/産経ニュース(@Sankei_news)さん / Twitter/

キエフは「キーウ」…広がるウクライナ読み 支持やロシアへの抗議示す

ウクライナ研究会会長の岡部芳彦・神戸学院大教授は「自分たちの言葉で国の地名を呼ぶのは当然のこと。日本も支援や連帯の意味を込め、変更を検討すべきだ」と訴えた。

/キエフは「キーウ」…広がるウクライナ読み 支持やロシアへの抗議示す(1/2ページ) - 産経ニュース (sankei.com)/

/午後3:22 · 2022年3月15日/

 

返信:@Sankei_news 元号を好む産経新聞@Sankei_newsもこういう記事では西暦を使うようだ。ウクライナ外務省は2018年に「キーウはキエフではない」という運動を開始したらしいが、これは「平成30年」であろう。
/#KyivisnotKiev/
令和4年4月1日tw

posted at 13:07:292022年04月01日(金)/

 

@Sankei_news 記事によると、「19年」にアメリカ政府がKievとの併用をやめてKyivに一本化することを決めたとある。この「19年」は西暦2019年だろう。これを和暦で表す場合、月日を確認しないと平成31年か令和元年か判別できない。産経の国内ニュースで「19年」とあったら平成19年(2007年)になるだろう。
/#元号の限界/

posted at 13:07:362022年04月01日(金)/

 

令和元年から令和2年にかけて、新型ウイルス(covid-19)の感染拡大が始まったとき、ツイッターでは、中国の「武漢(Wuhan)」の日本語読みを「ブカン」から「ウーハン」に改めるべきだという趣旨の意見がいくつかあったが、外務省と各新聞社の見解はどうだったのだろうか?

/午後1:12 · 2022年4月1日/

 

/#18歳成人/#西暦と元号

平成30年当時の産経の記事。新元号「令和」の発表前だったので、記事では令和4年が「平成34年」と表記され、「明治9年」には「1876年」という西暦が付記されていた。

/午後1:16 · 2022年4月1日/

 

/@kyojitsurekishi/

返信先:@Sankei_news📰

1970年は昭和45年、民国59年。 1971年は昭和46年、民国60年。 2005年は平成17年、民国94年。 2010年は平成22年、民国99年。 2015年は平成27年、民国104年。 2025年は令和7年、民国114年。 /#元号の限界

📰台湾、万博は民間パビリオン 中国反対で「実をとる

/午後11:03 · 2022年4月4日/

 

平成生まれは昭和を西暦に換算できない』 TWEET(4) /#西暦と元号/#昭和生まれの問題

/午前7:36 · 2022年4月6日/

 

西暦1945年はベトナムでは保大(Bảo Ðại)20年。中国では中華民国34年。 

ベトナムの元号』 TWEET(1) /#元号//#元号の限界

/午前8:06 · 2022年4月6日/

 

 

 

 

 

 

/こいずみまり(@koizumimari1)さん / Twitter/

2022年は 昭和97年で 令和4年で 平成34年なのだな! (こんな表記してるカレンダーを見かけた〜)

/午後0:17 · 2022年4月22日/

/引用ツイート/

 

「元号問題の本質」(1979)という本によると、1960年生まれの人は、生まれた年を聞かれると「昭和35年」と答えるか、「昭和」すらも省いて「35年生まれ」だけ言う悪癖があったらしい。それでたまに1935年(昭和10年)生まれの戦前世代と誤認されたこともあるようだ。

/午前8:27 · 2022年4月12日/

 

加筆予定

 

返信先:@koizumimari1さん

昭和の頃は”元号+25=西暦下2桁”でやってましたが平成が始まって2000年問題が来て訳が分からなくなりましたw 退職したら西暦以外殆ど使わないですねぇ そのカレンダー一寸欲しいかもしれない…

/午後7:07 · 2022年4月22日/

 

/@kyojitsurekishi/

「昭和は西暦に換算できたが平成・令和は無理」という人が多いが、慶応、明治、大正を西暦に換算したことがないのか? おしんは明治40年当時7歳で、昭和58年の番組放送時まで存命だったとすると当時83歳だったことになる。 川上哲治は大正9年生まれで昭和49年のV9当時53歳。

/午前6:21 · 2022年4月23日/

 

/まるまるさんさん(@marumaru_sansan)さん / Twitter/

あるあるか知らんけど俺も全く同じことやってる 俺は昭和40年=1965年 昭和41年=1966年にウルトラマンが放映開始ってのは覚えてるから忘れにくい /#Peing #質問箱/

/午後11:46 · 2022年4月25日/

 

/モッさん👌リバプールの風になったTTK ©️GG(@ZEROYOYO)さん / Twitter/

返信先:@marumaru_sansanさん

元号数+元年の下2桁で割り出しやすいんだっけか

/午前9:53 · 2022年4月26日/

 

/まるまるさんさん(@marumaru_sansan)さん / Twitter/

返信先:@ZEROYOYOさん

下二桁から25を引くと昭和になるってのが一応メジャーな覚え方やね

/午後1:00 · 2022年4月26日/

 

/モッさん👌リバプールの風になったTTK ©️GG(@ZEROYOYO)さん / Twitter/

返信先:@marumaru_sansanさん

あ、その方が分かりやすいわな 俺はいつも逆に元号の年数と25足してたわ 俺は昭和40年が親父の産まれた年だから まるさんと同じくそこ基準にしてる 数字のキリ良くて馴染みもあるし 平成と令和はスタートの西暦が5終わりじゃ無いのもあるからなのか、計算し辛いよね

/午後2:09 · 2022年4月26日/

 

/@kyojitsurekishi/

返信先:@ZEROYOYOさん,@marumaru_sansanさん

ウルトラマンメビウスは平成18年放送で、ウルトラマン80が放送された昭和55~56年から25年後ですね。 昭和20年と西暦1945年の対応が基準になるなら、慶長5年、嘉永6年、大正12年、平成7年、平成23年も基準になるでしょう。 /#西暦と元号/

/午前7:44 · 2022年4月29日/

 

/@kyojitsurekishi/

返信先:@ZEROYOYOさん,@marumaru_sansanさん

今の日本の若者は昭和を西暦に換算できないようで、「昭和20年」に何があったか知らない世代が増えるでしょう。今後は第二次世界大戦の話をする場合は「1945年」と言うべきかもしれません。

/午前7:54 · 2022年4月29日/

 

/まるまるさんさん(@marumaru_sansan)さん / Twitter/

返信先:@kyojitsurekishi,@ZEROYOYOさん

僕も平成生まれなので1945年の方がピンとくるんですよね 逆に平成の出来事は自分の生まれた時から換算できるので、西暦何年でも平成何年でもしっくりくる感じがあります

/午前9:07 · 2022年4月29日/

 

返信先:@marumaru_sansanさん

平成7年は阪神大震災のあった年で、平成23年は東日本橋のあった年で、平成28年は熊本地震のあった年ですね。 昭和生まれはこれがわからないようです。 昭和生まれが「昭和~年」と言ったら、平成生まれの人は「平成~年」と言い返しましょう。 ペリーの黒船来航が嘉永6年というのはどうでしょうか。

/午前11:01 · 2022年4月29日/

 

/ワイド師匠(@feedback515)さん / Twitter/

「ハンコ廃止」については率直に「是」と評価するけれども、それ以上に、公文書の元号表記を撤廃してもらいたい。西暦に統一するべきだ。元号そのものは残しても構わないのだが、あくまでもその使用は任意であるべきで、公文書等で事実上元号が強制されている不合理による損失を無くすべしという話だ。

/午前8:27 · 2022年4月30日/

└→西暦が嫌なら皇紀でも良い

└→皇紀で表記すればよかったのにね。そうすれば西暦にも勝てるし(謎

└→(よし、今こそ皇紀復活の時

└→でもこのままじゃ西暦廃止して皇紀にしろと言い出しかねないけどね/

└→その他/

 

/国民を幸せにしない政治家、もういらん(@yukina39)さん / Twitter/

返信先:@feedback515さん

元号を強制されると昭和平成生まれの人の年齢さえ、すぐには分かりません。公文書、診断書等は西暦に統一してください。 元号は使いたい場合に使ってください。

/午前11:15 · 2022年4月30日/

 

/伊藤健(@ken2548)さん / Twitter/

使いたい人だけ使うのがありがたいかも。 出来れば、 《皇紀》に変更してくれると 計算が面倒でなくなります。

/午後5:02 · 2022年4月30日/

 

/TWEET(1)/TWEET(2)/TWEET(3)/TWEET(4)/TWEET(5)/

 

前後一覧
AmebaBlog>〔2022年(令和4年)3月

Twilog>/2022年03月23日(水)/

Twilog>/2022年03月24日(木)/

Twilog>/2022年03月25日(金)/

Twilog>/2022年03月26日(土)/

Twilog>/2022年04月12日(火)/

AmebaBlog>/令和4年4月/

 

関連語句

/元号問題の本質//元号 - Twilog/

 

参照

令和元年BLOG

/永原慶二・松島栄一編「元号問題の本質」(白石書店)…1979年(昭和54年)4月15日/

 

令和4年BLOG

/西暦と元号関連tw(令和4年3月1日)/

2022-03-06 09:06:37

 

/昭和生まれが2回の改元だけで大騒ぎ/

 

/平成生まれは昭和を西暦に換算できない/