1600年(慶長5年) 関ヶ原の合戦(2017/平成29『関ヶ原』)

1603年(慶長8年) 徳川家康が征夷大将軍に就任

1615年(慶長20年、元和元年) 大坂夏の陣

1616年(元和2年) 大御所・家康没

1623年(元和9年) 家光が将軍になる(2011年/平成23年『江~姫たちの戦国~』)

1632年(寛永9年) 徳川秀忠

1634年(寛永11年) 徳川家光上洛(1990/平2~1993/平5『将軍家光忍び旅』)

1651年(慶安4年) 家光没、家綱将軍就任(『服部半蔵影の軍団』

慶安の変=由井正雪の乱(『江戸を斬る 梓右近隠密帳』『長七郎江戸日記』)

1657年(明暦3年) 明暦の大火(『影の軍団III』)

1690年(元禄3年) 徳川光圀隠居、綱條が水戸藩主になる『水戸黄門』)

1690~1701年→『水戸黄門』年表、具体的な時代設定  虚実歴史のブログ

1701年1月14日元禄13年12月6日)光圀没

1701年(元禄14年) 松の廊下の刃傷事件、浅野内匠頭切腹

1703年1月31日元禄15年12月15日)吉良上野介

1703年(元禄16年) 大石内蔵助切腹(『忠臣蔵』)

1709年(宝永6年) 綱吉没(『大奥 華の乱』)。家宣が将軍になる

1714年2月26日正徳4年1月12日) 江島生島事件

1716年(正徳6年→享保元年) 吉宗が将軍に就任、享保の改革

(『大岡越前』『暴れん坊将軍』『八代将軍吉宗』)

1717年(享保2年) 大岡忠相が南町奉行就任(『大岡越前』)

1735年(享保20年) 内藤政醇帰国後、また参勤(『超高速!参勤交代』)

1736年元文元年) 大岡忠相が寺社奉行になる

1745年 吉宗隠居、家重が将軍になる

1751年(宝暦元年) 吉宗没

1752年2月(宝暦元年12月) 忠相没

1760年(宝暦10年) 大岡忠光没(『影の軍団II』『逃亡者おりん』)

1776年(安永5年) 平賀源内がエレキテル復元。アメリカ独立宣言

1780年1月24日(安永8年12月18日) 平賀源内没

1786年(天明6年)家治没

1787年(天明7年)家斉将軍就任。

松平定信が老中、寛政の改革開始(『大江戸捜査網』『だましゑ歌麿』)

長谷川平蔵が火付盗賊改方の長官に就任(『鬼平犯科帳』)

1789年(寛政元年) フランス革命(『ベルサイユのばら』『ラ・セーヌの星』)

1792年(寛政4年) 大黒屋光太夫帰国(『おろしや国酔夢譚』)

1828年(文政11年)~翌年 シーボルト事件(平2『勢ぞろい仕事人 春雨じゃ、悪人退治』)

1832年(天保3年) 鼠小僧吉処刑される(『からくり人』『八百八町江戸日記』)

1840年(天保11年) 遠山金四郎北町奉行就任(『遠山の金さん』『江戸を斬るII』)

___(道光20年) アヘン戦争開始(映画『鴉片戦争』)

1841年(天保12年) 水野忠邦が天保の改革を始める(『仕置屋』『江戸警察』)

大御所家斉没(『仕事人V風雲竜虎編』)

1842年(天保13年、道光2年) アヘン戦争終わる(1983『仕事人アヘン戦争へ行く』)

1843年(天保14年) 天保の改革終了

1844年(天保15年) 鳥居耀蔵失脚(『仕事人vsオール江戸警察』)

1849年(嘉永2年) 葛飾北斎没(1996/平成8『主水死す』)

1851年(嘉永4年) 水野忠邦没(『主水死す』)

1853年(嘉永6年) 黒船来航(1974/昭和49『暗闇仕留人』第1話など)

1854年(嘉永7年) 黒船再度来航(『仕留人』最終回)。日米和親条約

1858年(安政5年)~ 安政の大獄(1987/昭和62『仕事人ワイド』)

1860年(安政7年→万延元年) 桜田門外の変(『仕事人ワイド』『桜田門外ノ変』)

1863年(文久3年) 清河八郎の浪士組分裂、新選組結成(1990/平2『横浜異人屋敷』)

1867年1月10日慶応2年12月5日)~11月(慶応3年10月) 慶喜が将軍(『ブラウン館』)

1867年(慶応3年) 徳川慶喜が大政奉還(『翔ぶが如く』『龍馬伝』など)

1868年(慶応4年) 鳥羽・伏見の戦い(『横浜異人屋敷:』)

官軍が江戸に向かう(『からくり人血風編』)

 

徳川光圀が隠居したのは1690年(元禄3年)。遠山金四郎が北町奉行になったのは1840年(天保11年)。つまり「水戸黄門」と「遠山の金さん」の劇中の時代は150年ほど離れている。明治2年と令和元年くらいの開きがある。

20:58 - 2019年11月7日

 

TWEET(壱)〕〔TWEET(弐)〕

 

前後一覧

2010年(平成22年)12月26~27日27~29日

2017年(平成29年、明治150年)11月

2019年(令和元年)10月 11月☆ 

 

関連語句

年表〕〔年齢変遷〕〔年齢推移〕〔水戸光圀 年齢

中村主水年齢変遷

歩んだ歴史〕〔家光 光圀 年齢〕〔光圀 吉宗 年齢

時代劇の水戸黄門は何歳か(徳川光圀の年齢)〕

【時代劇の時代設定】

 

平成20年BLOG

中村主水と江戸時代後期の将軍年齢比較

テーマ:

 

平賀源内、エカテリーナ、大黒屋光太夫、アントワネット、オスカル、モーツァルト、松平定信年齢変遷

テーマ:

 

時代劇の奉行1〕【人物】【事項】  虚実歴史のブログ

テーマ:

 

平成21年BLOG

遠山金四郎が歩んだ歴史〕  虚実歴史のブログ

テーマ:

 

大黒屋光太夫が歩んだ歴史I〕 虚実歴史のブログ

テーマ:

 

中村主水シリーズの時代設定(「仕置人」から「仕事人」まで江戸後期3回假説と作中設定設定の比較)』

2009-10-01 23:18:12

 

平成22年BLOG

慶長から享和まで西暦と元号対照表(元年のところに元号を表記)〕

2010-04-26 15:24:48 

 

文化・文政から平成・令和まで西暦と元号対照表

2010-04-26 14:38:58

 

文政初期の中村主水の経歴(インターネットを参考にして月単位)〕

テーマ:

 

平成23年BLOG

中村主水の経歴

テーマ:

 

江戸時代の元号の改元と天皇の即位、歴代将軍就任、清朝歴代皇帝、年表

テーマ:

 

/1「1800年から2020年までの元号」、2「1868年以降の元号を明治と戦後だけにしてみた場合/

 

/時代劇「必殺シリーズ」の時代設定(江戸のクロねこ氏のHP等参照)/

 

/必殺シリーズの歴史観による歴史1(1600年代~1700年代~1800年以前)/

 

/必殺シリーズの歴史観による歴史3(1850年代~1870年代)/

 

令和元年BLOG

時代劇で描かれた江戸時代の裏稼業

2019/11/7  15:59

カテゴリ:歴史全般、元号

 

令和4年BLOG

/水戸黄門の時間軸…光圀隠居後10年と「水戸黄門」放送50年/