ピアノのオンラインレッスンの
話の続きです。
前回の話はこちらからどーじょ ↓
楽譜の指番号に従ってください
と言われたですが、
これが非常に辛いです。
ってことで
とっとと挫折したです。
え? 早くない??
と驚かれるかたもいらっしゃるでしょう。
んがっ、
やっぱり
私が求めるレッスンとは違うと思うんだよね
↑かなり偉そうですみません
いや、先生を批判する気は毛頭ないですし、
先生ってのは
信念とかポリシーを持っているのが当たり前と思うです。
大体基礎も何もない人に
いきなりノクターンを教えろって言われても
かなりのストレスだと思うので
何でもありの
超呑気な(アメリカ人的な性格の)先生を
探すしかありましぇん。
こ~~~んな
自分勝手なお願いがかなうんでしょうか。
最初にオンラインレッスン受けた
年配の女性の先生にしたらいいじゃん?
とお思いのあなた。
ええ。
初回の印象でも
優しく穏やかだった女性の先生。
この先生から
2回目のレッスンを受けてみることにしたです。
ちなみにこの男性の先生には
時差の関係で都合がつきづらいので
残念ですがまたの機会にお願いします
と今後のレッスンを
キャンセルさせていただいたです。
↑
いや、これ半分本当。
仕事がある日は
仕事終わってからの(ほぼ深夜の)レッスンになってしまうため、
近所迷惑だとBちゃんから怒られたです。
というわけで、
この男性の先生との
オンラインレッスンは終了しました
あああ。いつになったら弾けるようになるのか