可愛い後輩って?



うーーー、なんだか最近へんてこな

気温が続いてますねー


気候がよく変わるとはいえ

こんな話から始めるくらいお久しぶりなことに

びっくりです。



タイトルにでかでかと書いております通り

私の中で渦を巻いてる疑問でございます。



可愛い後輩って??




新社会人になって早二ヶ月(いや早すぎだろ)

先輩ができました。

1から人間関係を作るのって

かなりめんどくさいと思っていて

人間関係を作るに伴ってまた新たな

"自分"を作らなきゃいけないと

私は思ってしまいます。


その先輩一人一人に合った自分を

新たに作り上げないと私は

"可愛い後輩"にはなれないので

なんとか色んなパターンの自分を作ってます


ありのままでいいよなんてのは

本当に無いと思っていて

ありのままのふりをした自分がまず

第一に出てくるのでなかなか

ありのままと言うのはできなくて困ってます。


ふーーーーー、

このでっけーため息と一緒に

悩みも消えてけばいいのになー



人間関係、本当むずいです


思うように自分の考えが伝わらなかったり

かと思えば予期せぬタイミングで

可愛がられてみたり


なんなんでしょう


疲れました。


なので



好きなご飯食べて寝ます




それでは



あまり気負わずテキトーに行きましょ

テキトーに。



じゃ




P.S

最近パンにハマりすぎて

ぷくぷくぷくぷく太ってきました

はあ




では

お久しぶりです

 

 

私は6連勤を経て、4連休なうでございます。

 

 

少し投稿に間が空いてしまったのはワケがありまして、、、

 

 

 

 

私いつも出勤中とか休憩中に”メモ”でブログを書いて、

 

後で、アメブロにコピぺして投稿するんですが

なんだか最近どうもうまくいかず、

 

メモからコピペするまではできるのに

投稿が何かに引っ掛かっているようで

できないんですよ、

 

 

そして私の家にはWi-Fiが飛んでなくギガ貧乏なので

アメブロを開いて、文章を考えることすらできなくなりました

 

 

はい、

 

 

 

書き溜めはしていますので、そのうちまたね、どんどん

上げていきたいと思っておりますので是非。

 

 

 

 

 

お久しぶりです。
1週間ぶりくらいですかね??


ここ1週間は
ちょっとだけダークモードでした。


新入社員の鉄板すぎて笑えるレベルには。

これってもう明日からいえなくなるんですかね
新入社員っていつまでいってていいんですかね



はい、


こんな感じでちょいちょいダーク入ってました。



入りたては些細なことでも
褒めていただけて、期待をされて

相手にこの子使えんじゃね!?
とか
はやくうちのとこ来てー!

とか言われるけど
1ヶ月が経とうとするうちに
段々と互いにとっての
人間性だったり必要性だったり
知っていって終いには

最初の頃はよかったのに
結局使えないね、とか、



あ、全然言われたわけじゃないですよ
でもバイトの経験をしてる私からすると
結構お決まりのルートと言いますか、



私はそのタイプです


第一印象だけはしっかりした方がいいかなって
思って挨拶とかは絶対するんですけど
そのおかげ(?)で期待をされ
とんでもない裏切りをするのが
今までだったので
今回もそのパターンかなあなんて考えて
トボトボと重たい足を引きずってるとこです


仲良くしてくれた先輩が私のせいで
めっちゃ怒られてるとか
みてらんなくて

そしたら互いに気まずくなって
仕事もやりずらいとか。




考えれば考えるほど渦の中に
巻き込まれて行ってますね…




正直仕事とプライベートは
ガッツリ分けたいので
カンケーなく遊びたいし
怒られたその日も全然遊ぶ派
なんですけど今回に関しては
色々重なりすぎてそんな気がないんですよ。


うん、五月病かな?(まだ)


まあそんなこと言ってらんないんで
死んだ目のまま働きますけど、笑



とにかく!!!!!


三食ご飯食べて
とっとと寝るようにしてます。

そんな時間なくてもできるだけ
やってます。


このバランスを維持してなんとか
気持ちを保ちたいと思います。


それでは!
みなさん最近ジメジメしてますけど
あげてこー

目の前、ラブホから出た2人




朝からなんとも刺激が強い話ですね

おはようございます。

ただ今2024年4月23日9時50分でございます



先日、とある大きな駅に行ってきました。


その道中に細い小道を通って近道をするんですけどまああるわけですよ


いわゆる大人のホテルが。



私が住んでたとこには全然ないので

初めて目の当たりにした時は

正直すっげえ〜〜〜〜‼️って思いました


だってすごくないですか?

看板超可愛いしみたいな。


話を戻しますけど


小道を歩いてたら地面いっぱいの私の視界に

2人の男女が。


下ばかり向いていたものですから

思わずびっくりしちゃって、パッと前を向いたんですよ


そしたらまあ、なんとも煌びやかな看板が。



まだ慣れないのでちょっとだけビクッと

してしまって。笑


そしたらホテルから出てきた男女が私の方を

見たんです。


私はどうにも気まずく、瞬時に目を逸らしてしまいました。


でも頭の中はその2人のことが気になりまくってて


私の前を歩いていた2人は不意に

なんかの歌を口ずさんでました


その"なんかの歌"がなんだか艶かしくて

頭から離れません、



大人のホテルから出てきた2人が

互いの顔を見つめ合いながら

なんかの歌を歌って私の前を

歩く景色がすごい生々しくて



もちろん、雨のせいもありますが2人から

じめっとした空気感を感じてしまいました




男女同士、会話があるわけではなく

ただ顔を見てなんかの歌を歌ってる、




本当に頭から離れないんですけど




別に官能的なものを見たわけでもないのに



ねえ。


なんででしょう




そんなことを考えながら

トボトボ湿気に巻かれて歩いてました。



私の場合は"ラブホ"って言う

背景が見える場所から出てきた方々を

たまたまみただけですが

街を歩いていると


え、なんで??とか

へ〜とか思うこと多いですよ


いい暇つぶしというか笑


色んな世界が想像から広がりますよ



きっと。



何が言いたいかわからないブログですけど

頭の中を垂れ流したいだけなんで

見てくださっている方もあまりなんも

考えないで見てってくださいね。


それでは





P.S

雨と言えば、

森高千里さんの雨。めっちゃ好きです

日本語が嫌になった日



突然ですが、日本語が嫌になった

ことありますか?(え?)


私は18年間日本に住んでいて(日本人)

日本語を使って生活しているんですが

たまに日本語が嫌になってしまいます


なんでだろ




日本語が嫌というより

理解できる言語が頭の中に入って

言葉を受け止めしまうのが

嫌なのかも知れません、



◯×で○○○○だよね〜

とか


あまり聞こえないような

内容なら良いんですけど


どんな内容でも今は頭に入れたくない、

みたいな。



それにしても疲れてる時の愚痴は

効きますよねかなり。



あいつがああだった、

こうだった、



私は別に性格のいい人間ではないですが

あまりこう言った内容は聞きたくないので



誰が言われてても不快なんですけど

結局、今の自分じゃないのかなとか

自分が可愛いから一番になってしまうし


そもそも

理不尽な言われようって聞いてるだけで

可哀想になるしみたいな。



え、なんでなんで??ってなってしまうんです

他人のことなのに。



だから今は日本語が嫌で聞きたくない、

みたいな。

どうでもいい内容ですら頭に入れたくない



というわけで今


B'zのWICKED BEAT を聴いております



いやいや



歌詞は全然理解できるんですけどね

だって日本語の方知ってるし、


でもなんか垂れ流しにすごい良いというか。


はっきりとした言葉で口ずさめないので

今ちょうど良いんですよね。



みなさんどうでしょう


日本語が嫌になって何も聞きたくない時は

ノンストップで流れる音楽だったり

歌詞がないものを聞くというのが

おすすめですよ。


好きな音楽聴くと自然と気分も上がりますしね



ぜひ、日本語が嫌になった時

お試しあれ。

まあそんな時ないかもですけど笑



ではでは





P.S

Lady-Go-Round("W-40"Style)

めっちゃ好きなんで

ぜひ聴いてください




朝昼夜と毎日色んな顔を見せる空に
私たちはいつも動かされ生活を送る、

当たり前なんですけど最近それが
どうもキツくて。

明るくなった頃目を覚まして速攻で
電車に揺られ真上に太陽が来れば一番忙しい時間帯で体を止められなくて
月が出てくれば昼間の疲れか
何もせず布団に吸い込まれ、、

の繰り返しです

私よりもキツイ方なんてもっともっと
いらっしゃるとは思いますが
社会人初心者マークが取れない私は
まだまだこのサイクルに慣れずにいます。

さっきはかなり省いて書いたんですけど
朝起きてネットサーフィンをする時間くらいはあります(朝ご飯抜けば)

朝起きたらまずTwitterの確認をしてたんですが(むしろそれがないと起きられない)
まだ自宅にWi-Fiがなくギガ貧乏の私は
寝起きネットサーフィンタイムがなくなってしまい、、。
初めの頃はうだうだうだうだしてたんですけど
慣れてしまって。
何年も続いてた"習慣"は一瞬にして
終わりました。始めてから終わりが見えるまで"習慣"にするのは時間がかかるのに
やめるのは案外一瞬なんですね。
自分でも驚いてます。

これはきっと新生活にも言えることで
とにかくこのサイクルを習慣にしてしまえば
辞めるのなんて簡単なんだから
あと少し頑張ってみようと
今満員電車の中でぼやーっと考えてます

あとどのくらいで慣れるんだろうかとか
もう嫌って頭の中を色んなことが
支配してパンパンですが
今日だってそんなこと考える暇もなく
動き続けていくので今だけですね。
朝の憂鬱は。

また明日も頑張りましょう、
憂鬱の中で。

きっと何か笑えることが見つかるので


いやー、こんな前向きブログを
書きたかったわけじゃないんですけど笑

自分に向けた言葉だらけですね

はい。


それではみなさん本日もお疲れ様でございます


早く寝ましょうね



では


P.S
4月長い


後回しにするなって


遅刻ですね。すみません


提出物はいつもギリギリ間に合わない派の人間でした。


お久しぶりです。

もう4月になりましたね。


私はとうとう高校も卒業して

入社式を終え、新社会人になりました。(進みすぎ)


少しづつ色んなことを遡っていけたらなと

思います。


まず、卒業式。


3月1日に無事に卒業しました。


高校3年間は長かったようなあっという間

だったような。


あっさりと終わった気がします。


(というかあまり覚えていない)


クラスの端っこを仲仔6人で満喫してました。

ああたのしかったなぁ。


高校ビックイベである体育祭は3年間

ほぼ出てませんが学校祭はステージに上がるという

夢が叶いました、それだけで満足でした


”喉元過ぎれば熱さ忘れる”


というもんなのかなぁんんて。

3年間で嫌だったこと、ムカついたこと

時間が経てば普通に忘れて楽しかった記憶が

出てくるならそれでいいやって。


(全然忘れられないこともありますけどね…。笑)



何もかも鮮明に覚えているより、

誰かに言われて思い出すくらいが自分にはちょうどいいなって。


そんなことを思った卒業式でした。



続いて、まさに今大奮闘中の新生活です。


いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

社会に出るって本当に大変ですね。


今までとは違って、無理なものは無理だし

自由になるよりなんだか

窮屈な生活を送っているような気がします。


はりきって食材を揃えた私は、消費するのに大苦戦してます。


というのも、今まで余裕で食べていた量が

徐々に食べれなくなっていってるんです。


できることなら3食全部食べたくないし、みたいな。


体が壊れていくのが嫌、買ったものを無駄にしたくない、

という理由で仕方なく口に運んでいるような感じです。


食べるより寝たいが勝っているのでとにかく今は

冷蔵庫を一刻も早く空にしてしまいたいです。



大袈裟ですけど

今目の前にある全てが嫌、みたいな笑

気持ちに余裕がなくてどんどん気分が下がっていく一方です。


今の生活でどれだけお金がかかっていているかすら

わかりません。一ヶ月後くらいにくる請求が

恐ろしいです。


毎日毎日不安ばっかで、先が見えなくて、

何にもうまくいってなくて、どんどん悩みは増える一方で、

時間もなくて、食欲もなくて、好きなこともできなくて


と、新社会人あるある(?)なことを経験してるなぅです。


みなさんもいっしょに頑張りましょうね


頑張り続ける必要はないので適度にね

楽しみ見つけてなんとか明日もやってきましょ



それでは





P.S

毎日湯船にしっかり浸かるって

ほんと贅沢な行為なんですね、、、

後回しやめましょって言ってから1ヶ月が経ちましたね。


普通にやばいですねほんとに


季節が代わり、身に纏うものも風の匂いもだんだんと爽やかになって外にいるのが心地よいくらいになりましたね。あの頃は寒かったのに…

住んでる環境が変わったのもありますけどね!!


とうとう私も高校を卒業し、新社会人として一人暮らしなんかも始めちゃったりなんだり...



そんなバタバタしてた3月から今までの

レポートと言うかなんと言いますか


投稿したいと思います。


明日とは言いませんが!(フラグ)



近いうちに必ず出しますので

よろしければご覧くださいませ


では!

こんばんは〜

お久しぶりです^_^


なんと


無事卒業しました〜!!!

すっげ〜!!!


ぼちぼちまた投稿していきますので

ぜひご覧くださいませ🙏


春が来ますね。

始まりや終わりが一番多い季節

なのではないでしょうか。


そんな時期はなんとなく気分も不安定に

なりがちですが悪いことばかりではないのでね!

先がわからないことを悩んでも仕方ないと

自分に言い聞かせてます。

みなさんもどうか春というビッグイベントに

負けないでくださいね!!

花粉とか!!ね!諸々あると思いますが!!



私は春が一番好きです。

桜好きだし、生温い風とか空気感が

なんとなく好きなんです。

だから不安以上に楽しみが勝つ間は

旅行雑誌を読んだらこれからに期待して

なんとか頑張っていきましょうね。


今年は桜が満開の時に見れたらいいなあ


楽しみです!

花粉辛いけど🥵



では!また詳しく書きまーす!



ノシ

JK、強迫性障害、その後

 

タイトルにもあるように今日は強迫性障害の経過について

話していきたいと思います。

 

このブログも始まりは強迫性障害のことでした。

最近色々な芸能人の方が告白していますね、、、

 

意外と多いのかもしれません、

発症中は心細くてパニックになって強い孤独を

感じますがこんな経験を多くの人が味わうのかと思うと

つらいです。ほんとうに。

現在私は高校三年生ですが、強迫性障害を自覚したのが

高校2年生の時でした。

中学2年生あたりから強迫性障害のような症状はあったものの

誰にも言わず一人でただただその時間が過ぎるのを待っていました。

 

私の主な症状は

 

・確認行為

・加害意識

 

です。

つら。

 

きっかけなんてのは覚えてなくてきっと突然のことで

始まりはあまり覚えていないです。

 

一番ひどかったのが2年前の冬。

 

冬になるとなんだか毎日心が落ち着かなくて

朝、鍵を閉めて家を出る。これだけの行為が全くと言っていいほど

できませんでした。

 

起きてすぐ1時間後の登校がすんなりいくことを願いながら

布団から這い出る日々に限界を迎え、耐えられなくなった日のことは

とても覚えています、(詳しくは一番最初のブログを)

 

それでもカウンセラーに相談をして今何が起きているか、どんな気持ちなのか、を

声に出して自覚することでその頃よりかは俄然良くなってきたと思います。

 

もう大丈夫だってわかってんのに確認してすぐに確認をして…と

いつ終わるのかわからないループに陥ってそれに疲れてだんだん呼吸が上がってきて

また心が不安定になってと逃れることのできない時間がひたすら続いていくようでした。

 

と。確認行為についてはこんな感じなのですが

 

加害意識についても少しお話ししていこうと思います。

 

私がなってしまう加害意識というのは、

自分は絶対関係ないし、全然悪いことしてないのに何故か

頭の中が自分が悪いのかもという言葉で一杯一杯になってしまうんです。

 

『一言一言気にしすぎ』

 

なんてよく言われます。でも自分のせいで誰かを傷つけてしまうことが

異様に怖いんです。

 

そんななにも起こっていいないことへの加害妄想で

また自分を苦しめてしまっている時間がかなりきついんです。

 

加害妄想なんて自分でもわかってはいるんですが

誰かに大丈夫だよって言われるまで終われないんです。

し!か!も!その内容を誰かに言っても

 

いや、重〜ww冷めるわwwwww

 

的なノリで終わってしまうので言えないんです。

というかどこまで自分が考えすぎなのかもわかんないくらいです。

 

さて、自覚症状がでてから3年が経ちましたが、

 

 

結果と変化をお伝えします。

あくまでこれは私の意見、体験ですのでそんな人もいるんだ〜くらいに思ってください。

 

 

結果として完治はしてません。

今でも家出るのはかなり時間がかかるし、不安でいっぱいです。

 

ですが3年前と明らかに違ってるのは

 

発症中(パニくってる時)の自分を冷静に対処できるようになったことです。

これも前に載せてるので(JKと悪魔の名前はという記事です)こちらを…

 

 

ここまで長く書きましたが、

今こいつ(強迫性障害)のせいで悩んでいる人が多くいると

耳にしてなんとか自分の体験等で参考になれたらとか、

自分の記録とかでブログを利用してお伝えしたいと思って

書きました。

 

私はこいつのせいでかなり悩んでいるので綺麗事は言えません。

ですが、自分が思っていること、そして体験を第三者に聞いてもらう等で

”自覚”をすることが結構大切なんじゃないかと思っています。

人に話すことはとても勇気がいるのでなかなか踏み出せない方も

いらっしゃると思いますが、多くの方が同じような悩みを持っているので

一人ではないです。

大丈夫とかそんな確証のないことを今は言えませんが

でもほんの少しでも安心していただきたいです。

 

マジみんなでなんとかしましょーね。

 

ここまでの話は”私”の体験なので皆んながこう↑では

ありませんのでご注意ください。

 

長くなりすみませんでした。

ギャルJKの隙自語でした

 

読んでくださりありがとうございます。寒いんで風邪ひかないでくださーい

 

 

 

ばいびー