産後ボディにワクワク♡ | STEMSメカニズム・セラピー

STEMSメカニズム・セラピー

メカニズムを知ると癒される!

脚の歪みも心の歪みも、身体や心理、宇宙のメカニズムを知ると癒されていきます。

このブログでは、目にみえる肉体や物質と、目に見えないエネルギーの関係性やメカニズムを紐解き、「読むだけで癒される」そんなブログを目指しています!

 

こんばんは!
 

あなたのコンプレックスを宝に替える、

脚線整美師の中村です。

 

今日も読んで頂き、ありがとうございますラブラブ

 

ブログの大人気記事をまとめました!

脚線整美情報 人気記事ランキング♪

 

産休に入りました!

☆7/10~産休に入ります!

 

★半★半★半★半★半★半★半★半

 

 

気がつけば12月も半ば・・・

 

一ヶ月以上もブログを

放置していた事に気づいて

驚いている中村です(p_-)。

 

 

11月末に横浜に

戻って来たのですが、

 

娘のペースに合わせた

慌ただしい日々の中で、

 

ようやく、こうして自分の時間を

捻出できるようになりました^^

 

 

お陰様で、生後3ヶ月になる娘は

平均以上のスピードで(笑)

すくすくと育ってくれています。

 

 

 

 

この薄毛な後ろ姿が

たまらなく愛おしいのだ^^;

 

 

 

後日談になりますが、

 

出産後初めて自分の

身体を見た時のショックは、

 

きっと忘れられないと

思います。

 

 

 

 

だってね・・・・

 

 

お腹の皮膚はデローンだし、

下っ腹もぽっこりを超えて

デローンだし(笑)、

 

妊娠前は割と自信のあった

ウエストのくびれだって、

目を凝らしても見つからないし、

 

骨盤周りにはえらく

分厚いお肉が積もってるし、

 

 

 

 

本当に・・・

 

 

 

 

 

この人・・・・・

 

 

 

 

 

 

どちら様??

 

 

 

 

って身体のラインに

なってるんだもん(p_-)

 

 

 

↑画像はコチラのサイトからお借りしました。

 

 

 

先輩ママさん達から

噂は聞いていたものの、

 

想像以上の仕上がりに、

鏡の前で絶句してしまった

中村なのでした。

 

 

 

 

 

でもね・・・

 

 

恐ろしく緩々になった

自分の身体を見て、

 

腹の底からワクワク感が

湧き上がって来るのです・・・

 

 

 

 

 

あぁ~早く

トレーニングしたい!

 

 

 

ってね(笑)。

 

 

 

だって、

 

 

 

こんなにトレーニング

しがいのある身体にして

もらえたんだもの!

 

 

 

早くトレーニングに取りかかって

身体の感覚を感じてみたいし、

 

どんな風に変わって行くのか、

人体実験してみたい!

 

 

うんと筋肉が緩んだお陰で、

うんと筋肉が緩んだお客様の

身体の感覚を体感できるし、

 

これから始まる身体の

冒険と挑戦にワクワク♡

 

 

 

緩々の身体を前にして、

ちょっと変人的なリアクション

だと思いますが(笑)

 

これは完全に

職業病ですよね^^;

 

 

 

そうして一刻も早く

トレーニングを再開したい!と

 

産後の休養期間をソワソワと

過ごした中村。

 

 

結局、産後2ヶ月弱は、

トレーニングをやらない事を

頑張りました(笑)。

 

 

そして、

 

トレーニング再開後は、

本当に気づきと感動の連続で

 

皆様にもこの感動を

お伝えしたい!と思いながら、

 

なかなかブログを書くことができず、

悶々していたのでした。

 

 

 

ということで、

 

その辺りのお話は、

これから少しずつシェアして

行きたいと思っております^^

 

 

よろしければ

お付き合いください♪

 

 

中村監修のエクササイズが掲載されています!

 

脚線整美エクササイズ集はコチラ。

  

お客様の声&Before&Afterです♪

  

STUDIO脚光美芯ホームページはコチラ。

  

中村の過去と今~下半身デブの逆襲