★こんなに悩みが当てはまる本は、なかなかありません!【新刊感想】
こんにちは、東ちひろです。
新刊『「やればできるのに」を「できた!」に変えるお母さんの魔法』 の言葉をご覧になった感想をいただきました。
誠にありがとうございます!この本をご覧になって、あなたも「デキル子のママ」になりませんか?
「やれ ばできるのに」・・・いつも私が内心息子に思っていたことです。
縄跳び、ボール投げ、10問だけ で問題がわかっている漢字テスト、友達 のちょっかいをかわすこと。
「どうして頑張らないんだろ、性格なのかな?怒って気合い入れたら変わるのかな?」
答えは いたってシンプルでした。
本の中では、子育ての中で間違ってしまってもそのフォローの方法も載っていました。
怒らな いように我慢するのではなく、怒らなくても済む仕組みを作る。
間違って怒鳴ってしまっても、すぐに謝るということを教わりました。
また、我が家の息子は、小3の男の子ですが、Q&Aでは38個中11個当てはまりました。
こんなに悩みが当てはまる本は、なかなかありません!
来年に なると、また別の悩みが出てくるかも知れません。
そう考えるとお得な本です!
私は、 小学生のお子さんがいるお母さん、もうじき小学校に入る年長さんのお母さんに特に読んでほしいなと思います。
子どもの悩み事を悩みのまま置いておくより、「自分にできることを始めませんか?」という本ですね。

~子どもの変化が実感できる!~
【体験ママの声】
【メルマガ】(2000人のママが勉強中)
~ブログよりも優先的にお得な情報を配信~
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(700人のママが、実践中)
~子育ての怒りと不安が減る!~
【DVD】~具体的ですぐに使える!~
【テキスト】(基礎編)
~伸びる子を育てる基本のキ~
【テキスト】(応用編という名の打開策)
~怒る以外の方法で子どもを育てる~
【東ちひろがマンツーマンで教えます】
~東ちひろの手のうちを直接伝授~
怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260
▼子育ての悩みスッキリ解消!