この投稿をInstagramで見る

🐟アートアクアリウム城🐟 今年と以前のアートアクアリウム城の違い、知ってますか? 2014、2017、2020年と訪れたときの写真を一挙公開! WEBマガジン「xico(ヒーコ)」のヒコノートに掲載していただきました✨ . 個人的なことですが…。 オシャレで美しい光で撮影する黒田明臣さんが大好きで読んでいた「xico」に載せていただくことが出来て感激。 黒田さんの「チープなポートレートライティングから抜け出すためのライティング思考スタートアップガイド」とか勉強したい。 「PASHA STYLE」とかも掲載していただけるようなカメラマンになりたい✨ https://note.com/xiconote/n/n7bbdf936c289 #artaquarium #アートアクアリウム #Kyoto #京都 #二条城 #xico #ヒーコ #金魚 #Goldfish #anatabi #bestjapanpics #discoveryourkyoto #histrip_japan #jalan_travel #japan_vacations #lovers_nippon #loves_united_kyoto #matcha_jp #My_eos_photo #Photo_shorttrip #Photo_travelers #photoplusme #rakutentravel #retrip_nippon #sagojoinsta #tokyocameraclub #zekkeijapan #そうだ京都行こう #kyotop @camera_kitamura Location:京都/Kyoto CANON EOS 5D MarkⅣ 2020/10撮影

京都散歩の旅(@kyoto.photographer)がシェアした投稿 -

📷オマツリジャパン掲載📷
京都の祭 行事 イベント を中心に、選りすぐりのお祭りをご紹介いたします!



2020祇園祭は中止じゃない!疫病退散を京都から祈る


女人舞楽・原笙会「柳花苑」幻の舞が復活!


京都・仁和寺でお坊さんと一緒♡三密を避けてプライベートツアー!
「正寿院 風鈴まつり」京都の風鈴寺に宇治茶バスで一日観光
桔梗の寺「天得院」初夏の特別拝観
京都八坂神社「茅の輪くぐり」疫病退散の茅の輪設置!



レンタル着物屋で本気コスプレ!「着物まつり」やってみた
この時期だからこそのことが何かできないかな…と、やってみたかったこと、好きなものを詰め込んでみました。
舞台や文化が好き。新しい世界でどう表現して行くか模索中です。
舞台がない今、撮影させてください!


【しぐれ桜法要】良い人だけが辿り着ける極楽の寺「月輪寺」
ここは源氏物語、明智光秀、空也上人、法然上人、白洲正子ゆかりの地。
京都市内で登山参拝!秘境のお寺で空也上人像を拝んで来ました。
半日かけて安全に行って帰って来るのが一番大事。見所いっぱいのお寺です。
愛宕山は火除けのお札の愛宕神社だけじゃない!


⛩ エア祭にエア参拝!おうちで神社・お寺にGO! ⛩
「おうちからエア参拝」「オンライン写仏・エア御朱印」「エア祭り」をまとめました!
「アンドロイド観音」「ガチャ仏さま」「ドローン仏」…。
仏教、かなり進化してます!
個人的には「テクノ法要」がツボ。


お盆とは地獄の蓋が開く「ご先祖さまが帰ってくる一週間」!お坊さんに聴いてみた
花火も元は先祖供養!
先祖供養の方法が「こんな故事があるからこっちの方がより功徳がある」「いやいやこう言う話もある」と、地域や宗派で供養の方法は千差万別。
例えば京都であれば五山の送り火や地蔵盆など色々教えていただきました。


清水寺【青龍会 (せいりゅうえ)】安寧を祈り音羽の滝へ青龍が降臨!
門前会発祥のアイディアがお寺の正式な年間行事になり20年!
「寺・坂・わが家」という言葉通り、清水寺と門前会は一体です。
他の門前会がその仲の良さを見学しにくるほどの清水寺門前会。
夜間拝観や消防活動など、宗教以外の部分、全てを担います。

「アマビエまつり」リアル・アマビエ現世降臨!
京都の宝、舞妓さんより稀少な存在「嶋原太夫」の葵太夫がアマビエに変身!
妙蓮寺塔頭円常院でアマビエ御朱印を授与
「アマビエまつり」ではアマビエの絵、写真を大募集!
「趣味以上、フリーランス未満」「自宅アーティスト」を応援いたします!
note facebook Instagram Twitter Youtube
 


🌊アマビエ御朱印で疫病退散!エア・御朱印をたのしもう!🌊

全国のアマビエ御朱印情報をまとめました。
妖怪は人の愛から生まれた「ちょっと気を付けたほうがいいよ」の具現化。
アマビエは「頭をひやして」疫病に対しての差別や偏見、恐怖からのパニックなどに関して、子供にもわかりやすく理解できるために生まれてきた妖怪です。
緊急事態宣言中はおうちでエア御朱印をたのしもう!
疫病退散の妖怪アマビエのご利益をおうちでも。ぬりえもあります!



🌸京都【正寿院】観桜会 夜間特別拝観 春の桜とハートの猪目窓🌸
ハートの猪目窓から見える満開の桜!
京都から車で約1時間、ちょっと遠出して「ハートのまち」、「日本緑茶発祥の地」でのんびりとした時間をすごせます。
数年かけて撮りためた写真をまとめました♡



アマビエ祭りで疫病退散! オマツリジャパンで「アマビエまつり」についてシェアしていただきました!

「アマビエまつり」開催!アマビエの絵、写真を大募集!
「趣味以上、フリーランス未満」「自宅アーティスト」を応援いたします!
https://note.com/amabie_matsuri
https://www.facebook.com/amabie.matsuri/
https://www.instagram.com/amabie.matsuri/
https://twitter.com/amabie_matsuri

 

eo光チャンネル📺「達人がぶっちゃ~ける 春の京都スペシャル」編📺
2020/4/6公開!1か月ほど放送されます!スマホ・パソコンでも見ることができます。
オマツリジャパン・ライター」として出演してまいりました!
高台寺の桜嶋原太夫愛宕神社月輪寺空也の滝を紹介しています!



石清水八幡宮「桃花祭」と「八幡まちかどひなまつり」
石清水八幡宮の御節会~五節祭の旧儀復興~「桃花祭」と
「八幡まちかどひなまつり」でライト兄弟より早い発明?!「飛行神社」、お寺の壁に落書き?!らくがき寺 単伝庵へ行ってきました!


京都仁和寺でコロナウイルス収束まで覆面を提供
仁和寺で梵字の入ったマスクを提供しているということで作成風景も撮影させていただきました!
京都で最後に咲く御室桜と、「素泊まり100万円」についても伺ってきました。


大阪野里住吉神社【一夜官女祭】泣き村の人身御供の祭
毎年2月20日に行われる大阪府指定文化財指定「一夜官女祭」。 武者修行中の岩見重太郎による狒々(ひひ)退治伝説によるお祭りです。 司馬遼太郎の短編小説『一夜官女』のモチーフにもなっています。


🌸淀水路「河津桜」京都で一番早く咲く桜🌸
2002年から町おこしの一環として河津桜を2本植えたのをきっかけに、現在は300本の桜が植えられています。


「なら瑠璃絵」東大寺、春日大社、興福寺のライトアップに夜神楽
奈良の有名な三社寺の春日大社、興福寺、東大寺を光の道で繋ぐ「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」。
奈良のおいしいものを食べて、提灯を持って歩いたり、神楽を見て楽しめます。
2020年は奈良公園140年のバースデー花火があがりました🎇おめでとうー!


奈良 長谷寺【だだおし】大和の二大火祭と鬼の共演
『バレンタインなんてナンセンス、2月14日は「だだおし」です。』
『長谷寺も豆まきをしますが、その掛け声は「フクはウチ」のみです。長谷寺では2月14日の「だだおし」で”鬼”を退散させるため、節分では鬼に猶予を与えているのです。』
長谷寺のFBおもしろすぎる。インスタの写真も綺麗。
そんな奈良長谷寺のだだおしにいってきました!


祝・建国記念日!京都・平安神宮で太夫道中、演奏、揮毫(きごう)奉納
建国記念日を祝い、「和プロジェクトTAISHI」により平安神宮で太夫道中、龍笛演奏、揮毫が行われました。


⛩ 新型コロナウイルス撲滅祈願⛩
[ #春日大社 ではこの度の #新型コロナウイルス の蔓延を阻止し、人々が平安な生活を送るため本日より特別祈願を執り行なうことにいたしました。](春日大社Twitterより)という世界遺産・奈良春日大社の朝拝へ行ってきました!


👻嶋原太夫「節分会 おばけ」平安時代のハロウィン👻
「おばけ」は「お化髪」とも書いたといわれるのは、未婚か既婚かや侍など、昔は髪型で身分も判りました。
そこで自分ではないものに年の暮れである化けて、地獄の釜の蓋が開く節分に鬼みつからないようにしたのだそうです。
今回は嶋原太夫「節分会(せつぶんえ)おばけ」行事に参加してきました!



🎆若草山焼き「奈良礼賛大花火」幽霊も喜ぶ花火?! 🎆
「鶯塚古墳(うぐいすづかこふん)から幽霊が出る」。幽霊が悪さをしないようにと山を焼く民間の風習が起源の若草山焼き。 山焼きが行われる直前には奈良県最大級の「奈良礼賛大花火」、約600発の花火があがります。 今回は花火カメラマン「花火の心得」蛭田眞志さんに素人にも詳しくわかりやすい花火の撮影方法を教えていただきました!


🦌 大立山まつり「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」 🦌
奈良のお祭り大集合! 踊りに太鼓に時代行列!奈良グルメも! 世界遺産・平城京跡で行われる冬の祭「大立山まつり」が奈良各地の伝統行事を見ながら、地域特産のおいしいものが食べられる「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」になりました。 舞や太鼓、時代行列をはじめとした伝統行事のほか、お坊さんの講和、マラソン大会、奈良時代紹介のVRシアターと、もりだくさんの二日間です。


💴 金札宮「宝恵駕籠巡行」商売繁盛・金運上昇で金札さん! 💴
毎年1月10日前後に開催される金札宮(きんさつぐう)の宝恵駕籠巡行(ほえかご じゅんこう)。
「宝恵駕籠(ほえかご)~、宝恵駕籠~。商売繁盛で金札さん!金運上昇で金札さん!」というかけ声とともに伏見の街を活気づけるお祭りです。 2020年は先斗町の光はなさんも参加されました!


天河大辨財天社「松囃神事」神様に呼ばれる神社に初詣! 

 

奈良にある 天河大辨財天社は「神様に呼ばれないと辿り着けない神社」、縁がなければたどり着けない、時期が来ないと辿り着けない聖地とも言われています。
UFOも多発する地域にある奈良の最強パワースポット「天河大辨財天社」の新年の行事「松囃神事(まつのはやししんじ)」をレポートいたします!


京都嵐山花灯路 渡月橋と竹林の小径だけじゃない!デジタルアートと古都の融合
YOSHIKIなどのダンスレッスン、安藤美姫らのムーブメントトレーナーも行うダンサー、中山知さん率いる「MAI JAPAN」も公演!
法輪寺の「デジタルカケジク」はアート空間での読経や大般若経転読も行われ、めちゃくちゃカッコイイですよ!
紅葉が終わり、冬が始まる12月中旬に行われる「 京都・嵐山花灯路 」。
光に彩られた古都の夜を楽しめます。
大人気の渡月橋や竹林の小径をはじめ、法輪寺、天龍寺塔頭宝厳院、野宮神社、落柿舎、常寂光寺では夜間ライトアップも行われます。


穴太寺 (あなおじ) 福給会(ふくたばえ)300年の歴史!確率0.1%の福をゲットせよ!
毎年1月3日に亀岡の穴太寺で行われるお正月の行事「福給会(ふくたばえ)」。
幸運の札3000枚が空を舞う!300年の歴史の確率0.1%の赤い福札をゲットせよ!


高台寺「大般若経祈祷会」転読で幸多い一年に!
高台寺では1月1日にお経をダイナミックにめくる転読があります。
転読のあとは、春に行われる「東山・花灯路」の「狐の嫁入り」抽選会。 富籤方式で事前に応募した中から狐のお嫁さんが決まるのですが、抽選会に参加すると「お年玉」特典として当選確率UP!
初まいり(勅使門開放)は1月1日~1月5日まで!天皇の使いの勅使の位がないと通れない、通常は締め切っている勅使門が開いています。
高台寺にお参りした際には、他では見ることができない「 アンドロイド観音[マインダー] 」もぜひご参拝を。


🍂奈良【長谷寺もみじまつり】観音さまのお御足に触れよう!🍂
奈良大和路の花の御寺 総本山 長谷寺。
「もみじまつり」に訪れたなら、ぜひ一緒に訪れていただきたいのは「本尊大観音尊像秋季特別拝観」。
観音さまのお御足に触れることができます!


👘「亀岡祭」本祭 城下町の山鉾巡行!丹波の祇園祭👘
京都府登録無形民俗文化財・亀岡市指定無形民俗文化財の「亀岡祭山鉾行事」
城下町の狭い路地で回転する仕掛けは特にみどころです!


🐢「亀岡祭」宵々山と宵宮の違いとは?丹波の祇園祭 🐢
毎年10月23~25日に行われる「亀岡祭」は亀岡最大の秋祭りで「丹波の祇園祭」とも呼ばれています。
鍬山神社の鍬山宮・八幡宮二社の例祭です。
山鉾巡行とは違った夜の姿、宵々山での11基をすべてを撮影しました。


💧 【大住隼人舞】「日本書紀」海幸彦が溺れる舞?! 💧
京都府京田辺市の指定無形民俗文化財「大住隼人舞(おおすみはやとまい)」。
隼人舞は岩戸神楽と並ぶ日本民族芸能の二大源流といわれており、毎年10月14日 天津神社と月読神社の例祭の宵宮に奉納されます。
「大住隼人舞」は「日本書紀」の「海幸彦・山幸彦の物語」に由来します。
溺れる様子を舞の所作として舞われる隼人舞。
海のある舞鶴ではなく、大阪に向かう方面の山の中にある京田辺で「海で溺れる」謎を解きます。


京都【上賀茂紅葉音頭大踊り】御所での踊りがルーツ!?
重陽の節句(9月9日)前後の土曜に行われる上賀茂紅葉音頭大踊り。
江戸中期から後期にかけて洛北地域周辺で「紅葉音頭」が流行し、御所の庭で踊られていたのではないかという由緒のある踊りです。


🌼 嵐山 法輪寺 重陽の節会 能「枕慈童」🌼
9月9日は菊の節句と呼ばれ、重陽の節句の前日、菊の花に『着せ綿』を載せて露を吸い取り、節句の日に綿で体を拭くと長寿を保つと伝わっています。
菊の花びらを浮かべたり、菊の露の入った菊酒を飲み、除厄長寿、不老長寿、無病息災を願います。
法要は菊の力で七百歳の長寿になったという「菊慈童」の像を祀り、
菊慈童と同じ着物を着た能『枕慈童』の舞が奉納されます。  


【松尾大社 八朔祭】京都嵐山で船渡御する女神輿と六斎念仏踊り
京都で最後の夏祭りである松尾大社の八朔祭は毎年9月第1日曜に行われます。
①渡月橋や竹林と嵐山を女性によるお神輿が練り歩きます。見どころは船渡御!大堰川(おおいがわ)を神輿がわたります。
②重要無形民俗文化財「京都の六斎念仏」(ろくさいねんぶつ)。
京都ではお盆の時期に六斎念仏踊が行われます。


京都【大原八朔祭】菅笠に絣!声だけの道念音頭 江文神社
菅笠(すげがさ)に藍染めの絣(かすり)の着物を着た男たちと
大原女姿の女性たちが声のみの「道念音頭(どうねんおんど)」で踊ります

 

【高台寺 北政所茶会】舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中

舞妓さんでも花魁でもない、京都でたった五人という稀少な存在の島原太夫をご存知ですか?
神様(=上様/宮様)と遊ぶ遊女(あそびめ)、諸芸に秀でた傾城(けいせい)「太夫」について、まとめました

「Shimabara Tayu」is an excellent performer of the tea ceremony,dance,music,poem,,,etc.
They are qualified to meet the Emperor.

「Oiran」≠「Tayu」. 「Tayu」is not sexy girl.  
Yoshiwara (Tokyo place name) 「Oiran」 the Edo period is a sexy girl.
Kyoto Shimabara (place name)「Tayu」 is a specialist in performing arts. 
 

「佐伯灯籠」文楽以前の人形浄瑠璃と灯籠の夏祭り

日本で唯一の一人遣いの串人形を継承している佐伯灯籠人形浄瑠璃。

国指定重要無形民俗文化財・佐伯灯籠は京都亀岡にある薭田野神社(ひえだの)、御霊神社(ごりょう)、若宮神社、河阿神社(かわくま)の四社合同による夏祭り。

盂蘭盆を起源とした灯籠、太鼓が回る「太鼓がけ」と神輿とみどころの多いお祭りです。

 


👘 雅楽【五節舞】天皇即位限定!十二単の五人の舞 👘
美の神ファイブ光臨!令和元年は希少な五節舞を見るチャンス!
この五節舞について、わかりやすく元宮内庁楽師から基本指導を受けており、世界に通用する舞楽を習える「原笙会(はらしょうかい)」代表・生川 純子先生に解説していただきました!
 


祇園祭「鷹山」約200年ぶりに奇跡の巡行復活!
壮大な歴史を紡ぎ続ける祭りを撮影する中で一番心に残ったのは鷹山のお囃子でした。
夜空に溶けていくお囃子の音。 「ちまき どうですか~♪」と歌うカワイイ売り子さんの声にも癒されました。
 

📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile

京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer

Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO


 

2020神幸祭 はこちら

 

 

毎年7月17日 18:00に行われる 祇園祭 神輿渡御出発式

 

 

東大路通を北上してくる宮本組神宝奉持列、豊園泉正寺榊行列に続いてお神輿が到着

 


八坂神社の三基のお神輿、中御座(三若神輿会)、東御座(四若神輿会)、西御座(錦神輿会)は
20:00~21:00ごろ四条御旅所

 

 

2018 神輿渡御出発式は八坂神社に向かって撮影。 今回は八坂神社から撮影しました。

 

 

祇園祭 Gion matsuri festival・怎么走・行き方・Access
URL:山鉾巡行ルート(KBS京都) 京都祇園祭 kyoto design 京都新聞
八坂神社 京都観光・旅行 English/中文
拝観料:無料 (一部、有料観覧席あり)
 

祇園祭関連記事:八坂神社
2020祇園祭は中止じゃない!疫病退散を京都から祈る
・7/5 稚児舞 長刀鉾町会所
・7月上旬 はも道中 嶋原太夫道中
・7/10 神用水清祓式 お迎え提灯・道しらべの儀・神輿洗式
・7/14 祇園祭 前祭 鉾建て
・7/15、16 祇園祭 前祭宵山(宵々山) 伝統芸能奉納 宵宮神賑奉納
・7/16 祇園祭 日和神楽
・7/17 祇園祭 前祭 山鉾巡行 2018年 山鉾巡行
・7/17 祇園祭 神幸祭 神輿渡御出発式 2020神幸祭
祇園祭 後祭  鉾建て 屏風祭
祇園祭 休み山 鷹山 祇園祭「鷹山」約200年ぶりに奇跡の巡行復活!
・7/23 祇園祭 後祭 宵山 日和神楽 祇園祭 後祭 あばれ観音  瀧尾神社(大船鉾の龍頭の元)
・7/24 祇園祭 後祭 山鉾巡行 還幸祭  神泉苑 八坂神社又旅社

 

📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile

京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer

Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO