平成31年tw

/骨休 ポリ吉(@6WORp90A08XfYy9)さん / X (twitter.com)/

元号、なんでひと月前に発表すんだろう? 平成決まったの半月とおかずに決まったはずだけど? なんで、こんなしのごの時間かけてんだろうか。 謎だ。

//

/

/Xユーザーの骨休 ポリ吉さん/

あと、元号いらねーんじゃ?とか言ってるアホがいるらしいが、 面倒だと思うんだよね。 

安政の大獄とか、 

天保の何某とか、 

明治維新とか、 

明治製菓とか昭和製薬とか 

全部元号なんだけど、 

全部西暦に変更して、 

歴史の事件を覚え直し、 

語り直すの? 

テストや書物の書き換え大変だと思うんだよね

//

 

 

令和2年tw

だちゅら】(@daturathevenom)さん / X (twitter.com

西暦に一本化しろ。今から1000年前は、西暦だと1020年だけど、元号だとなんなの? 不便で仕方がない。日常を合理化できないとこが、この国が停滞し続けてる原因のひとつだと思う。

/#ワンモ/

//

1000年前の西暦1020年(寛仁4年)の元号を言える人は少ないというのが元号の限界ですが、元号を西暦に置き換えるなら「天保の改革」「明治維新」などの用語を言い換えないといけないことになり、議論がかみ合ってません。ちなみに120年前は明治33年、180年前は天保11年です。

 

令和6年pst

#猫の日😸#ネコの日🐈#ねこの日📅

築180年の古民家。 天保14年(西暦1843年)頃の建築か。 

具体的に和暦で何年、西暦何年ということは示されていない。 

世間では180年前だと元号などどうでもよくなるのか? これが/#元号の限界/だ。

 

/#ねこの日//#ネコの日//#猫の日

令和3年の記事。この時点で180年前は天保12年(1841年)。

築180年の古民家をリノベーション。人も猫も大満足な暮らし | Houzz (ハウズ)

 

もし元号が廃止されたら昭和レトロと平成レトロはどうなるか。 西暦で言いかえると 昭和レトロは1926年12/25~1989年1/7レトロ。 平成レトロは1989年1/8~2019年4/30レトロ。 レトロが連続しているから、区切り方を変えればいい。改元の前後は1980年代レトロと1990年代レトロ、その次が2000年代レトロ。

//

 

もし「平成レトロ」を「平成ポップ」にすると 

昭和レトロは1926年12/25~1989年1/7レトロ。 

平成ポップは1989年1/8~2019年4/30ポップ。 

これでは1980年代や20世紀のレトロを考えるとき、「ポップ」が邪魔になる。 だから「昭和レトロ」の次は「平成レトロ」にするほうが合理的なのだ。

//

 

元号への批判は役所で使う文書等にとどまっていて、歴史用語や時代区分に及んでいない。元号が問題なら歴史年表で江戸時代の次が明治時代(1868~1912)になってるのを改め、東京時代(1868~現在)に変更すべきだろう。

 

「明治モダン」は「大正モダン~昭和モダン~平成モダン~令和モダン」と続く。これも元号を取り払って「19世紀モダン~20世紀モダン~21世紀モダン」という区切りでもいい。 もっとも邪魔なのは「大正ロマン」かもしれないが、「令和ロマン」も出てきた。

 

元号への批判は役所で使う文書等にとどまっていて、歴史用語や時代区分に及んでいない。元号が問題なら歴史年表で江戸時代の次が明治時代(1868~1912)になってるのを改め、東京時代(1868~現在)に変更すべきだろう。

 

昭和レトロと平成レトロで「レトロ」が連続するのは、結局、西暦や時代区分の問題とも関わってくる。昭和を「戦前」と「戦後」に分け、明治・大正も「戦前」に組み入れ、昭和の「戦後」と平成を1時代とするか、或いは平成を「20世紀」と「21世紀」に分けて考える必要がある。

 

「慶安の変」は「由井(由比)正雪の乱」としても有名。歴史用語において元号は必ずしも絶対に必要なわけではない。 「天保の改革」はよく使われるが、徳川慶喜や渋沢栄一が「天保生まれ」ということは、余り話題にならない。

 

X→BLOG(1)〕〔X→BLOG(2)

 

前後一覧

令和6年/如月/

 

参照

平成30年BLOG

/もし、元号が廃止されたら「享保の改革」の名称はどうなるか<teacup copy済み>/

 

令和2年BLOG

元禄生まれと正徳生まれ/

 

年表形式〕西暦でなく元号で歴史上の全ての出来事を表現できるか/

 

関連tw〕西暦でなく元号で歴史上の全ての出来事を表現できるか/

 

/#元号廃止→「昭和大学」はどうなる/

 

元号が廃止されたら歴史用語はどうなる/