右脳も働かせる。。 | 群の拳術日記

群の拳術日記

拳の道に終わりなし!!

7月10日ファイヤー火曜日元気にスタート!

今日も猛暑!

ジッとしているだけでも汗が滴り落ちて来ます!

これはヤバイ、、
(^◇^;)

熱中症に気をつけて、水分補給して、気合いで乗り越えましょう!

本日も全員道場に集合〜〜!!
\\\\٩( 'ω' )و ////

ーーーーーー
暑い夏に自分が心掛けていることは、水分補給はもちろんですが、もう一つはカルシウムを摂取すること。

大量の汗が流れると、身体のビタミンやら何やらが出て行き、代わりに水を入れて補いますが、

イメージ的に汗と一緒にカルシウムもどんどん出て行っているような気がします。

なので、猛暑で汗かいて水や砂糖ばかり補給しては、骨が脆く、スカスカになるような気がするので、カルシウムも多目に摂ってます。

で、牛乳はもちろんですが、自分の場合は飲むヨーグルト、、これですね。

飲むヨーグルトはカルシウム量も多く、またタンパク質も多く、腸に良い細菌のLG21菌やビフィズス菌(懐かしい!)も摂れて、お腹の調子も良くなり、一石三鳥とか四鳥の優れものなのです。

なので、夏場はカルシウムの流出が激しいので、なるべくヨーグルト飲んでますね〜。。

皆さんも是非!

ーーーーーー
(稽古)

一つ一つの技の理論的な構造や仕組み、、これを理解する。

こういう原理で成立している、とか理論や理屈、、

これは計算や理論を構築する、俗に言う左脳の領域、、

これはもちろん大事。

そしてもう一つは、全体的イメージや感性を司る右脳の働き、、

こんな感じになりたいとか、全体的なイメージや感性、情動の部分。。

これも空手・武術においては大切ですね。

感覚や感性は、理屈を超えた部分でもあるので、常にこのようなイメージ力も働かせて稽古したいところ。。

理論や計算と違って、曖昧な頼りにならないものとして考えてしまいますが、

達人のそれは、一瞬の判断を見誤らない。

寸分違わず打ち、切る、、

そんな風になりたいものです。。

みんなで頑張りましょう!

ーーーー
関連しますが、

武術は芸術と似ているところがあり、

例えば絵画は絵として表現するが、武術は身体を以って表現する。

その違いだけ。。

だから絵が上手い人は、武術も上手かったりするし、

逆に武術の達人は、絵や書が上手い人が沢山います。

かの宮本武蔵の書や水墨画は有名ですし、ブルースリーも絵が上手でした。

ですから、

このように立ちなさい、とか、こう動きなさい、とか、形態模写などは、

美術や芸術の才能と似ているかもしれませんね。。

まあどうでもいい話ですが、、
(^◇^;)

いずれにしろ、

これからも更に稽古を重ねて、達人目指して頑張りましょう!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡