメも細かい

共立て(ジェノワーズ)
全卵一緒に泡立てる作り方
◉しっとりした食感
◉スポンジを味わえる
◉ケーキ屋さんでもデコレーションは
ジェノワーズを使ってるいる所が
多いようです

{9FEB4607-EAA3-4613-8C8E-E8897B814252:01}


手間いらずで
ふんわり、しっとり
ケーキらしいケーキを味わえる
スポンジです(*^.^*)
↑分かるかしら?
ケーキらしいケーキ
じゃぁケーキらしくない
ケーキって何やー?
それ、ケーキちゃうし!∑(゚Д゚)


卵、砂糖、粉のバランスが大切なので
砂糖を減らしたりしないで下さい

{F8178211-16D3-4DB3-B0FD-A19F433C3DDE:01}



別立て不要の
バナナ生ロール

【22×28㎝シート 1本】

全卵(L)・・・・3コ
上白糖・・・・・・105g
薄力粉・・・・・・65g


生クリーム・・・・200ml
グラニュー糖・・・15~20g

バナナ・・・・・・1本

★型にクッキングシートを敷きます
★オーブンは180度に予熱します

1 ボウルに卵を入れ
軽く溶きほぐしたら
ハンドミキサーで泡立てていきます。

ある程度泡立ってきたら
砂糖を3回に分けて加え
もったりするまで泡立てます。
↑40~45度の湯煎にあてながらすると良いです。
{A4C8D782-567D-415A-970F-14A326644566:01}

↓このくらい。
生地を垂らすと後が暫く残るくらい。
{97249D96-3D2B-4706-ABA4-B007E4349611:01}

注意 泡立てすぎないパサつきます!

{3A1FAA98-0AA4-46EA-BECB-72F0A166E078:01}

3 ゴムベラに持ち替え
薄力粉を少しずつ
10回くらいに分けてふるい入れ
その度に丁寧に混ぜます。

{1CDDEF41-E953-438C-9D8A-3BE4E116BE87:01}

↓粉を散らすように
下から掬い上げながら混ぜ
粉がしっかり混ざったら次をいれます

{E9F86BED-78D6-4628-A6FC-132C7A04B6B3:01}

5 ボウルの底を叩いて
大きな気泡をぬきます。

{3E01E072-3B55-4D5E-AA71-F15BA284F2F6:01}

↓潰れます

{6D8A0247-28FA-49D1-ACB0-94D5C9E2F349:01}

6 型に入れ
180度のオーブンで
13~15分焼きます。

{4AF193B2-7990-431D-A21D-09CC84D042D1:01}

7 焼きあがったら
軽く型をたたきつけます。
注意柔らかく仕上げる為
粉の割合が少ないので表面にシワができますが、それで成功です。
シワね部分(焼き目)は
内巻きになります。

キッチンペーパーの上にクッキングシートごと出して、2.3分置き、大きな袋に入れるか、写真↓のようにフタをします。

{4FC0D7CA-B4FA-4F2F-BDB5-9994659F00D6:01}

8 冷めたら、生クリームにグラニュー糖を加えて7~8分立てにした物、バナナを巻き込み、ラップして冷蔵庫でなるべく一晩寝かせます。


{963F81CE-E333-4BF4-8C6C-C7E9389C6A9F:01}

しっとり美味しいです

{9E705BCC-E1B7-4E0B-A783-A6284CD3F5AD:01}



{E300C978-A63F-4D43-942B-B1B9166D4AF1:01}

こちらは友達にもらった
IKEAの紙カップです

それから昨日のレーズンぱん
{E292E9D3-41C3-4D67-9EB9-ABFA9C109ACA:01}

3本焼きましたо(ж>▽<)y ☆

{6B927B2D-BDDC-4A9B-9CBE-48B0DC017842:01}


今年もまた
下手っぴぃ~ながらも
小さな編み物に取り組みだしました

毎年全く上達しない(; ̄ェ ̄)


なぜじゃぁ~?(-。-;



レシピブログランキングに参加中ビックリマーク


↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ