初めての乳卵不使用シェイクとソフトクリーム☆超オススメ | 乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

おでかけ、食べること大好きな私でしたがアレルギー発症した我が子。
それでも工夫して楽しく暮らしている日々あれこれ記録していきます!
アレルギーや育児に関して喜怒哀楽の喜と楽中心のブログを心がけています。アレルギーの詳細はプロフィールを参照


食物アレルギーのブログです

小3長男は乳アレルギー

乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為 

完全除去

5歳より0.06ml経口免疫療法開始


母のわたしはフルタイム勤務

病院で働く医療職のワーママ



こんにちは


沢山の方に食べてほしい!

と思ってるので

限定されてしまうもののご紹介は

躊躇してしまう私ですが


先日食べてきたものが


今まで食べた乳製品不使用の中でも


ダントツ一番

美味しかった

ので

ご紹介させていただきます。




ジュース

遊びに行く都合で

都心に出たので

というよりはこれを食べに行きたくて

遊べる場所を探した


その帰りに日本橋高島屋に行って


食べたこちら




うずまき右矢印江戸久寿餅 


お名前のとおり
くずもちやさんなんですけど



こちらで提供している


クズクズシェイク


九州産ふくゆたか100%の豆乳

特製黒蜜、きなこのクズクズシェイクをソフトクリームにしました。

乳、卵、添加物なし



 

でしてピンクハート



公式ページより画像お借りいたしました。



こんな美味しそうなものが
乳、卵不使用ピンクハート



早速注文しました。



メニュー



クズクズシェイクSサイズ
クズクズソフトクリームを注文しました。







こんなおいしそうなのに

上から下まで
全部乳製品・卵不使用なのキラキラ




アレルギーっこ長男→ソフトクリーム

ノンアレ次男→シェイク


を希望だったので


私と3歳次男でシェアし
私も沢山、口にすることができました口笛




ほんとーーに
うまい!!!!




ズームにします



いくつかつぶつぶしてるやつ
(カカオニブと他にはあるかな?)
右上のタブレットチョコも乳不使用




ほんとだよね?
と疑ってしまうほどおいしい

このように書いてあるから間違いないよね




上にのってるハートのくずもちは
もちもち美味で

シェイクの部分にもカカオニブとか
チョコソースが混ぜ込んであり



さらにシェイクに
細かくカットしたくずもち
も入っていて


味も食感も衝撃的なおいしさでした。





乳製品不使用の必要がない私と次男で

1つのシェイクを
取り合いにピリピリ


長男もソフトクリームを食べ
私達が飲んでいたシェイクを味見したりして



なんと


おかわり食べたい!!



群馬旅行のときも
ジェラートを追加注文した話
を書きましたが


これは正直、値段も値段で

歯を食いしばってしまいましたが
 


ワカル!

と思いました。



そうなのピンクハート
だっておいしいもんラブ


いつでもどこでも食べられるコだったら
我慢させたけど


この美味しさは
なかなかアレルギーっこ
食べられないよなぁと

もう一つクズクズシェイクを注文してあげました。




ソフトクリームのせないシェイクだけ
も注文可能




さすがにおなかいっぱいってことで
途中で持ち帰りました







今回うちが頼んだのは

  • クズクズソフトクリーム
  • クズクズシェイク、ソフトのせ
  • おかわりシェイク


すべてチョコソースにしました

左がイチゴ  右がチョコの見本



黒蜜、きなこのふつうバージョンもあり

ソフトクリームのせると+100円



普通のきなこ味も絶対おいしいだろうなぁ





ちなみに飲食スペースは
こんな感じ


お茶も出していただきましたお茶





混雑していて
提供していただくのを待っている間に

サービスで


イチゴソースのくずもち
を出してくださったんですけど


これまた新しい味!
めちゃくちゃ美味しかった



長男と私
シェイク、ソフトクリーム食べる前から
この試食のくずもち
テンションあがってましたよー




とにかくおすすめ!!



オンラインでもくずもちは
買えるみたい



三角のくずもちも

ハート型のくずもちも

ゲットできそう










タイトルにも書いたんだけど


ソフトクリームを食べたくて

こちらまで食べにきたんだけど


よくよく考えてみたら

乳製品不使用のシェイク

って初めて飲みました!




クーリッシュで作れるかなぁ?



あまりに今回美味しくて

家庭でシェイクの作り方を検索してしまいましたよー



アイスベースの飲料(豆乳)と

ミキサーがあれば作れそう!




アレルギーがある方もない方も

お近くに行かれた際は

ぜひぜひ食べてピンクハート



ほんとーにオススメ



応援してます!


また行きます!



もっといろんなところで

食べられたらなぁ






★おまけ★

江戸久寿餅は日本橋高島屋新館

B1にあります。



新館にはフロアは違いますが



ビオセボンがあったり




成城石井があったり




私の憧れの


365日があったりします♥




う〜んもっとしょっちゅう行けたらなぁ






最後までお読みいただきありがとうございました。



次回は久々のまとめ記事かも!?




本命チョコ関連記事本命チョコ

今年は乳アレルギーでもクーリッシュが食べられる♪



今まではこちらに書いてあるソフトクリームを食べに行ってました



こちらもアレルギーない私でも美味しくまた食べたい!コメダイズ



シェイクではありませんがフローズンのことはここで書いてます