@kyojitsurekishi

#元号廃止〕を望んでいる人に質問。 日本が元号を廃止する場合、#昭和大学 は改名すべきでしょうか?ご意見募集。 昭和大学は1946年(昭和21年)に設置されたらしい。「昭和大学」のままでいい(元号を残す) 100%
「1926年から1989年まで大学」に改名すべべし 0%
「1946年大学」に改名すべし 0%
5票 · 最終結果

日本が元号を廃止する場合、#昭和大学 は解明→改名(訂正)すべきでしょうか?ご意見募集。

午後3:10 · 2020年3月4日〕〔午前6:39 · 2020年3月9日

 

#元号いらない と思ってる人、#元号廃止 を望んでいる人に質問。 「#昭和大学」は改名すべきでしょうか?ご意見募集。 昭和大学は1946年(昭和21年)に設置されたようです。 

#西暦と元号どっちがわかりやすい
「昭和大学」のままでいい(元号を残す) 100%
「1926年から1989年まで大学」に改名すべし 0%
「1946年大学」に改名すべし 0%
3票 · 最終結果
午前6:42 · 2020年3月9日
 

ゆっきーまーくつー@C9tJP8maEhy3jJB

論破とかじゃなくて、一つの意見なんですけど、明治製菓とか、名前があるのは全然構わないんですが 日常に使うには不便でしょ、って言う意思表示できる選択肢ないのが残念に思います。 全否定はしないけど、使い方は考えませんか?て言う人多いでしょう

午前10:14 · 2020年3月9日

 

@kyojitsurekishi

日常会話の場合、今年80歳の年寄りが「昭和15年生まれ」と言って、若者が「西暦何年ですか?」と聞いたら、年寄りの方が分らないと、どうするかが問題です。 テレビで「昭和54年のヒット曲」「昭和51年創業の店」など言った場合、「西暦で言ってほしい」という抗議をする人はいないんでしょうか?

午前10:43 · 2020年3月9日

 

ゆっきーまーくつー@C9tJP8maEhy3jJB

80歳の人が元号に馴染んでいる場合、日常で西暦を押し付けるのは狭量だと思います 日常では必要とする側が換算する対応をするべきでしょう ご質問の例なら若者がスマホを見れば済むことです もし、役所が西暦で統一するならしばらくは早見表が必要で、確かに役所の担当者の手間はあります しかし→

今後もこのややこしさを増産し続ける必要は無いのでは? 0か1かではなく、緩やかに西暦に移行、で良いでしょう 実際日本は国策で外国人を多く招き入れており、その方々も様々な書類を必要とします その点で既に上記のような手間は多数発生しています →

私は元号を一切なくせ、と主張はしません しかし、議論もなく押し付けられるのは好みませんし 書類などに関しては合理性を優先すべきと主張します 貴殿が持つどの元号にも瞬時に対応できるというスキルは素晴らしいと思いますが希有な例です 行政は凡人に対応することを考えるべきではないでしょうか午前11:03 · 2020年3月9日〕〔午前11:04 · 2020年3月9日

午前11:08 · 2020年3月9日

 

前後一覧

〔2020年(令和2年、平成32年、昭和95年、大正109年、明治153年)7月

 

参照

スペインかぜ…大正7年(西暦1918年)

 

【画像】元号廃止の場合、「昭和大学」はどうなる

元号廃止の場合、「昭和大学」はどうなる